• ベストアンサー

エアコンの暖房が効いたり効かなかったり。買い換えですか?

昨日から急にエアコンの暖房が効かなくなり、送風だけになってしまいました。ときどき時間を置いてスイッチを入れると暖房がまた効いたりします。買ってから9年ですので、そろそろ買い換えかと思いますが、暖房が完全に効かないわけでもないので、どうすべきか迷っています。 やはり寿命でしょうか?

  • tonji
  • お礼率46% (164/353)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.2

エアコンは、外気温が低くなると室外機が結露し、それをセンサーが感知して、除湿を始めるので、一時的に暖房が止まります 除湿が終わると、また、暖房を始めますが、外気温が低いと、これを繰り返す事になります (寒くなると使えない暖房機って、「暖房機」と言えるんだろうか?)

tonji
質問者

補足

早速のアドバイス、ありがとうございます。 なるほど、そういう仕掛けになっているのですか。 しかし、今までは朝一番に稼働させた時は暖房が効いたはずなのです。それが、タイマーをいれていても送風になって、暖まらないのです。こういうことは今までありませんでしたので、やはり故障とみるべきでしょうか?

その他の回答 (4)

回答No.5

エアコンで暖房する時は、室外機が外気温より低くなります。 なので、0度に近い寒い日は(特に深夜や朝)マイナス温度と なってしまい、室外機にびっしりと霜が付いてしまい暖房が できなくなってしまいます。こんな時は霜取り運転となって しまい。室内機は送風となってしまいます。 去年までは正常に作動していて、霜付くぐらい熱交換ができる ということですから、故障というよりは、去年に比べて寒い日に運転 しているか、強運転しているのでないのかと思われます。 設定温度を少しさげて、パワフル運転等が入っていれば切ってみてください。 また、室外機の周りに障害物があるのも熱交換の妨げになるので なるべく風通しを良くしてみてはどうでしょうか

  • liptons
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.4

ウチもなりました! 見てもらったところ、センサーや電気部品は異常なし! (何かメーカーの人が持ってきたリモコンを 操作するだけで解るみたいです!・・・すごいなあ~~) 結局フロンガスが漏れてました! 熱交換器(フィルターを外したときに見えるラジエターの様な所です) に極めて小さい穴が開いてたらしくって、少しずつ漏れてた様です。 フロンガスは70%位までは入ってましたら普通に稼動するけれども 65%を切ると一気に不調になるらしいです。 夏場にエアコンから水が落ちてきたのも、すでにこの時点でフロンガス不足が原因だと解りました。 フロンガスが足りない状態で暖房しますと、送風状態が長くなって、ひとつも温まらない状態が続きます(あくまでウチの場合の話ですが・・・) そのうち室外機がオーバーヒートでエラーが出て、最悪止まります。 ちなみに、配管の継ぎ目から漏れてましたら修理は簡単らしいのですが、 熱交換器ですと、丸々交換です! どのメーカーも大体5年で無料修理保障が切れてます(泣) ¥52000掛かりました(大泣) 一度修理見積もりをお願いしてみても良いかも?です。 ご参考までに・・・

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.3

>こういうことは今までありませんでしたので これが、去年までは冬でもこの様な症状は出なかったという事なら センサー等の故障が疑われます

  • calbonara
  • ベストアンサー率26% (71/264)
回答No.1

フィルターの掃除はしていますか? 目詰まりしている場合は極端に効きが悪くなります。 簡単に取り外しが出来るのでやっていないようでしたらシーズン前の年に2度位は最低やってみて下さい。

tonji
質問者

補足

早速のアドバイス、ありがとうございます。 フィルターは掃除したばかりです。 今までこのようなことはなかったので、故障かなと思います。

関連するQ&A

  • エアコンの暖房だけが入らない

    多分、10年くらい以上前のエアコンだと思います。 今朝から暖房がつかなくなってしまいました。 送風、冷房は正常に運転します。 暖房にすると、初めは霜取りランプが点いて運転しそうなのですが、 うんともすんとも言わずに、数分後にメインスイッチとともにぷつっと切れてしまいます。 送風や自動セレクトにして運転させて、スイッチを暖房に切り替えると、 霜取りランプが点いて、これまた数十秒後にプツンとメインスイッチとともに切れてしまいます。 これはどこに原因があると考えられるでしょうか。

  • 業務用エアコンの冷房は効くのに暖房は使えない

    業務用エアコンを20坪の店舗で20年使ってます、この冬暖房スイッチを入れても送風しか出ませんでした、電気屋さんに見てもらった処、コンプレッサーが空回りしてるとのことでした、仕方なく買い替えを検討してたところ先日の暑い日に冷房のスイッチを試しに入れたら、寒いぐらい冷房は効きました、電気屋さんが言うにはたまたま引っかかり作動したのじゃないかと、しかし後日3回ほど入れてみたら問題なく3回とも作動しました。 買い換えればいいのでしょうけど、不景気で予算的にかなり厳しいものですから、冬はファンヒーターでも問題ないので掘り出し物が出るまで買い換えずにすめば助かるなと思い、今のエアコン実際電気屋さんの言うことが正しいのか、分かる方いましたら教えていただけますか。 まとまりの無い文章で分かりにくく申し訳ないです。

  • エアコンの暖房について

    昨日今日と、とても寒くなって石油ファンヒーターを出しました。 ところで、我が家のエアコンもファンヒーターも10年以上経ってきました。そろそろ買い替えを考えているんですが最近のエアコンの暖房はどうなんでしょうか。我が家のエアコンは12年前のものですが最初からあまり暖房は利きませんでした。その当時はクーラーという感じで冷房のための物という感覚でしたので気にしませんでした。今のエアコンは暖房も十分役立つのでしょうか教えてください。

  • エアコンの買換え

    4畳半の部屋で8~9年使用しているエアコンから異臭がします。クリーニングを頼むと1万円程度かかるようです。クリーニングすべきか買換えようか迷っています。エアコンって何年ぐらいで買い換えるものなのでしょうか?異臭がするだけで、壊れている部分はありませんが、買い替えか、クリーニングかアドバイスをいただいと思います。ちなみに夏は冷房、冬は暖房に1日2時間程度使用しています。

  • オートエアコンで暖房が効きません、

    MA-70スープラに乗っています。 タイトル通りなのですが、オートエアコンの暖房側が効きません。 オートは、機能的にエンジンが冷えている時は暖房側に設定しても送風しないようになっていると思うのですが、エンジンが温まってもずっと、その状態なのです。 マニュアルモードにして、 温度調節レバーを動かすと、吹き出し口は切り替わる。 送風もきちんとある。 オートで、 室内が暑い時は、普通に冷房が効く。 暖房が必要な状態になると前記のように送風が止まる。 冷房と暖房を切り替えようとしているので、室内側のセンサーは正常だと思います。 考えられる原因と対策、またその費用を概算で教えていただけないでしょうか?古い車で、大変気に入って長いこと乗っていますが修理費によっては買い替えも考えなければいけないかもしれません。 エンジン等、走行関係はすこぶる快調なのにこのような直接走行とは関係のないところで車を手放す事になるとしたら、悲しいですよね。 実際、そういう例は多いと思いますが。 余談でした・・・、詳しく分かる方よろしくお願いします。

  • エアコンの暖房不要。その分安価で高性能のエアコンありますか?

    エアコンの買換えを考えています。 冬場の暖房は、石油温風ヒーターで充分です。既設エアコンの暖房機能は使ったことがありません。 買換え機も暖房機能は不要です。暖房機能をはずした分廉価で高性能なエアコンを探しています。 消費者に目を向けているシャーープあたりで生産しているはずと思うのですが、確認できません。

  • エアコンのリモコンが効かず、暖房ができない

    2年ほど前にエアコンのリモコンが効なくなって電気店へ聞いてみたら、リモコンがだめということでリモコンを新しいものにしました。 リモコンを買い替えたときは約1万円でした。今回またリモコンが効かなくなり、本体の中にスイッチがあったので電源を入れてみたのですが、暖房に設定しても涼しい風が出てきて、暖房できません。エアコンは古いものでもう16~7年使っていると思います。東芝製でRAS-2561BVRです。冷房能力2500kcal,暖房能力3700kcalというものです。こういう状態だと新しいものに変えたほうが良いのか、修理したほうが良いのか悩んでいます。本体が故障なのかやはりまたリモコンがだめになったのか私にはわかりません。本体を買い換えのほうがよいとしたら、現在は8帖ほどのスペースで使うのでもしおすすめというものがあれば教えていただければと思います。電気機器については詳しくなくお詳しいかたがいらっしゃったらアドバイスよろしくお願いします。

  • エアコンの買い替えを検討してるのですが、6,7年前のエアコンで

    エアコンの買い替えを検討してるのですが、6,7年前のエアコンで (ただ製造年月日は01年と書かれています) 壊れているわけではないのですが エアコンをつけていると、水がポタポタ出るときと出ないときがあり エコポイントがあるうちにと思うのですが、 エアコン(東芝) 製造が01年 冷房能力2.5Kw 暖房能力3.6kW 低格消費電力850W のエアコンです。 部屋は木造住宅の8畳?10畳?です。 電気代は歴然とした差があるのでしょうか? 暖房はめったに使わず、夏場に冷房を使うことが多いです。 メーカでも色々種類がありすぎて何を基準に選べばいいのでしょうか?

  • 暖房器具について

    木造一軒家(埼玉県)に住んでおります。(築30年程度) 現在、約10畳のダイニングキッチン(扉を開けて時には16畳のLDKとなる)でガス暖房機を使用して冬は生活しているのですが、そろそろ寿命のようなので今年買い替えを検討しております。 そこで、買い替え候補として3つの選択肢を検討しているのですが、 1.ガス暖房機を再度購入する 2.灯油タイプの暖房機に変更する 3.エアコンを購入する(現状、リビングのみにエアコンあり、但し、送風口がDK向きではない) の中で、どれが望ましいかご意見を頂ければと思います。 要件としては、 ・乾燥を防ぐため加湿は別途する ・あったまりの速さ>燃料代>初期費用、の順で重視する よろしくお願い致します。

  • エアコンの暖房がぁ・・・・

     賃貸のお部屋にもともとついていたエアコンですが エアコンの説明書をもらっていないため(記憶にない)正確な型番がわかりませんが ナショナルのエオリアのようです。 入居して1年ほど冷房、暖房ともに問題なく使っていたのですが 先週あたりから急に運転ランプが点滅するようになり、暖房運転ができなくなりました。 ためしに冷房、ドライに切り替えてみたら普通に冷たい空気が出てくるので故障ではないようです。 自動運転だと弱々しいながらも動いていたんですが、昨夜あたりから自動でもランプが点滅するようになりました。 設定温度26度が高すぎるのかと低くしてみたり、逆に温度を上げてみたりしたのですが変わりません。 そういえばフィルターの掃除をしていなかったなと思い、隙間をのぞいてみるとすごいほこりのたまりようだったので きれいに掃除したら動き出したので解決したのかと思いきや またおとといあたりから動かないのです。 長時間連続運転がいけないのかとも思ったのですが、そういうわけでもない。 夜遅くに念のためつけてみたら動き出して、けさも大丈夫でした。 これって何が原因なんでしょうか? 故障したのなら大家さんに言って修理してもらうのですが完全に動かないわけでもありませんし 自分の使い方が悪いだけで大騒ぎしては恥ずかしい。修理に入ってもらうだけでも一苦労。 できれば自分で解決したいのですが、同じタイプのエアコンをお使いの方、お教えいただけないでしょうか。