• ベストアンサー

海外へアイスコーヒー用のコーヒー豆を発送するには

kozosan112の回答

回答No.4

コーヒー豆は基本的に鮮度が大事なので、海外輸送の時間や保管状況を考えると真空パックであっても厳しいのでは?現地で焙煎後の新鮮なコーヒー豆を購入されるのがベターではないでしょうか。日本人向けに日本人が運営するカフェやコーヒーショップはどの国でも大体あります。中国では結構メジャーな珈琲坊さんとかが日本人向けに商売をされたりしていますし、オーストラリアでもきっとそういう本格的で日本人に優しい現地の店があるように思います。一度探してみてはいかがでしょうか??

参考URL:
http://www.873.info/

関連するQ&A

  • コーヒー豆を贈るなら

    コーヒーをお使い物にしようと思います。 うちの近くに「キャラバン」と「カルディ コーヒーファーム」があります。 どちらもおいしいとは思うのですが、皆さんならどちらで買いますか? もらって嬉しいのはどちらでしょうか。 私はいつもスーパーで真空パックされている豆で満足している舌の持ち主なので、おいしい豆について良く分かりません。 コーヒー通の方、よろしくお願いいたします。

  • コーヒー豆の深煎りはどういう時にするの?

    私はコーヒーに関して詳しくありません。ご容赦ください。 生豆を販売しているコーヒー店がコーヒー豆を深煎りする時ってどういう時ですか? 1.豆の鮮度が落ちてきた時に深煎りにする? 2.豆の鮮度が落ちた豆もしくは、売れ残った豆をブレンドに使用する時に深煎りにする? 時間の経過で生豆の風味が落ちることは殆んどなく、豆自体のアタリハズレ、性質で深煎り浅煎りをきめるのでしょうか? というか、深煎り浅煎りのそれぞれのメリットも解っていません。 すみません。教えてください。

  • コーヒー豆の保管方法について

     私は現在、コーヒー豆を「真空パック」にして販売している店舗で購入しているのですが、この「真空パック」はすぐに使わない場合は封を開けずにそのままの状態で保管したほうがいいのでしょうか?  それとも家に帰ったら封を開けて別の容器に移して保管したほうがいいのでしょうか?  私の家ではコーヒー豆を決まった容器に入れておいて必要な量だけ挽いてコーヒーを淹れるようにしているのですが、「真空パック」されたコーヒー豆は開封済みのコーヒー豆がなくなるまで封を開けずに保管しています。  「真空パック」を封を開けて容器に移した状態で保管したほうがいいのであればちゃんとした容器を準備しようと思っています。

  • カフェインレスのアイスコーヒーを探してます。

    カフェインレスのアイスコーヒーを探してます。豆等ではなく、パックやボトルに入っていて既に出来上がっているカフェインレスのアイスコーヒーを探してます。どなたかご存知でしょうか?

  • コーヒーメーカーでアイスコーヒー

    コーヒーメーカーでアイスコーヒーを作る時、豆の量をホットの倍にするのと水の量をホットの半分にするのではどちらが良いのでしょうか? 自分の持っているコーヒーメーカーの説明書には、アイスコーヒーは豆を通常の量で水を半分にすると書かれているのですが、 サイトなどを見ると殆どが豆を倍にすると書かれています。 どちらの方が美味しいコーヒーが作れますか? よろしくお願いします。

  • 経済的で美味しいアイスコーヒーは?

    コーヒーが好きで、1年を通じてよく飲んでいますが、手間がかかるのが嫌なので、ほとんどインスタントです。 この時期アイスコーヒー(ブレンディやネスカフェなど)を飲んでいますが、がぶがぶ飲むのですぐに無くなるのと、あともう少し美味しいものを飲みたいという理由から、別のアイスコーヒーに変えたいと思っています。 (1)水出しコーヒー(1晩セットして朝できるもの) (2)コーヒー店のボトルパックコーヒー どれにするか悩んでいます。 経済的&美味しいという面からすると、豆を買って自分で作るのが一番よさそうですが、水をペットボトルのものを使用するとなると、 (うちは浄水器がついていないので) ゴミも増えるし・・・。 ボトルパックのコーヒーを買う方が楽なのかなぁと思ったりしています。 みなさんはどうされているのでしょう? お湯で抽出して冷やすアイスコーヒーなんかもあるんでしょうか?

  • コーヒー豆の賞味期限

    インドネシアのお土産にもらったコーヒー豆を冷蔵庫に入れたまま10ヶ月が過ぎました。豆を挽くのが面倒で、そのうちにと思っている間に忘れてしまいました。包装は真空パックではありません。捨てた方がいいのでしょうか。

  • コーヒー豆の賞味期限

    先日キッチンの掃除をしていましたら、なんと三年前に購入したイタリアの老舗ラバッツァのコーヒー豆が出てきました。早速フィールターを使い淹れてみたのですが、さほど味は変わっていないような気がしました。新鮮な豆は、淹れた後コーヒー豆がプクッと膨らんでいるようですが、確かにべチャッとフィルターにコーヒー豆がくっついていたのでその点では完全にアウトですよね。でも真空パックになっているし8パックもあるので捨てるのも勿体無い気がします。賞味期限切れのコーヒーは美容や健康に害があるのでしょうか?それともお腹が痛くならなければOKでしょうか?

  • 水出しコーヒーは専用の豆が必要ですか?

    少し前に、友達に水出しアイスコーヒーのセットを貰いました。 ハリオの水出し珈琲ポットとコーヒー豆のセットです。 作ってみたら、けっこう美味しかったので、この夏使おうと思っています。 セットされていた珈琲豆は1袋だったので、すぐに無くなりそうなのですが、豆を買い足すときはどういったものを買えばいいでしょうか? アイスコーヒー用の好みの豆を買っても大丈夫でしょうか? それとも水出し専用の豆というのがあるのでしょうか? また、挽き方など注意点があれば教えてください。

  • 水出し用コーヒー豆の残りはどうしたらよい?

    夏に、水出し用のコーヒー豆(ティーバッグのようなパックに入れて、水筒などの中に水と一緒に入れておく、というもの)を購入しました。 それがけっこう余ってしまったのですが、まだ飲めますか? コーヒー豆は、ひいたら時間をあまりおかずにいれないと、胃によくないコーヒーができてしまうと聞いたのですが、 それに従うと、ひいてから時間がたってしまった豆なので心配です。 そもそも、冬になってしまい、アイスコーヒー自体あまり飲まないので、困っています。捨てるのももったいないし…。 どうしたらよいか、アドバイスをいただきたくお願いいたします!