• 締切済み

トリートメントとは・・・?

you1004の回答

  • you1004
  • ベストアンサー率43% (138/319)
回答No.1

トリートメントは髪の傷みを修復したり、手触りを良くしたりするものですので、セットとはあまり関係がないと思います。 (質問者さんの髪が物凄く傷んでいる場合は別ですが) ワックスは美容院で使っていた物と同じモノを使っていますか? 品物によっても仕上がりが違ってきたりします。 後はやはり技術の差。ワックス・・・って結構、使うのにコツがあったりします。 美容師さんは、毎日、毎日お客の髪をセットしている髪のプロ。 そして、キレイに仕上げるために日々練習もしています。 それと同じように・・・というのは、中々難しい場合もあります。 しかし、ワックスのつけ方は、チョットしたコツを掴めばできてしまったりするのも事実です。 次回、美容院に行った時にセットをしてる時に「自分で上手くセットできないのだけど、どうやったら良いか」・・・って聞けば、上手くセットするコツや方法を教えてくれると思います。 もし、その美容院で使っているワックスが気に入ったのであれば 美容院に行けば同じ物を売ってくれると思います。 その時に使い方のコツなどを聞いてみても良いかもしれないですね。 質問の内容と少し違っている回答かもしれませんが、参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • トリートメントワックス??

    先日美容院に行って、カットが終わったあとに 「トリートメントワックスをつけとくねー。結構、髪の毛がきれいに見えるよーになるよ」 って言われて、を髪につけてもらったんですが(結構ツヤツヤな感じになりました。)、 「トリートメントワックス」というのは市販されているんでしょうか? もし、市販されているんでしたらお勧めの商品とかあれば教えていただきたいです。 ほかにも、カラー、パーマ等で傷んだ髪を補修してくれるようなヘアケア剤がありましたら教えてください。 本当に、髪の毛が弱ってしまって悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • トリートメント

    美容室でトリートメントをしてもらった日は家に帰ってからシャンプーはしない方がいいのでしょうか。家に帰ってからシャンプーをすると美容室でつけたトリートメントが落ちてしまうということを聞いたのですが。 美容室でトリートメントしてもらった後ワックスをつけたので、ワックスを落とすために、家に帰ってからシャンプーで髪を洗いました。

  • トリートメント+ワックス?

    自分は朝ワックスを使ってセットしているのですが雑誌にトリートメント+ワックスをするとツヤが出る、とあったのですが自分が持っているトリートメントは洗い流すタイプのものです。果たしてごく少量ならば洗い流すタイプのやつでもセットに使用してもいいのでしょうか?教えてください

  • リンス&トリートメントすると…

    こんにちは。私はリンスかトリートメントをすると、髪の毛が異常に柔らかくなって、ペッシャンコになるんです。そのためワックスで髪の毛をキメようと思っても、思うように作れず、ふわっとした感じにしたいのに、へにゃってなっちゃいます。それで普段は固形石鹸で髪の毛を洗っているんですが、乾燥しすぎて、美容師さんにも「髪がすっごい傷んでるし、頭皮もかなり荒れてる」と言われました。「リンスかトリートメントをした方が良い」とアドバイスされましたが、そしたら上手くスタイリングできないし、一体どうしたら良いでしょう?ちなみに髪質はやや固めで、太いです。

  • ワックス トリートメント くせ毛 軟毛 ねこっ毛 パーマ

    えっと、21歳になる男です。 くせ毛を活かすためにパーマをかけてるんですが、やっぱり髪が痛んで悩んでます。 美容師さんにも痛みやすい髪質だねと言われました。 軟毛で、じゃっかんくせ毛なのでワックスをつけてもすぐにぺターとなってしまいます。 髪にハリ・コシがないようです。 そこで、ハリ・コシを出すようなトリートメントと、キープ力のあるワックスを探しています。 自分の髪型はショートとミディアムの間くらいです。 ちなみに今使ってるワックスは、ナカノの5番・アリミノ・クールグリース・ギャッツビームービングラバーです。 今後はベースにナカノの番号を低いのを使用して、ギャッツビーでキープさせ、グリースでウェット感を出すって感じで仕上げるのがいいかなと思ってるのですが、他にどなたかいいアドバイスがあればお願いしたいです。 あとナカノは何番がいいかなとか。 トリートメントについては全くの無知なので、ハリ・コシがでるものでお勧めを教えていただければと思います。

  • トリートメントについて

    髪が多く傷んでいたので  梳いて短くなったのですが 相変わらず髪がパサパサして細くなって結構抜けます  ワックスはベタつくので使ってないのですが使ってたときは油分のためか気になりませんでした。 トリートメントを使ったほうがいいんでしょうか? 当方男です

  • 美容院でのトリートメント

    私は髪をセットしてもすぐに後れ毛が出たり産毛が多いので目立って来たり、と困っています。 伸びかけの短い髪の毛もとても目立ち、何かいい方法はないでしょうか? 髪の毛が乾燥しているのが原因なのでしょうか? 私ほど目立っている人はあまりいないような気がします‥ 美容院でのトリートメントは家でのトリートメントより効果的でしょうか? たまに美容院でトリートメントすれば少しはましになるのかな、と思ったりします。 何かいい方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • トリートメント

    髪を今伸ばしていて、そのせいで髪がギシギシしています。 特になぜかうなじ周り(首に接する内側部分)がひどくて、絡まってしまうことがあります。 いつもは普通にシャンプーしてトリートメントをして、洗い流さないトリートメントでドライヤーをしています。 でもそれだけでは、やはり保湿が足りないようです。 このまえ美容室に行って毛先を揃えてもらった時についでにトリートメントもしてもらいましたが、 イマイチ効いている気がしません。 市販から美容室まで、効果的なトリートメントはあるでしょうか?

  • コンディショナーとトリートメントの違いを教えてください

    家にコンディショナーとトリートメントがありどちらが髪にいいのかなぁと思い質問します 自分は日曜日を抜きほぼ毎日ワックスとスプレーを使っています なので当然髪へのダメージは大きいと思います そこでいつもリンスを使っているのですがコンディショナーとトリートメントがありワックス&スプレーの使った後はどっちがいいんでしょうか? 髪質は硬いです

  • 美容院のトリートメント後、髪がベタベタします。

    こないだの日曜日、美容院に行き、トリートメントをしてもらったのですが、「トリートメントを少し残してありますので、今晩家で洗い流してくださいね」ということを言われ、髪がトリートメントでベタベタ(指通りが悪い感じ)している状態で終了・帰宅しました。 それから毎日自宅でシャンプーしてるんですが、その指通りが悪い感じがいっこうにおさまりません。シャンプーの後に髪を乾かすとまたベタベタが戻ってきます。 そこで、 ・これって、なぜなんでしょう?ベタベタがなぜ、3日もシャンプーで洗ったのにとれないのでしょう?洗い足りないのでしょうか? ・美容院でトリートメントを少し残した状態で髪を乾かし、お客さんを帰す、ってことあるんでしょうか? もしご経験のある方や、美容院事情にお詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。