• ベストアンサー

おすすめのハードコンタクトは?

looktokoの回答

  • ベストアンサー
  • looktoko
  • ベストアンサー率19% (64/331)
回答No.1

こんばんは。ハードコンタクト愛用者です。 個人的にはメニコンが気に入っています。メニコンスーパーEXを使っていました。今のは眼科で勧められて使っていますが、メーカー忘れちゃった。 私は、今ところ悪いレンズにはあたったことがないです。メニコンがいいと思った理由は長持ちしたから。

関連するQ&A

  • ハードコンタクトについて

    コンタクトをソフトレンズ(使い捨て二週間)からハードレンズに変えるよう眼科医から勧められました。 しかし、親や友人からは反対されています。 その理由は ・部活(テニス)や体育の時に外れたりズレたりするから ・値段が高い ・慣れるまで時間がかかる ・目の中で割れると失明する ことらしいです。 なので質問です。 1、ハードコンタクトで、テニスや体育をして大丈夫か? 2、慣れるまで大体何日ぐらいかかるのか? 3、目の中で割れる可能性 4、おすすめのハードレンズ を教えていただきたいです。 質問が多くてすいません。 最近、目が痛く眼科にかかりがちで・・・ 眼にはハードレンズのほうがいいと聞いたのでかなり迷ってます。 経験者、専門家の意見をお待ちしています

  • ハードコンタクトレンズ

    ハードコンタクトレンズ   ハードコンタクトレンズを変えようとおもっています。今までは、レインボーコンタクトというところでしたが、オススメのハードコンタクトレンズはありますか?   メニコンが気になっていますが、 調整など何回もレンズ交換可能だそうですが、調整でレンズ交換  した場合何回ぐらいで、目にあいましたか?      ほかのハードコンタクトでおすすめのレンズはありますか?

  • どうしてハードコンタクトレンズにしたの?

    ハードコンタクトレンズの経験者に質問です。 1 dayや2 weekなどの使い捨てコンタクトレンズを使っている人がたくさんいます。ハードだと、異物感があったり、練習が必要だったり、無理して使えなかったりと、不便なことも多いかもしれません。若い人ほどハードが少ないように思います。 ハードを使用されている方は、どういう理由でハードレンズを使いはじめましたか?

  • 使い捨てコンタクトからハードレンズへは大変?

    乱視があったり、コンタクト歴が長いために、眼科医に、使い捨てレンズからハードコンタクトレンズを使うようにすすめられています。でも、使い捨てからハードへ変えるのは、すごく大変といいます。 経験者の方はどのぐらいで慣れましたか? あと、どういう理由でハードコンタクトにしようと思いましたか? アドバイスがあれば教えてください。

  • お薦めのハードコンタクトレンズ

    今、メニコンのO2のハードコンタクトを使用しています。今度新しくハードレンズを買い換えようと思っているのですが、どこのメーカーのがお薦めですか?

  • ハードコンタクトを使いたいのに・・・・

    ハードコンタクトレンズのメニコンO2を使いつづけて10年以上経ち ます。今度、新しく買い換えようと思っています。 今まで通っていた眼科とは違う眼科にかかったところ、その眼科では ハードコンタクトの使用を薦めていません。 でも、いろいろインターネットで調べたところ、 「必ずしもソフトの方がいい」 ということもないようで・・・・・・。 私自身、ハードコンタクトで今までやってきて、検診で今のところは異常も なく、また今度も酸素を通すハードコンタクトレンズがいいのです。 でも、私の通う眼科では 水道水で洗浄するハードは「アカントアメーバ?」などの汚染にさらされる 危険がある と断固として薦めません。 市内に二ヶ所しかない眼科で、別の眼科でちょっとしたいざこざがあり、 この眼科でしか処方してもらうのは難しいのですが、なんと言ってお医者 さんを説得したらいいでしょう。 また、「どうしてもソフトでなければならない」という考え、になにかご 意見をいただければ・・・・。 お願いいたします。

  • ハードコンタクトレンズ

    今2週間使い捨てのソフトコンタクトレンズを使用しています。乱視もあります。 なんか乱視にはハードコンタクトレンズがいいと聞きました。 どうなんでしょうか? ハードコンタクトレンズの特徴とは? 入れると異物感が強いと聞きました 痛みはあるんでしょうか? 手入れは大変でしょうか? デメリットは何かありますか?

  • ハードコンタクトのはずし方

    ソフトからハードに替えて半年以上経ちますが、未だにコンタクトが上手にはずせません・・・ 病院では手を目の下にあてて、目じりを引っ張ると教えられました。うまくぽろりと取れることもありますが、何回もやっても取れない時がよくあります。それに取れても落ちてしまうことがよくあります。そうすると裸眼で見えない中床をはって探さなけらばいけないので大変です・・・ ソフトの時は、レンズが落ちることなんてなかったのですが・・・ハードレンズの上手なはずし方教えていただけるとありがたいです。それとも、レンズをはずす時に落ちてしまうことは仕方がないことなんでしょうか・・・??? よろしくお願いします。

  • ハードコンタクトレンズ

    自分はハードコンタクトレンズを使用していますが最近、文字や物が二重に見えるようになってきました。 裸眼の時に二重に見えるのは分かりますがハードコンタクトレンズを使用していても文字や物が二重に見えることってあるんですか? 自分の中ではハードコンタクトレンズで文字や物が二重に見えるとは思っても見なかったので詳しい方、教えて下さい。 ちなみに最初はちゃんと見えていました。 最近になってからです。

  • ハードコンタクトのはずし方について

    ハードコンタクトのはずし方について 2日前にコンタクトをつくって付け外しの練習をしたのですが、うまく外せませんでした。 その日は結局コンタクトを持って帰れませんでした。 私は目じりを引っ張る方法がうまくできないので、上のまぶたにレンズをひっかけて上下のまぶたではずす方法をできるようになりたいのですが、割れたらどうしよう、白目にずれたらどうしようと怖くなり、(多分度胸の問題なのですが・・・)はずせません。 みなさんは、どんな方法(と心持)でハードコンタクトを外しましたでしょうか? 最初外したときにトラブルは起きませんでした? ご回答お待ちしています。