• ベストアンサー

98 → Me できますか?

omen_ridermanの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

その行為はライセンス違反になりますので、やめてください。 どうしてもMeにしたいのなら、別途OSを買う必要があります。 が、MeよりはWin98のほうがよっぽどマシなOSですので、 メンテしながらそのまま使うことをおすすめします。

ss696
質問者

お礼

ありゃ!規約違反ですか。知りませんでした。これはひとつ勉強になりました。

関連するQ&A

  • MEから2000にする場合

    こんばんわ。妹のパソコンについて代理で質問させていただきます。 彼女のはMeなのですが、ご存知のとおりとまる事が多かったので、2000にすることにしました。 ところで、OSを書き換える場合どのようにすればいいのでしょうか。 再セットアップするときにOSのディスクを2000にすればいいのでしょうか? それとも今普通に動いてるMeに2000のディスクを入れれば自動でセットアップが立ち上がるのでしょうか。 バックアップの準備は完全らしいですので、多少のめんどくささは覚悟済みです(笑) 方法をぜひ教えてください。 ちなみに彼女は Meの入った日立のデスクトップ、プリウスを持っていて、 今2000のパッケージ版(箱だけのもの。アップグレードではありません)を持っています。

  • SOTEC e-note M260TX2 Win-Me用ドライバ・・・。

    SOTEC e-note M260TX2 ノートPCについてですが、 標準OSである、Windows Meをセットアップしようと、 各種ドライバ類を探しているのですが、見付かりません。メーカーHPにもありませんでした・・・。 (リカバリCDが無いので、手持ちのWindows Meディスク からのセットアップを予定しています。) 関連情報についてご存知の方、よろしくお願い致します。

  • 2000のPCにMeのOSを入れるには・・・

    ただいまWindows2000を使っていて、MeのOSで再セットアップしたいのですが・・・ やりかたがわかりません。 2000からMeに変えるのは、ナンセンスだと思いますが、 事情により6ヶ月間という期限付きの予定です。 Windows2000のリカバリーCDは持っていません。 WindowsMeのリカバリーCDはもっています。 大切なファイルのバックアップは済んでいます。

  • Windows MEの再セットアップをしたいのですが。

    お世話になってます。 Windows MEの再インストールについてお聞きしたいのですが、宜しくお願いいたします。 当方環境は、VersaPro、Windows ME、Cドライブは4G、Dドライブは12Gちょっと。会社で使用しており、同じ環境のPCが4台あります。そのうちの1台の再インストールをしたいのです。 購入者の話では、このPCは購入時から再セットアップ用のCDが無いとの事。再セットアップを行うにはMEのOSソフトを購入しなければいけないと言われました。 私の考えでは、起動ディスクから立ち上げ、Cドライブのフォーマットを行い、購入したMEのソフトを使用してインストールを行う、というつもりでした。 取り敢えず今日のうちにフォーマットだけを行う事に。 起動ディスクも無いという事で、アプリの追加と削除から起動ディスクを作成し、Cドライブをフォーマット。 が。このPC、「VersaPro Recovery System」という再セットアップデータ(領域は2G)が内臓ハードディスクにあって、それを使用すれば再セットアップが行えたそうなのです。「この領域は念のため見えないようになっていますが、書き換えたりすると、再セットアップが出来なくなりますのでご注意下さい」 …Cドライブ、フォーマットしてしまっ…… 「OSのROM無くても出来たみたいなんですが、消しちゃったので、買って下さい」とは言い辛く…。 …ので、別の方法で何とか、と思ったところ、再セットアップ用CD-ROMがあればカスタム再セットアップが出来そうでした。 再セットアップ用CD-ROMが無いので、別の同型PCでCD-RWを使って作り、それを使用して行おうと思うのですが… 果たして、これで上手くいくものなのでしょうか? 他に何が必要なのでしょう。何かまだ見落としている気がしてなりません。分かり難い説明ですみませんが、教えてください。お願いします。

  • me からXPへ

    NEC LAVI-C のパソコンが頻繁にブルースクリーンになってしまうようになりました。OSはwindows meです。リカバリCDは紛失してしまったようで、パソコン以外何もありません。 手元には、windowsXP Proのアップグレード版があります。今は使用していません。 meのHDDをNTFSにフォーマットして、XPを入れる事は出来るでしょうか。 詳しい方、もし出来るとしたら、その手順などを教えてくださるとありがたいです。 それが出来たら、このパソコンをホームサーバにしようと思ってます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • MeのパソコンにXPのリカバリCDを

    FMV-DESKPOWER OSはWIN Meです。 会社のパソコンをリカバリしようとして、間違って XPのリカバリCDを起動してしまいました。 結果立ち上がらなくなってしまいました。 唯一 BIOS SETUP だけ使えそうです。 

  • MEを98にしたのですが・・・。

     NECのVALUE STARでOSがMEだったのですが、起動しなくなる事が度々あり、何回か再セットアップしてみました。それでも調子が悪かったのでOSを98にしてみました。すると画面の解像度が最小のままから変更できなくなり、アイコンがやたら大きいのと、画面が荒れているのとでとても使いづらくなってしまいました。どうしたら良いのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • Meのインストール

    手元にOSがwin98のノートパソコンと windows MeのOSがあります。 ノートパソコンをWindows Meにアップグレードしようとしたのですが、CDを入れると「アップグレード版をお使いください」って言われました。 何とか導入する方法は無いものなんでしょうか??

  • MEで動くか

    SOTECの中古パソコン見つけました。2000年4月ごろ発売されたものと書いてありました。これWindows Meをインストールしたら無事動くんでしょうか。Windows Meは9月に発売されたそうなので、ドライバ関係問題ないでしょうか?

  • Me→2000セットアップできない

    Meから2000にインストールはできるのですが、 2000のセットアップで 「デバイスのインストール」の画面の次に「地域」切り替わるのですが 地域のところでキーボードやマウスを操作しても画面はフリーズしたままです。その為パソコンの電源を入れると2000のセットアップから始まります。(F8の拡張機能でOSをMe選択できるのでまだ助かってます) メーカーのHPで私のパソコンが2000に対応してるか確認したところ 2000に対応できるようです。 色々なデバイスが富士通HPにアップされてるようなのですが どれをダウンロードするべきかわかりません (ほかの外付けのCD-RWなんかのドライバはダウンロードしたことがある のですが自分のPcのメーカーのダウンロードはしたことがありません) http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvlistm.cgi?MODEL_NAME=FMVC935L3&KANZEN=1 PC:FMVDESKPOWER-CIX35L OS:WinMe メモリー:128MB HDD:80G スペックはこんな感じです どのようにすれば2000のセットアップが進むのでしょうか? よろしくおねがいします