- 締切済み
- 困ってます
PNG?形式で送りたいのですが。
携帯電話に画像メールを送るのに、Png形式だったら、受信できるそうなのですが、PNG?ってなんなのですか? 宜しくお願いします。

- 回答数5
- 閲覧数137
- ありがとう数13
みんなの回答
- 回答No.5
- hiro1120
- ベストアンサー率43% (73/166)
EZ-web(@mail対応機種)の場合100KBまで大丈夫です! (ただ機種によって若干異なるようなことも聞いたことがあります。僕が使用しているのは404Sです)
関連するQ&A
- i-modeのPNG形式画像への対応
私がいままで使ったドコモの携帯電話でPNG形式画像に対応してるものはありませんでした。ドコモの携帯はなぜPNGに対応しないのでしょうか?何か理由があるのでしょうか?
- ベストアンサー
- docomo
- JPEG形式をPNG形式に変えれますか?
JPEG形式をPNG形式に変えれますか??JPEG形式とPNG形式って何がちがうんですか?JPEG形式の画像をツーカー(TS31)に送りたいんですけど無理ですか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- PNG形式の待ち受け画像
フォトショでPNG形式で画像を保存するとかなり多くなってしまうのですが、これを携帯待ち受けように12KB以内に抑えるフリーソフトを使うと色が落ちてしまいます。何か良い方法は無いでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 回答No.4
- toyoki
- ベストアンサー率10% (3/30)
J-phoneの携帯に送るのでしたら、J-phoneが配布しているJ-SKY EDITORってのを使うと便利です。6KB以内のサイズに縮小してくれるし、物によってはPNGでもJ-PHONEでうけとれないものがあるんですけど、このソフトで変換すると受け取れるようになるみたいです。 ソフトについてはJ-phoneのホームページでどうぞ。
- 回答No.3

pngというのはgifやjpgと同じ、画像の圧縮方法です。 gifよりjpgよりカラーがきれいに出る。 でも、データ容量は大きめらしいですが…。 携帯に送るとなると、その辺の制限がありそうですね。
- 回答No.2
- nande
- ベストアンサー率45% (5/11)
画像ファイルのフォーマットの一つです。 一般にはGIFやJPEGなどが有名ですが、PNGも一時、Webで利用するための推奨フォーマットとして注目されたときがありました。 そこそこの機能のあるフォトレタッチソフト(画像編集ソフト)ならば、PNG形式での保存などは可能なので、一度フォトレタッチソフトで画像を取り込んだ後に、PNG形式で保存しなおせばよいと思います。 おそらく、J-Phoneの端末に画像を送りたいということだと思いますが、気をつけないといけないのは、J-Phoneのメールでは、メール全体で6KBを超えると画像は受信できない、ということです。 そのため、画像のサイズはだいたい5.5KB以内には収める必要があります。 で、PNGだと、あまり大きく圧縮されないので、256色の小さな画像でも、たいていサイズオーバーしてしまうと思います。画像サイズをすごーく小さくするか、16色にしないと、携帯で受け取れるサイズにはならないと思うので、この部分を注意して下さい。
- 回答No.1

PNGというのは画像の圧縮形式の一つです。 画像を保存する際に、どのような方式で圧縮するかということについてはいくつもの種類があり、使用手段によって使い分けられます。 たとえばJpegやGIF、TIFF、あるいはMKI(笑)など、実にいろいろな方式がありますが、これらはそれぞれまったく違う圧縮方法なので、お互いに互換性はありません。 たとえるならば、冷凍保存された荷物と、リボンで縛っただけの荷物があった場合、後者を開くための機械は前者を開くことはできませんよね。 それと同じで、お手持ちの携帯電話はPNG形式ので圧縮された画像しか開くことができないわけですから、その方法で圧縮してあげなければいけません。 これを行うためには、PNG形式による圧縮に対応した画像処理ソフトが必要です。 今お使いのソフトで、画像を保存するときに「ファイルの種類」を選ぶところがあると思いますが、そこに「PNG」という記述がないか探してみてください。
質問者からのお礼
ありがとうございました。PNG形式ソフトを頑張って 見つけます。
関連するQ&A
- PNG形式の作成法について
今度RPGツクールXPを買うか考えているのですが、 ネット上でいろいろ見ていると、RPGツクールXPの画像としてPNG形式の画像でなければ使えないようなのですが、自分的には、パソコンを使わずに手で書いたものをスキャナで取り込み、それをゲームに用いたいと思うのですが、スキャナで取り込んだものをPNG形式にする方法を教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- 携帯電話の画像形式について
パソコンから携帯電話(J-SHO4)にJPEG形式のファイルを送信しても、うまく表示されない(画面に-----と表示される)のはなぜでしょうか?携帯電話がJPEG形式に対応してないのかファイルが大きすぎるのでしょうか。 逆に携帯(J-SH04やau機)からパソコンに画像を送信したときPNG形式で届きますが、この形式のファイルを開くソフトにはどんなものがありますか?FREEでダウンロードできるHPも教えてもらえたら助かります。 あと、JPEGからPNGへ、PNGからJPEGへ変換できるソフトもありましたらよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- PNGの著作権保護について
過去の質問で検索しましたところ、auで著作権保護ファイルにするには、ファイルのコメントに「kddi_copyright=on」と入れるとよいとあったので、実際にやってみたところ、JPEG画像は確かに著作権の保護のファイルになって、携帯電話からメール添付などができなくなったのですが、PNGだと「保護なし」となってメール添付ができてしまいます。 PNGでも著作権保護ができる画像処理ソフトや、PNGでは保護ができないなど、何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- なぜ印刷系でPNG形式が使われないのですか?
変なタイトルになってしまってすみません イラストレータで作ったファイルをPNG書き出しすると、 (名刺サイズの小さな画像であれば) 印刷にも耐える美しさなのに容量が小さく、 大量にやり取りする時にはいいなあと …気に入っているのですが 私の周りの人はみなJPG形式にしています。 なぜ、PNG形式はあまり使われないのでしょうか? (他の人に画像データを渡し、イラストレータに配置してもらう中で 疑問に思ったことです。) よろしくお願いします
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- GIF、JPEG、PNG形式で画像保存するには
携帯写メからパソコンにメールで送った写真がいったんドキュメントに保存されていますが、それをGIF、JPEG、PNG形式で画像保存するには、どうすればいいでしょうか?
- ベストアンサー
- ブログ
- PNG形式画像の色について
当方Macユーザで PNG形式の画像について質問があります どうしてもPhotoshopマニュアルみても分からないのでお願い致します 保存したPNG形式の画像を htmlに組み込み IEブラウザなどで画像を表示させると 何やら色の濃度が上がってる、というパターンで これは保存時の設定のせいなのか ガンマ値のせいなのか分からないのですが 分かる方はどうぞ宜しくお願い致します… 色が濃くなってしまう画像が嫌な時は GIF形式に保存しなおししたりしてますけども…
- 締切済み
- Mac
- PNG形式の保存について
PNG形式で保存した画像をネットにUPしたら 3・4枚に1枚ほどの確率で真っ黒な画像になってしまいます。 フォトショップで作成したPNG形式のものは (恐らく全部)が真っ黒になるのですが、 保存形式がよく分からず、 最初からチェックのついているものでOKを押しています。 (インターレース・フィルタ共に無し状態) Web上で真っ黒にならないようにするにはどうすればいいんでしょうか? ちなみに使用しているVerはLE(廉価版)とElementsです
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- PNG形式の画像の容量の大きさをどうにかしたい!
auに画像を送ろうと思うとPNG形式にかえないといけないのでJPEGからPNGにするとすごい容量が大きくなるんですが画像の大きさをかえずに容量を小さくする方法ってありますか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- PNG形式の画像をアップロードしたのですが、表示できません
レンタルサーバーにPNG形式の画像をアップロードして、その画像の URLを入力した所、×印が表示されて正しい画像が表示されません。 プロパティを見た所、種類 作成日 更新日 サイズとも使用不可と なっています。 試しにjpgやgif形式の画像をアップロードしてみたところ、これらの 形式の画像はしっかりと表示されます。 以前は、png形式の画像をアップロードしてもしっかりと表示できて いたと思います。 他人のサイトのpng形式の画像は表示することができます。 どうして他人のアップロードしたpng形式の画像が表示できるのに、 自分がアップロードしたpng形式の画像は表示できないのか ご教授頂ければ幸いです。よろしくお願いします。 ちなみに、パソコンは、富士通のFMV、OSはXPです。
- ベストアンサー
- ハードウェア・サーバー
質問者からの補足
ありがとうございます。j-phoneではなく、Ezwebなのですが、何KB以内だったら大丈夫か おわかりでしょうか?