• ベストアンサー

好きなアーティストの曲をたくさんの人に聴いてもらいたい!

今日、ラジオを聴いていて思いました。 自分の好きなアーティストの素敵な曲を、たくさんの人に聴いてもらえたらなぁと。 そこで質問ですが、ラジオ等にリクエストする際にはどうしたら良いかを教えてください。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tone2005
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.5

はじめまして 自分が聞いてる番組によって電話やメール、FAXから出来たり、 HP内に専用フォームがあったりとさまざまなんです。 ラジオ局内でもメールアドレス違ったりしますので 実際自分が聞いてる番組のサイトを当たってみるといいと思います。 私も良くラジオ聞ける時はリクエストして曲流してもらいますよ。 リクエスト読んでもらえるといいですね。

noname#132646
質問者

お礼

ありがとうございます。 放送中のアドレスや番号などは聴き取りにくくて…。 HPはきちんと確かめられていいですよね。 もうちょっとラジオについて勉強してみてからリクエストしてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

#2です。 娘は新聞のラジオ欄を見てるようです。 番組内でも(生放送)よく言ってますが・・。

noname#132646
質問者

お礼

ありがとうございます。 新聞欄にも確かに書いてありましたね…。 生放送中は、早くて聞き取れないんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ren96
  • ベストアンサー率26% (237/886)
回答No.3

ありゃありゃ^^ ここは私がよくいくのですが、 このようにメールを送る場所はありませんか~ 何かしらあると思いますよ~

参考URL:
http://www.bayfm.co.jp/mail/index.html
noname#132646
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろ探してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

我が家の娘はFAXしてますよ。

noname#132646
質問者

お礼

ありがとうございます。 FAXの番号は、ラジオ局のホームページでもわかりますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ren96
  • ベストアンサー率26% (237/886)
回答No.1

昔は投稿はがきが主流でしたが、今ではインターネットからホームページにいって、リクエストする便利な方法がありますよ~^^

noname#132646
質問者

お礼

ありがとうございます。 ところで、ラジオ局のホームページを見てみたのですが、どこからリクエストするかがわかりません(-_-;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • そるでぃーだ??てアーティストのチョコレイトって曲

    ラジオを聞いてて、そるでぃーだのチョコレイトってMCの人が言ってて、すごいイイ曲だったので、検索して調べたんですが、出てこないんですよ。 アーティスト名はあってるんでしょうか? 「今日でちょうど3年と2週間~♪」って歌ってるんですが。HPとかあれば教えてください。

  • 死ぬほど好きなアーティスト、でもこの曲だけはどお~しても好きになれない♪

    質問ばかりしてると思われそうですが、知らぬ間に誰かに似たような質問されたら後悔しそうなので今のうちにあげておこうと。困り度1ですので(笑)、皆様のお暇な時にでもご回答いただけましたら幸いでございます。 さて、何故このような質問をしたかと申しますと、私自身、非常に好きなアーティストのアルバムを購入した際に、たまに「あ、これはいいや」とか言って、容赦なく飛ばしてしまう曲があるんですね。ほんっと~に死ぬほど好きなアーティストでさえ、たまにですがそういうことがあるんです。もともと好きではないアーティストならまだしも、大好きなアーティストの曲のはずなのに何故か好きになれない曲。ファンだからといいつつも「正直言ってこれは…」というような曲。こういうことってあると思うんです。 そこで、これまた人それぞれかとは思うのですが、同じ様な経験をしたことがあるという方がいらっしゃいましたら、その大好きなアーティスト名と、そのアーティストの曲の中でもこれだけはどーしても好きになれないという曲を、是非、教えてください!そしてできれば、その理由などもお教えいただけましたら幸いでございます。例えば私の場合ですと、まあこれはバンドのメンバー変更で新ギタリストが加入というケースでしたが、その方のギターカッティングを聞いた途端、なんか微妙にリズムに合ってなくてキ、キモイ…と。そして、気になりだしたら何度聴いてもどうしてもその部分に耳がいってしまい、もはや曲全体をさらっと聴くことすら出来ない状態に。よって、どーしてもこの曲だけは好きになれないというような事がありました。今でもこの曲は好きになれません(笑)。 「好きな曲」ならいくらでも出てくるとは思うのですが(なにせファンなのですから。笑)、でもここは一つ正直になっていただきまして「どーしても好きになれない」という曲ということで…。 どぞ宜しくお願いします♪

  • ラジオでリクエストした曲を流して欲しい!!

    こんにちは。 あるアーティストが、新曲リリースの記念に 「ラジオで、新曲を流してもらえたら、リクエストした人に写真をプレゼント」 という企画をやっています。 よーしやるわよ!! と、福井県在住なので、福井県で聞けるラジオを調べました。 FM福井は、堅い曲しかかけてくれないとのことなので、FBCラジオでリクエストを受け付けている番組を調べました。が、リクエストテーマが「懐かしい曲」なんてす。 先週発売した曲が懐かしいわけがありません。 しかし、来週の土曜日に「オールリクエスト」の番組があるので、これにかけようと思います。 そこで「こういうコメントは読まれやすい!」というアドバイスをお願いします。 また、福井で聞けるラジオ番組でリクエストを受け付けてる番組があったら教えてください。 コミュニティFMは駄目です。 お願いします。

  • ディジックと言うアーティストの曲を探してます。

    始めまして。20年くらい前ですが、当時のFMラジオから聞こえてきた 曲で、確かディジックと言うアーティストでヒュージョン系で聞いた曲はプロメシュームだと記憶しています。この曲をずっと探していますが さっぱり分かりません。どなたか情報がありましたら是非お教え願いたいのですが。 宜しくお願いいたします。

  • iTunes Store曲リクエストで。

    iTunesのリクエストについて質問です。 iTunes Storeに好きなアーティストさんの曲が幾つか入っているのですが、 好きな曲は入っていませんでした。これはリクエストとかできますか?iTunes Store判断の入曲ですか?それともアーティスト、音楽会社の判断ですか? アーティストとしては入っているので、曲をリクエストを送れたらなと思います。 メジャーなアーティストさんならすぐ入るかもしれませんが、入らなくて困っています。 よろしく御願いします。

  • この人の曲は聴くべき!というアーティスト

    私は友達によく、「この人の曲は聴いたほうがいいのに・・・」みたいなことを言われます。 私がいままでで結構聴いていたのは、 ビートルズ、バンプオブチキン、ポルノグラフィティ、YUIぐらいです・・・ ↑のうち、YUIはその友達に勧められたから聴いたのです。 こんな私で非常に恥ずかしいのですが、皆さんもお勧めのアーティスト、この人の曲は聴くべき!という人がいれば教えてください。

  • この曲のタイトルとアーチスト名を教えてください。

    この曲のタイトルとアーチスト名を教えてください。 最近ラジオで良く耳にするのですが「歳をとっても傍に居てくれるかい 街をしわくちゃの手を握りあって歩きたい」と歌っていたと思うのですが、この曲のタイトルとアーチスト名を教えてください。

  • 琴の曲でアーティストがどなたか分かりません!

    今日、FMラジオを聴いててすごく、心に残り、あわててメモをとったのですが、ネットで探しても見つかりません。どなたか知ってる方いましたら教えてもらえませんでしょうか。。。 詳細はこちらです。宮城県に住んでいます。 日時:6/19(日) AM7:30~8:00 ラジオ局:DateFMかNHKFMのどちらか アーティスト名:ミヤ* のぞみ(だったと思います) アルバム名(自信がありません):ちょっとひとり琴2    またよく記憶しているのは、中嶋美嘉さんの曲(曲名分かりません)や、SMAPの世界にひとつだけの花がありました。 どなたか琴に詳しい方知っていましたら教えてください。 今までこうゆう音楽には興味がなかったのを、今日はまりそうなんです。。。どうか宜しくお願いします。

  • 同じアーティストで2~3曲 夏の曲はありますか ?

    国内の曲限定でお願いします。 申し訳ないのですが、チューブは外して下さい。 色んなアーティストがいます。 夏の曲を歌っているアーティストも沢山いますね。 さて、質問です。 あくまで同じアーティストで、夏の曲を2曲または3曲歌っていて そのアーティスト名と、曲名を教えて下さい。

  • わからない曲の探し方

     10月か11月頃だったと思いますが、車の中でたまたま聞いていたミュージックカウントダウン系かリクエスト等のラジオ番組で、偶然2回程聞いた曲が聞きたいのですが、何の曲だったか知る手がかりが無く困っています。  2回ともたまたまラジオを付けたときに流れていたので、アーチスト名や曲名もわかりませんでした(--;)多分日本人の曲だと思うのですが、声が日本人ぽくないような気もしました。英語と日本語が混ざっている歌詞で、ラップ?みたいな英語部分とかあったような?ノリのよいかっこいい曲でした。歌詞の中で、♪~~ミステリー(ディスティニー?)とか言ってたような気がします。ラジオのDJが12月にアルバムが出るとか言っていたような気もしますが、このアーチストの事なのか定かではありませんでした。  こんな状態なので、なかなか探し出すことが出来ずにいます。 上手な探し方、もしくはこの曲では?とご存じの方おられましたら教えていただけたら幸いです! よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ScanSnaiX600をScan Snap Homeで使用している際に、プロフィールの設定とは異なるファイル名や保存先の問題が発生している。
  • 具体的には、ファイル名が正しく設定されず、スキャン結果のファイル名がyyyyMMddとなってしまっている。
  • また、白紙ページの自動削除設定が無効となり、白紙ページも削除されてしまうようになっている。
回答を見る

専門家に質問してみよう