• ベストアンサー

ブーケ・ブーケトスについて・・・

sachi218の回答

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.2

正直、私が披露宴に出席したときに、ドレスには 目がいくけれど、ブーケにはこだわらなかったので 自分の結婚式には生花は使いませんでした。 それで、WD、CDのどちらにも色合いがあって 形も合えば、ひとつでも問題ないと思います。 例えば、WDがマーメイドで、ブーケもカスケード なのに、CDがものすごくかわいいものになると 合わない感じがするけれど、それ以外ならば・・・。 ブーケトスですが、やはり年齢があがると出てきて くれない事がおおいですし、今はあまりしないかも。 それでは、寒くなりますし披露宴まで体調を崩さす ゆっくり過ごしてくださいね。

cocoro1111
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 WD、CD、それぞれに合っていれば1つでも問題ないと聞きホッとしています。 ゲストの方が見て、どう思うかな・・・と不安だったんです。 ブーケトス、やはりしない方向で進めようと思います。 体調の心遣いまでしていただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブーケトス(ブーケプルズ)のブーケを返してもらうのは失礼ですか?

    披露宴では、友人からのリクエストもあり、ブーケプルズを考えています。 しかし、式に使用したブーケはせっかくですから押し花に加工して残したい…というのが本音です。 披露宴の余興としてブーケプルズを行い、ブーケを引き当てた方にはとりあえず、ブーケをお渡しして記念撮影、その後ブーケは返してもらって、何か別のものを差し上げる…というのは失礼にあたりますか? 専用のブーケを作るのが一番だとは思うのですが、式場提携のお花屋さんのブーケは一つ35000円+税で、予算的に厳しいのです。 私自身、披露宴参加経験が無く、ブーケをもらったことのある人も身近にいないので、想像がつきません。 ブーケをもらったことのある方、「返して」といわれたら嫌な気分になりますか? また、その他の方にもぜひご意見をお聞きしたいです。

  • ブーケトス・プルズに代わるブーケの渡し方

    はじめまして。27歳OLです。 8月に結婚式をあげる予定なのですが、その披露宴中にブーケトス・プルズに代わる演出を探しています。 一般的にブーケトス・ブーケプルズを行う方が多いと思いますが、もっと違う方法で演出できたらと思い書かせていただきました。 【理由】 ・ブーケトス(屋内の為、天井が低く難しそうです) ・ブーケプルズ(先日友達の結婚式でやっていたので違う方法が良い) 【条件?】 ・式は親族と友人のみのアットホームな感じです。 ・当日は50名中、独身女性は15名前後居ます。 ・食後のアイス(フタ付の器)の中にハートのチョコが入ってたゲスト3名には、スピーチをしてもらう&プレゼントを渡すという演出をするので、似た演出は控えたい。 ネット等で色々検索してみましたが、中々いいモノが見つかりません。 『コレなんてどぉ?』という案がありましたら、ぜひ教えてください よろしくお願いします。

  • ブーケトスの作り方を教えてください!

    結婚披露宴のときにブーケトスのかわりに、ブーケに何本かのリボンを結んで、その1本がブーケに繋がっていて、その繋がったリボンを引いた人に、ブーケをあげる・・という演出をしたいのですが、その作り方を教えてください。 一度、友達の披露宴でやったことがあるのですが・・・

  • ブーケトス(ブーケプルズ)をするか否か

    こんばんは 教会で式をした後、ブーケトス(ブーケプルズ)をするかどうかで悩んでいます。 親族は全員年配なので、それ以外の女性ゲスト15名中、 全員が20代、既婚者は2名で、おそらく楽しみにしているゲストもいると思うのですが… 悩む理由は下記の通りです (1)披露宴会場が別なので、移動の時に荷物になりそう (2)そもそもカサブランカのキャスケード型なのでトス向きでない (3)投げるのが苦手(本当に苦手で1Mも投げられません) (4)(3)の理由から、やるならブーケプルズで、当たらなかった方にも何かギフトがあるといいが、彼から「お金がかかる」と反対されている(トス・プルズ用のブーケも用意すべきだろうし…) 私個人の気持ちとしては、 「既婚者の方にも参加してもらえるような何か」 を行ないたいです。 どうも、ブーケと言うと独身のイメージがあるようで… 今まで参列した式でも「女性の皆様」といったアナウンスでブーケトスが行なわれたことがありますが、なぜか既婚者の方は遠慮していました。 ブーケプルズに至っては「晒し者にされている」ということで嫌う方もいるようですし。 何かそれらしいことをしたいなと思っていますが、探しても「コレ」といったものに出会えていません。 なおガータートスは絶対にやりたくありません。 理由は親族の反応と、私自身が恥ずかしいためです。 もし「今まで見てきた中で、こんなものがあった」「こういう方法ならブーケトスでもOK」というケースがありましたら ぜひご紹介ください。

  • ブーケについて。

    ブーケについて。 ブーケっていつ持つのでしょうか? 挙式中?披露宴会場に最初に入場するとき?お色直しの後? WDとCDでは変えるのでしょうか? 今まで何回か結婚式に参列したんですが、ブーケトスしたこと以外は記憶になくて。。 よろしくお願いします。

  • ブーケトス

    独身者の参列者が少ない(4人)場合、ブーケトスってどう思います? ちょっと少なすぎるので、辞めようかと思ってるのですが、先日結婚してる友達からやるんでしょ??いーなー なんて言われて・・・。 CDのブーケは母親に式が終わってからプレゼントしようかと考えてます。 WDのブーケを自分で持ってかえるか、あげるか迷い中で・・・。

  • ブーケトスとブーケプルズ、どちらを選びますか?

    6月に挙式予定です。 演出をプランナーさんと相談中で、ブーケトスにするかブーケプルズにするかで悩んでいます。 一度はブーケプルズに決定したのですが、列席の友人に 「ブーケトスがイイよ!絶対取りに行くから!」 と言われて迷い始めました。 私自身、ブーケトスのほうが結婚式っぽくていいなぁ、とは思っていました。 が、 (もしキャッチし損ねて落っこちたら哀しいしカッコ悪い!) と思い、無難なブーケプルズで落ち着いたのです。 そこでご相談です。 皆様ならどうされますか、またはどちらにされましたか? ・私27歳。友人は同級生から30歳まで。 ・ブーケトス(プルズ)には既婚2名を除き、6、7名参加予定。 ・うち2名は以前の職場の上司。 ・さらにうち4名は振袖で出席。 ・「取りに行く!」と張り切ってくれているのは振袖で参加の同級生。 元上司はノリはいいのですが、私自身がこのイベントに声を掛けてもいいものか悩んでいます。 年齢的なことを考えると、恥ずかしいと思ったりされるかもしれませんので。 出られない場合、参加の友人はわずか5名程度になることが考えられます。 5人でのブーケトスはアリでしょうか? (ブーケプルズでも少しさみしいかもしれません) よろしくお願いいたします。

  • 結婚式でのブーケトス・ブーケプルズについて。

    挙式直後に、 『幸せのお裾分けの意味もあるので未婚女性だけじゃなく小さいお子様や男性の方もご自由にご参加下さい』 と促してもらいブーケトスするのは変でしょうか? 【新郎側】 仕事4人 サークル8人 友人6人 親族24人 【新婦側】 友人5人 親族20人 全体の人数が少なく、内、未婚女性は6人(新婦友人からは3人)です。 ブーケ演出を快く思わない方が多いとネットで見て知りました。 実際、ブーケプルズ指名されて『私が当たったら笑えないよ、やめて~』と嫌そうにしてた人を見たことがあります(>_<) 披露宴後半に、未婚女性を呼んでブーケリボンプル(一般的)をするか迷っています。 どちらにしましょうか(>_<)

  • ブーケトス(ブーケプルズ)について

    来月、結婚式を挙げる予定なのですが、 結婚披露宴の演出として、 花嫁が友人の独身女性にブーケトスやブーケプルズといった演出を行うことがよくあると思うのですが、 私たちの場合、新婦側の友人は既婚者が多く、 新郎側には独身男性の友人が多いため、 その独身男性(8名くらい)向けにブーケプルズのようなことはできないかと思っています。 笑いの起きるような良いアイデアがありましたら是非教えて下さい。 また、独身男性向けに「次はお前が幸せになってくれよ」という意味を込めて何かプレゼントしたいのですが、良い物はありませんでしょうか?

  • ブーケトス!するかしないか、別のことをするか悩み中!

    10月挙式予定の26歳 女です。 招待状を送り、返事待ちです。 ブーケトスのことで悩んでいるので教えてください。 ブーケトスって、結婚式のときに盛り上がる一場面だし、 しようと思っていたのですが、 ゲストのうち、独身の女性が5人程度だし、 年齢が30歳~36歳のかたなので、 ブーケトスをすれば逆にいやと思われるかたもおられるかな と思い、迷っています。 ゲストの女性とは関係ないのですが、 「ブーケトスは見せものみたいでいやだ!」 という意見を聞いたことがあります。 リボンをひっぱってブーケを受け取るブーケピルズ(?)で 独身女性 皆に渡るようにしようかとも思ったのですが、 ブーケが分かれるということで、あまりよくない感じがしたので 何かよい方法はないか考えています。 そこで、質問なのですが、 (1)30~36歳の女性5人にブーケトスはやめておいたほうがいいですか? (2)逆に、独身男性にブートニア トス をしたら変ですか?  (独身男性なら、22歳~58歳までの幅で、15人くらいいます) (3)ほかに何か良い方法はありませんでしょうか? どの項目でもかまいませんので皆さんのご意見をお聞かせいただければ ありがたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう