• ベストアンサー

お腹の側面の筋肉

私は男なのですが、前から見るとお腹がくびれています。 なので、お腹の側面の筋肉を鍛えれば改善されるのかなと思っているのですが、 どういった筋トレをするのが効果的なのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ext
  • ベストアンサー率65% (476/731)
回答No.2

40代。男性。ウエイトトレーニング歴5年。 ●>お腹の側面の筋肉を鍛えれば改善されるのかなと・・・・。 腹斜筋のことだと思います。ウエストの横の筋肉、腹直筋(俗に腹筋)の横の筋肉。 ◎直接的に刺激をするには「サイドベンド」になります。 <ICOフィットネスクラブ:サイドベンド> http://www.icofit.net/gym/resistance/items/abdomen/dumbbell_side_bend.html ◎器具を使わない方法では「レッグツイスト」 <筋トレ職人の実践講座:腹筋(腹斜筋)> http://www.training-craftsman.com/fukkin%20fukusyakin%20Mens%20.html ◎他には、ボクサーがやっているシットアップで起きあがる時に左右にひねりを入れるものがあります。

bugler
質問者

お礼

なるほど、腹斜筋と言うんですね。 挙げてくださったURLを参考にトレーニングしてみたいと思います。 ありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

年齢、運動経験は?  >お腹の側面の筋肉を鍛えれば ⇒それだけで解決するとは思えませんが、 とりあえずなら、 考えている部位の筋肉を触って、硬くなる・力が入る様な動きをすることです。

bugler
質問者

お礼

補足、編集途中で投稿してしまいました、無視してください^^; <補足> 高校までは、運動部などに入ったりもせず、特に運動してはなかったですが、 大学に入ってから、腹筋や背筋、腕立て伏せなどを普段からしています。 <お礼> アドバイスありがとうございます。試してみます。

bugler
質問者

補足

高3で、運動部に入ったりしたことはないですが、 普通の腹筋や背筋、腕立て伏せなどを普段からやっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お腹の筋肉だけ確実に利用できる筋トレ

    お腹の筋肉だけ確実に利用できる筋トレ 体全体は筋肉質で一切筋肉が必要なく、お腹だけの筋肉を鍛えてお腹を割りたいんですがいい方法ありますか? お腹の筋トレをするといつも背中がムキムキになったりしてかなりいかつい背中になってしいます 確実にお腹(特に下腹)だけに効く筋トレ方法教えてください

  • ぽっちゃりお腹を筋肉質に変える方法

    私見た目は太ってないですが、 お腹が出ています。だからぽっちゃりなお腹を 筋肉質にかえたいんですが、 どんな筋トレをすればいいでしょうか? みなさんよろしくお願いします

  • 痩せているのにお腹だけ出ている

     20代前半の男です。身長は168cm、体重51kg、体脂肪率5%とかなり痩せています。(筋肉質ではありません)しかし、なぜかお腹が出ており、何かの病気なのではないかと思ってしまいました。現在筋トレをやっているのですが、何か悪影響はないでしょうか?また、何か改善策があれば教えていただきたいと思います。 皆様のご回答、お待ちしています!

  • 脂肪の上に筋肉…?

    どこかで ”筋トレをすると脂肪の上に筋肉がついてしまうから脂肪を落としてから筋トレをした方がいい” と聞いたことがあります。 ですが、お腹の脂肪なんかには腹筋が効果的だとも聞きますし、どちらが本当なんでしょうか? 私はダイエットに悩んでいまして、脂肪の上に筋肉はつけたくないと思い、質問させていただきました。

  • 筋肉を太くする

    29才の男です。 ただ今170cmで59kgあります。 元々骨格が細いので筋肉を付けようと、6年ほど前からジムに通っています(週に2・3回で軽い筋トレですが・・・)お陰で筋肉は付きましたが、ここ1年程で走るようになってから5kg痩せ現在に至っています。 今は贅肉も大分減り筋肉が付いたものの、贅肉が無くなった5kg分体も細くなったわけです。体を太くする為に筋トレを始めたのに細くなっては元も子もありません。 ・・・かと言って、私の知識では今以上に筋肉を太くするのには限界に近いです。筋トレ前にはプロテインを飲んでいる訳ですが変わりないです。内容は2/3程度の力で30回3セットというのが主ですがこの方法がいけないんでしょうか? 効果的な方法を知っている方がいらっしゃったら教えてください。

  • 筋トレでわれたお腹をつくる

    最近、筋トレを全くしておらず、お腹に筋肉が見えず、脂肪が増えてきた?ように感じます。 なので、筋トレをしようと思います。ちなみに目標は、お腹に筋肉をつけるだけでなく(細くなるだけでなく)われたお腹をつくりたいと思います。 どのような筋トレメニューをどのくらいすれば、われた腹筋ができるでしょうか? 参考サイトなどもあればURLをお願いします。

  • 太っているときに筋肉をつけると?

    海外の女性によく見るんですが、筋肉はついているけど太って見える人っていますよね。 あれって、痩せる前に筋トレなどをして筋肉がついたから、 細くならなかったのでしょうか? しばらくスクワットなどを頑張っていると、ももやヒップは固くなってきたのですが、 細くなったようには思えなくて・・・。 足を細くしたい場合、筋肉をつけるのは逆効果でしょうか?

  • 男性のお腹だけぽっこり

    知人男性27歳ですが、標準身長に、体型も標準的です。 しかし、筋肉がまるでなく、お腹がかなり出ています。(メタボに入っています) 腕はそこそこ筋肉があるのですが、胸や背中、太ももなど本当になく女性の様に柔らかいです。 お腹を気にして本人も走ったり筋トレをしているのですが、変わらないようです。 ちなみに遊び程度のスポーツしかしたことがないので、昔から筋肉はないようです。 私はエステを少しかじっているので、痩身マッサージはできるのですが、 男性のお腹にも効果はあるのか・・・ 素人目ですが皮下脂肪もありそうなので、多少の効果はある気もするのですが、 内臓脂肪にはきかないですよね。 長年筋肉がない人が筋肉をつけるにはどうしたら良いですか? またお腹のぽっこりはどうしたら直りますか?

  • 筋肉痛について

    筋トレ職人実践講座という本に、【筋肉痛がなくなる日】という項目があって気になったことがあって質問します。筋トレしていて筋肉痛がででこないと鍛えても効果はないんですか?腕立て伏せや腹筋を最初の頃はそんなことしていなかったんで、初めて筋トレに取り組んだときは、胸・腹筋が筋肉痛になりました。しかし、それ以来ずーと鍛えていても筋肉痛になることがなくなってしまいました。だから鍛えていても本当にこれ以上効果はないんじゃないかと思ってしまいます、どうなんでしょうか?教えてください。

  • 筋肉が付きません・・・。

    摂食障害になってスッカリ筋肉が削られてなくなってしまいました。 それでも毎日筋トレはやってきました。 今は何故か体重増加が止まらない日々です。 体重増加が止まらないくせにそれは筋肉ではありません・・・。 毎日腹筋してるのに・・・全然筋肉が付きません。 摂食障害になる前までは筋肉もついてお腹もわずかに割れてたのに・・・。 体重が増えてるのに何で筋肉が付かないのでしょうか? 筋肉を付けるにはどうすれば良いのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • 体を動かすことばかり考えて、神様のことを疎かにしているんじゃないかと思うようになりました。そこで毎日の運動をやめて、神様を第一に置きながら、休日だけウオーキングをするようにしました。
  • クリスチャンの方々は、日頃からどれくらい運動をされてますか?毎日、時々、全くしない等、いろいろかと思いますが、教えて頂ければ幸いです。
  • 運動を毎日しても、神様第一!として生きていくにはどうしたらよいでしょうか?
回答を見る