• ベストアンサー

UPF(無停電装置)について教えてください。

UPF(無停電装置)について教えてください。 Linuxサーバで利用しているパソコンへUPSを設置しようと検討しているのですが、 あらためて考えてみるとUSPについて知識がありませんでした。 どうぞよろしくお願いします。 初歩的な質問になってしまいますが、 利用の仕方って、UPSのコンセントを家庭のコンセントへ差し込んで、そのUPSにPC本体とモデムとルーターのコンセントを差し込むだけで良いのでしょうか? UPSの解説ページを見ているとWindowsで利用する場合には管理ソフトが付属しているようですが、 Linuxで利用の場合って管理ソフトはいらないのでしょうか? 万が一ブレーカーが落ちたりしてもほとんど家に人がいますので、5~10分以内には復旧できる環境です。 ですので自動バックアップなどは必要なく、ただ5~10分だけバッテリーで動作すればよいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

>Linuxで利用の場合って管理ソフトはいらないのでしょうか? 当然、必要ですよ。 そのUPSがLinuxに対応していてソフトもあるというのを選んで購入しましょう。 私の場合もLinuxサーバでUPS使ってます。 停電検出したらシャットダウンすると同時に外部にメールで通知してくれるようになってます。ただ、その機能を使うにはサーバだけでなく、ルーターもハブも全部にUPS繋いでおかないといけないので、いつも復電後にメールが来るという間抜けなことになってます(^^; >ですので自動バックアップなどは必要なく、ただ5~10分だけバッテリーで動作すればよいです。 家に誰かいても必ず5~10分以内に復旧できるとは限りませんよ。 寝てる時に停電になって気づかないとか、あるいは家の人は全員Linuxの操作ができるんでしょうか?工事などで10分以上停電することが分かっている場合などに人手でシャットダウンできなければ、UPSがついてないのと同じです。 やはり自動でシャットダウンさせる機能は必要だと思います。

その他の回答 (4)

  • chihiroppe
  • ベストアンサー率24% (310/1245)
回答No.4

接続はそのとおりです。 付属ソフトは停電時にWindowsをシャットダウンさせる機能を担うものです。 Linux用も製作されていてどこかでダウンロードできると記憶していますが不詳ですみません。 停電はブレーカーが落ちるだけとは限りませんから、10分以上の停電を想定してやはりシャットダウンさせる機能はあった方が良いでしょう。

  • 0KG00
  • ベストアンサー率36% (334/913)
回答No.3

コンセントはそうです。 linuxでももちろん管理ソフトは必要です。電源管理が必要でないならいりませんが。メーカーによってはHPからダウンロードできる場合もありますね。 <例> https://www.omron.co.jp/ped-j/download/ups_soft/

参考URL:
http://www.itmedia.co.jp/help/howto/linux/ups/
回答No.2

管理ソフトは「異常時に自動的にパソコンをシャットダウンさせる・内蔵バッテリの管理」なので、無くても問題ありません。かえってリソース消費するので、インストールしないことも多いと思います。 質問文にあるようにUPSのコンセントにパソコンやモニタの電源プラグを差し込めばOKです。 異常発生時には大きな警告音を発しますし、屋内の照明も消えるでしょうから、すぐかけつけて終了処理させれば大丈夫だと思います。

noname#123709
noname#123709
回答No.1

利用の仕方は質問者様の考えられている通りでOKだと思います。 UPSの本体の後ろにコンセントが幾つかありますので。 管理ソフトはすみません。WIN環境なもので・・・。知識がないです。

関連するQ&A

  • 無停電装置がある時の消費電力の考え方

    無停電装置がある時の消費電力の考え方を教えてください 常時インバータ給電方式の、無停電装置(UPS)1台に対し パソコン1台、外付けHDD1台がUPSに繋がっている場合 電気が落ちたときはUPSのバッテリーから電力が支給されるのはわかるのですが 通常時、パソコンや外付けHDDの消費電力は、一般商用電源からのを用いるため __無停電装置(UPS)の消費電力:190w __パソコン(サーバ)の消費電力:560w __外付けHDDの消費電力:57w だとすると、合計:807wを使うことになるという考え方で良いものなのでしょうか それとも 無停電装置に繋がっている機器の消費電力は考える必要は無く 無停電装置分の消費電力190wだけを考えておけばよい? 経緯 エアコンつけて、TVつけて、部屋の電気つけて、パソコンつけて 洗濯機まわして、お湯沸かしてをするとブレーカが落ちます パソコンだけはしっかり守りたいので、知り合いから無停電装置を もらう事になり、気になった次第です。 以上、宜しくお願いいたします。

  • 無停電電源装置が停電もしていないのにバックアップ運転に・・・

    「SANWA SUPPLY」の「UPS-750C」を2ヶ月くらい前にヨドバシドットコムで購入して、今まで問題なく動いていたのですが・・・ 今日の朝になって、停電もしていないのに勝手にバックアップ運転になってしまうようになりました。 一応コンセント回りを確認したのですが問題なく、家のブレーカーも落ちてませんでした。 電源装置にはPC本体しか繋げてないので過負荷ではないと思います・・・ よろしければ解決法をお願いします。

  • 無停電電源装置(UPS)について

    無停電電源装置(UPS)というのがありますが、これは電源そのものではないんですか? 電源は別に必要なんでしょうか。 それといくつかコンセントの差込口があるようですが、そこにさした家電にも停電時などは電気を供給してくれるのでしょうか。 よかったら回答お願いします。

  • UPS、無停電電源装置を管理するソフト

    UPSを無停電電源装置を管理するソフトを使わず自らアプリケーションを 作成したいと思っています。 OSはWindows2000Serve で開発言語はVBかVCを使おうと考えています。 最近は会社独自の管理ソフトしかUPSが動作できないものばかりです。 いろいろ問い合わせてみましたがなかなか開発ができないものばかりです(例えば通信に使うプロトコルの開示はおことわりなど・・・)。 そこでVBやVCで自ら開発できるUPSの機器や会社(メーカー)などがあれば 教えていただけないでしょうか?

  • 無停電電源装置(UPS)について

    これまでノートパソコンだったので、停電やブレーカー落ちには無頓着でしたが、ノートパソコンが故障したため、今回デスクトップパソコンに買い換えました。 デスクトップパソコンにはバッテリーが設置されていないため、停電等による作業中データ等の保護及びパソコン自体の故障回避対策には、「(雷サージ保護機能付の)無停電電源装置(UPS)」の導入が必要と聞きましたが、どのメーカーのどのような規格・容量等のものが適合するのか知識がなくてわかりません。どうか教えていただきたいと思います。当方のパソコンは、富士通FMVESPRIMO FH77JDです。 なお、接続する機器は当該パソコンのみでいいのか、回線終末装置やルーターも接続するべきなのかも合わせて教えたください。 富士通サポートへ照会した結果、具体的に製品名を挙げて、無停電電源装置(UPS)の案内は困難との回答でしたので質問した次第です。よろしくお願いします。

  • 無停電装置について

    会社事務所にパソコン1台、ADSLモデム1台、プリンタ1台があります。 これらはすべて無停電装置を介しています。 パソコンは請求書や見積書を作成したり、オンラインによる入金管理等を行っております。 落雷により無停電装置が故障した為、業者に見積もりを取らせました。 するとオムロン製のBN240XRが計上されていました。 値段が値段なだけに本当にこのような小規模な事務所に必要なものかどうか教えて頂きたいと思います。 また、この製品はネットワークサーバー用とありますが、本来は大規模な場所で使用されるものではないのでしょうか。

  • 電気工事での停電

    明日の夕方に電気工事で2時間前後停電することになっています。 知らせの葉書に電化製品のコンセントを抜くように書かれていたのですが、 ブレーカー自体を全て落としておき、コンセントはそのままで復旧して少ししたら ブレーカーを上げるというのは無理でしょうか? やっぱりブレーカーは関係無しに、コンセントを全て外した方がいいのでしょうか? 又、電気復旧した後にPC関連で気をつけることはありますか?

  • 無停電電源装置とPCを繋ぐには・・

    DELLのPCにオムロンの無停電電源装置(UPS)をつなごうとしたのですが、UPSの取説にはRS232Cコネクタを使ってPCと接続するようにと書いてあるんです。でもDELLのPC本体裏にはRS232Cのポートがないんです。USBポートは余るほどあるんですが、、。このままでも電源バックアップは問題ないんですが、このケーブルでつながないとせっかくある自動シャットダウン機能が利用できないんです。アドバイスをお願いします。

  • 無停電電源装置

    私はインターネットを利用して為替FXのシステムトレードを行っております。その関係で留守時でも常時パソコンを起動しインターネットを繋がった状態にしています。これからの季節、雷での停電でシャットダウンが心配です。そこで無停電電源装置を取り付けようと思いますが色々発売していてどれを選んでいいものか迷っています。最近の雷での停電は瞬時停電が多く長時間の停電は無くなりましたよね そこで瞬時停電や1分程度の停電でもパソコン電源が落ちず、落雷でのパソコン故障防止機能が付いて格安の無停電電源装置お勧めを教えてください。

  • 無停電電源装置(UPS)の待機時の動作音について

    無停電電源装置(UPS)をパソコンで使いたいなと考えております。 そこでお聞きしたいのですが、UPSは待機時に何か動作音がするのでしょうか? UPSとは全然関係ありませんが、昔、無線式のサラウンドヘッドホンを 使っていたことがありまして、このヘッドホンは待機時に「ピー」という 高い音がするので、寝るときはコンセントを抜いておりました。 パソコンの近くで寝るので、このような事があると困るのですが・・・。 このような音などは出るのでしょうか? 購入するUPSのメーカーなどはこれから選定する予定です。 良いものがありましたら、こちらも教えて下さい。 よろしくお願い致します。