• ベストアンサー

私立大だけを受けるメリット。(バカです…。)

初めまして。17歳の男です。学校に行っていれば2年生です。 かなり位の低い高校をたった一学期で退学したのですが、最近大学受験を決意しました。 色々考えた上での決断です。 大学に向けて、本気で一日中勉強する覚悟は出来ているのですが、 肝心の大学選びで困り果てています。 今から一年間しかないので、3教科で受験できる私立だけを狙いたいと思っているのですが、 この考えは甘すぎでしょうか? それに、笑われるかもしれませんが、早稲田か明治に入りたいと思っています。ただ漠然とではありません。 それなら、地方の国立大に向けて勉強した方が明治大学なんかよりよっぽど入りやすいのでしょうか? 今からたった一年間で中3程度の学力と言うことを前提でアドバイスください。 一言でも結構なので、皆さん宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

結論から。十分合格可能です。私は高校卒業後一年間浪人して明治に合格しました。高校の成績は後ろから10番くらい。数学は20点以上テストで取ったことがありません。英語も40点以上取った記憶がありません。予備校入学前にどの程度、英単語を覚えているかチェックしたのですがとなんと学研の「ターゲット1800」のなかで覚えていたのはたった18コ。100分の1しか分かりませんでした。古文単語はほぼ0に近かったです。国・英・政経で明治を受けましたが、高校でとっていた日本史を捨てて、社会科目は政経を選択しゼロから勉強を始めました。ただ、浪人中は予備校に通って人並みに勉強しました。ですから経験から1年あれば明治は何とかなるとお答えしたいと思います。早稲田は受験してないので分かりません(笑)アドバイスを一つ。3教科のうち、1つでもいいから得意な科目を持つことです。私の場合は、国語と、英語は偏差値で言うと56~59くらいでしたが、社会(政経)は夏以降常に68以上をキープしてました。一つ得意科目を持っていれば、苦手な科目の点数をカバーできます。san1125さんはこれから勉強開始するのでどんどん吸収して行けるはずです。一つ得意科目をつくっていってください。

その他の回答 (9)

回答No.10

はじめまして。 私は高校2年生まで就職クラスで、3年生から進学クラスに入りなおした者です。ちょっと自慢ですが、それでも六大学(残念ながら早稲田でも明治でもありませんが)に合格することができましたよ。 ですから、不可能だとは思いません。 まず1点、質問者様は大検はお持ちでしょうか?確か高校を卒業していないと、代わりに大検を持っていなければ大学受験資格がないのでは?と思います。 さて、私立か国立かという選択ですが。 私はよほど有名な地方国立か、地方で就職したいわけでもない限り、絶対に六大学がいいと思います。六大学のネームバリューで今までどんなに有利だったか、わかりません。 が、本当に肝心なのは質問者様が得意な教科です。 どれもまんべんなくこなせる、もしくは際立って得意な教科がなければ国立。 どれか際立って得意な科目があれば、私立だと思います。 私は社会と国語が得意で数学が苦手だったので、迷わず文系を選択しました。 あと今あるかどうかわかりませんが、大学の通信教育学部に入って、そこから通常の大学に編入するというのはいかがでしょうか? あと大学名にこだわらなければ、今は私立で2教科など少ない科目で受験できるところもあるみたいですよ? 大学選びも大切ですが、まずは純粋に成績UPを考えて学力を伸ばすことが先決かと思います。希望の学部・学科が決まっていれば、大学は学力によって選ぶしかないと思います。 またご家族の協力を得て、予備校などに通うことと。少し厳しい意見ですが、1浪ぐらいは覚悟された方がいいかもしれません。

  • moogman
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.9

自分は通信課程を取得して、今大学2年です。高校は自分に合わないので高校1年のときに辞めました。あなたと状況が似ているので投稿させていただきます。自分は通信時代勉強はしませんでした。普通だったら高校2年の今頃、つまり2年前の今頃、受験を決意しました。自分も早稲田、明治目指していました。周りの皆は絶対無理だとか、自分の通信の学校も皆無理だとか言っていましたが大学合格できました。現役で。明治と早稲田は落ちてしまいましたが日大の地理と駒澤の地理、合格できました。受ける大学はあなたが決める事ですが、なんとかなります。頑張り次第で。自分は成績はクズといってもいいほどでしたがなんとかなりました。ですから頑張ってください。自分は気象と地理が好きだったので前記の大学を目指しました。ただただ大学に行きたいだけなら妥協すると思います。ですからホントに行きたい大学、オレはこれを勉強したいというのを見据えて進路を決めてください。頑張ってください

  • dorops
  • ベストアンサー率14% (39/267)
回答No.8

こんにちは。NO.6の方のおっしゃるとおりです。 5教科は厳しいので3教科にしぼる =(中下位の)国公立より有名私立の方が合格しやすい とは言い切れません。 国公立に向いている人と私立に向いている人に分かれると思います。本当に5教科平均にできる人が3教科にしぼると有名私大に入れますか?平均しか取れないなら得意科目がないですよね?あってもセンター試験レベルでしょうか?得意でない科目でどうやって有名私大の癖のある試験で高得点を取るんですか?得意ではないけど時間を割いて集中してやったらそこそこ足を引っ張らない程度になったという人もいますがそんなのは一部の人です。中下位の国公立なら足を引っ張りすぎる科目があっても総合点でなんとかなる人もいます。 国公立の上位校なら話は変わってきますが・・・

noname#43549
noname#43549
回答No.6

私立専願が良いか国立がいいかという答えは貴方次第です。 得意科目がなく全科目平均的な成績の人は国立が合格し易いし、英国社が得意ならば私立が合格し易いです。 いずれにせよ相当な勉強時間はこなさなければ合格はありえないので 国立が大変で私立ならいけるという発想はそもそも間違いです。

  • -3-
  • ベストアンサー率42% (53/124)
回答No.5

つまり現在高校行って無い、という事ですよね? 大学受験する為に高校卒業認定が必要になりますので まずその専門の学校か、大検の学校のクリアが必要となります。 (高認も大検も物としては同じ物を言ってます) http://www.bekkoame.ne.jp/~m.kodama/daiken/ http://kounin.livedoor.biz/ それと何故早稲田・明治に入りたいのか理由が書かれて無いので 解りませんが、同じ大学でも入る学科によっても必要となる受験教科と数は違います。本当に自分の勉強したい学科で受験しないと、入ってから単位がとれないなど苦労する可能性もありますので、受験教科数に拘らない方が良いと思われます。 場合によっては内申書が存在しませんので面接や履歴書も重視されるかと思います(何故高校を退学したのか、退学したのにどうして大学に入る気になったのか、等、ただ事実だとしても辞めた高校の不満を理由に挙げるとマイナスになりがちですので大学側にも納得してもらえる様な理由を頑張って考えて下さい)。 あと大検経験者の方のHPも幾つかありますので 是非目を通してみてください。 http://www1.odn.ne.jp/clodius/top7.htm ↓は【高校中退から早稲田へ】というサイトです。 http://www.808dekiru.com/ 今自分の偏差値がどのくらいかというのも知る為に予備校等を会場にして行われる全国模試とか複数受けられる事をお薦めします(大きな本屋さんとかで申込書置いてあったりします。) http://www.daigaku.cn/ 私は大学へは編入学で入ったんですが、高校生当時はグラフィックやゲーム製作系の専門学校目指していましたが一応進学校だったので却下され、ちょうど祖母も倒れてしまい、進学するなら短大の方が安いと思って短大に。そこで好きな分野や今まで触れてこなかった分野を勉強して楽しくなり、他の大学に編入学しました(短大卒業して三年次から)。短大の卒業もかかってたし受験もあったし、その受験を受けるのに条件も色々あったりして、健康もかなり害したりして大変でしたが(勿論大学生の今も大変ですが)、大学行けて良かったと思っています。知識が広がりました。 私の弟も来年大学受験生です。彼の方は志望先がまだ決まって無いんですが私が体力的に無理だった塾へ行ったりして頑張っている様です。 質問者様もどうか頑張って下さいね(^^)ノ

san1125
質問者

お礼

皆さん有難うございます。本当に助かります。 高認の事ですが、受験を決意したので、先月に受けてみました。 8教科受けて、5教科受かりました。数学と英語はまったく分かりませんでした。 受験資格を得るために、来年もう一度受けるつもりです。 高認なんかでつまずいてられないので、大学に向けて必死に勉強するつもりです。

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.4

大学の入試を受けるにはその前に大検の試験(今年から名前が変わったようですが、詳細は下記サイトを参照してください)に合格しなければなりませんから、そのときの実力を確認してから志望校を決めましょう。 あなたの考えが甘いかどうか、できるかできないかはあなたが決めることです。 人間その気になれば不可能ということはありませんが、いくら頑張っても無理は無理ということもあります。それを判断できるのは自分自身だけです。 とりあえず、大検合格を目指して頑張りましょう!

参考URL:
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/index.htm
回答No.3

大学への入学資格を得る見込みはありますか? 高校を中退された場合、個別の大学の判断にもよりますが、高等学校卒業と同等と判断されるような数年にわたる社会人経験か、高等学校卒業程度認定試験の合格が必要です。 http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/index.htm http://www.kousotu.com/ 公開されている過去問題を眺める限りでは、来年度のセンター試験の準備をしていれば解ける問題なので、来年度の高等学校卒業程度認定試験を受験することを忘れなければ大丈夫ですが、これが前提となることをお忘れなく。 早稲田か明治かということですが、明確な目標を持つのは大事なので、いいのでは。胸張って勉強に取り組んでください。 ただ、いろんな大学でいろんなカリキュラムがありいろんな受験方法があります。探せば私立型で受験できる国立大学もあるでしょうし、小論文・面接などで受験する大学もあると思います。そこらへんの情報収集をじっくりやってみてください。

  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.2

地方の国立は結構難しいです。 センターと2次の両方で点を取らなければダメです。 しかも科目が多いので1年間では厳しいでしょう。 そういう意味では明治のほうがずっと入りやすいです。 3科目で、しかも過去問レベルの学力をつければ確実に合格できます。 絶対に私立一本で行くべきだと思いますよ。 明治に限らず、多くの私立はセンター試験のレベルの問題をたくさん解いておけば対応できます。

回答No.1

こんばんは 昔の言うところの大検は・・・というのは経験者でない私がいうのも何ですから もしかしたら他の方がコメントして下さるかも知れません(申し訳ないです) 3教科に絞るというのはよくやることですよ特に私立文系専門とかでしたら 英国社で受けれる学科はたくさんあると思いますのでお調べになられることをオススメします 国立の場合はセンター試験を受ける必要があるので どうしても数学、理科を受験科目として選択しなくてはなりません それがどうしても足を引っ張ると思えば私立專願という選択肢も大いにアリです 後一年でどうかなるかは何ともいえません(険しい道のりであることは予想されます) しっかり基礎から学ぶ必要がありますしその後は応用へと発展するでしょう 普通の学生が3年掛かるところを1年でやるのですから・・・ 焦ったところで一朝一夕に学力は伸びません(経験談) 余裕があるのであればもう少し長いスパンで考えられては如何でしょうか 何か1年限定という制約があるのかはわかりませんが 参考までに

関連するQ&A

  • 国立大と私立大の違いを教えてください。

    高校を2ヶ月で退学した17歳の男です。辞めてなければ2年生です。 最近、大学受験することを決意しました。 恥ずかしい質問なのですが、国立大と私立大の違いを教えてください。 高校をわずか2ヶ月で辞めてしまったため、大学に関する知識がまるでありません。 バカだと思われるでしょうが、現在中学レベルの学力で、 来年一年間本気で勉強して大学を受けようと思っています。 それも簡単に入れるような大学じゃなく、難関大学を目指しています。 色々な事があり、引きこもってる自分を変えたいと思ったからです。 今回教えて欲しい事は、私立と国立の受験科目の数の違いです。 私立の方が少ないと聞いたのですが、本当でしょうか? だとすれば私立の方が簡単だと言う事でしょうか? 今から一年間で受験しようと思ったら、私立を目指したほうが有利でしょうか? 分からない事だらけなので、皆さんの回答を見てから、追って質問したいと思ってます。 宜しくお願いします。

  • 私立の大学から私立の大学へ再入学。。。

    こんにちは。 私は今、私立の大学に通っている1年生です。栄養士になる学科で勉強しています。 しかし、最近薬学部に行きたいと思い始めました。 今年受けようか悩んだのですが、もうこんな時期で受験勉強も一切していないので、受けるなら来年受けようと思っています。 落ちた時のために、在学しながら仮面浪人しようと思っているんですが・・・行きたい大学が私立の薬学部なんです。 今年から6年制になったし、今も私立の大学で学費がすごくかかってしまいますよね。。それに、行きたい大学が県外なので一人暮らしになります。 お金のことを考えると、今の大学で4年間過ごした方がいいのか・・・とすごく悩んでいます。 今の大学を休学か退学して、バイトしながら受験勉強することも考えたのですが、それは親が許してくれそうにありません。(話してないのですが・・・↓) 今行ってる大学も、国立大学に落ちて浪人をせず、親から何度も、「この大学でいいとね?浪人せんでいいとね?」と言われて「いい」と言って入学してきた大学なので無責任なのはわかっています。 やっぱり、薬学部は諦めて今の大学で頑張った方がいいのでしょうか・・・。 すごく悩んでいます。同じ経験した方などがいたら、回答よろしくお願いいたします。

  • 私立に絞るべきか国立も目指すべきか、、(;_;)

    はじめまして、現在進路選択に悩んでいる高3生です。 志望大学は 国立が 岐阜大学工学部応用化学・生命工学 私立が 明治大学工学部応用化学 名城大学薬学部 です。 行きたい気持ちは明治≧岐阜>名城の順で強いです。と、いうのも父親が明治に滑ったらしく敵をとりたいのと、東京で暮らしてみたいのと、応用化学がある!ということです。 しかし問題は学力的なことです。 名城はB判が出ましたが、岐阜大学はC~D判で明治に至っては恐らくE判です。 つまり余裕がないどころか足りません。 そこで私立一本に絞るべきか国立も目指すべきかとても悩んでいます。個別試験はいずれも英数化学なのでいいのですが、国立にはセンター試験が課せられます。従って物理地理国語も勉強しなくてはなりません、そしてこの3つが苦手科目です。 この3つの対策に中途半端に時間をとられ個別対策も中途半端になり結果前落ち、というのが最悪のパターンです、怖いです。 逆に明治一本に絞った場合(明治レベルまで勉強すれば名城は入れると仮定)この3つを捨てる、ということになります。授業中に内職するのも覚悟の上です。怒られるのが怖いですが、、 国立も目指し私立も目指すべきなんでしょうか? まとまりのない文書になってすみません。

  • 国立を目指すなら大手へ行くべき?

    中3(春に高1)で、大学は国立を目指しています。 今、予備校選びで迷っていて、 姉が大学生で、受験経験者としてどこがいいか聞いてみたのですが、 「大手(河合や駿台など)は絶対にだめ。むしろ、塾とか必要なかった」 といっているんです。 私も、大手はあまり行きたくなくて・・・。 でも、ネットで調べてみると、 「国立なら、大手に行け」みたいな意見が多いので、迷ってしまいます。 一応、「早稲田塾」と「早稲アカ」が近いので、考えているのですが、 ネットではあまり良い意見がありません・・・。 この2校は国立を目指すには、どうなのでしょうか? それか、やはり大手に行った方がいいのでしょうか? むしろ独学・・・? 中学で塾選びに失敗したので、余計慎重になってしまいます。 どうかアドバイスお願いします。

  • 私立大学で入学辞退した場合

    早稲田大学商学部と明治大学商学部を目指している者です。 入学金や納入金についてわからないことがあります。 これは去年のデータですが、 明治は合格発表が2/25手続き締め切りが3/04、 早稲田は合格発表が3/01手続き締め切りが3/09でした。 私が受験する時もこのように早稲田の発表が明治より後の場合ですが、 もし明治に合格して早稲田にも合格した場合、 明治は入学手続きをせずに辞退します。 その場合明治には受験料の35000円以外は振り込まなくてもいいのですか? つまり、合格した私大で入学を辞退した場合お金は どれくらい払わなくてはいけないのかということです。

  • 私立の併願について

    柏市に住んでる中3です。 もうすぐ受験なのですが、今まで塾に行ったことがなく、高校の情報も少ないで す。 第一志望は公立ですが、併願で私立を受けようと思っています。 なるべく、特待生制度で行きたいのですが、この近くでどこかあるでしょうか。 また、公立高校も教えてもらえるとありがたいです! 1学期の成績は5教科24で、学校の学力テストでは偏差値67でした。 お願いしますmm

  • 国立と私立

    大学選びで迷ってます。名古屋大学の工学部か、早稲田大学の先進理工学部かでです。自分は早稲田の方がレベル的に上だろうと思ってますし、とゆうより上でなかったらわざわざ私立を目指そうと思いません。実際どうなんですか?それと、理系は国立、設備は国立の方が充実してると聞きます。その点もふまえて教えて頂けるとありがたいです。 河合塾の英語の講座で、トップ・ハイレベル私大英語か名大英語のどちらを選ぶかでも悩んでます。私大英語と名大などの国立の英語とでは大きく異なるんでしょうか。私大英語にした後に志望校を国立に戻すのは厳しいのでしょうか。 長くてすいません。

  • ニートなんですが東大か早稲田目指しています

    僕は21歳のリアルニートです。高校卒業してから3年間何もせずにひきこもっていました。今の学力は中学生レベル、いや小学生高学年レベルかも知れません。 そんな僕ですが無謀にも四月から受験勉強をして遅くても3年後くらいには東大か早稲田合格を目指そうと思うのですが、どのような勉強をすればいいのか分かりません・・・・・ 予備校に行っても十中八九授業にはついていけないだろうし・・・・・・・ 今僕は一番に何をすべきなのかを教えてくださいませんか・・・・・ もう一つ聞きたい事があるのですが、東大と早稲田ではどちたが難しいのですが? 勉強をする上で国立と私大の大きな違いとは何なのか教えてください・・・・・・

  • 私立と国立

    僕は受験生なのですが、私立と国立の偏差値表がバラバラなのが、よく分かりません。そこで質問です。例えば早稲田大学の工学部のレベルは、国立で言うとどこの大学の工学部のレベルと一緒なのでしょうか?この質問に意味がないのかも知れませんが、回答よろしくお願いします。

  • 国立にするか?私立にするか?

    浪人生です。 当初、私は一橋大学を目指していました。 しかし、学力がついていかず断念することにしたんです。 すると親や教師は北大を薦めてきました。 しかし自分は東京にでたいという思いが強く早稲田大学に憧れをもっているんです。 最終的には親も自分の行きたいところに行っていいと言ってくれています。 国立と私立で難易度を比べるのは難しいと思うのですが、科目が少ない方が入りやすいのでしょうか。 ちなみに自分は法学部志望です。 どちらもA判定はとれていないのですが、もしどちらも難しいのならば私立のみに絞ったほうが入る確立があがるように思います。 ただ、今まで勉強してきた数学などを捨てるのは惜しい気持ちもあります。 情けないことですが、だらだら悩んでしまって結論が出せません。 何でも良いのでアドバイスお願いします。