• ベストアンサー

サイバーショットを検討中

ソニーから発売されたDSC-T9を購入しようか悩んでいます。 現在もソニーのカメラを使っていて中々他社に変える気分になれずにいたところ、コンパクトで手ブレ補正機能もついて発売するとのことでほぼ買うことを決めたのですが、レンズが出てこないタイプと言うことと、ファインダーがないことが気になっています。 レンズは出てくるタイプと出てこないタイプとの良い点と悪い点がわかりません。 あとファインダーは以前カメラに詳しい方が、液晶モニターが壊れてもファインダーがあれば撮影できるのでファインダーがあるカメラの方がいいと言ってたことが気になってます。 実際はどうなんでしょうか? この2点を教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

noname#169055
noname#169055

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

レンズの出てくるタイプと出てこないタイプの両方を使っていますが、それ自体は撮影には影響しないと思います。 むしろ、レンズの出てこないタイプはスリムでコンパクトなものが多いので、カメラを構えるときに難しくなりますね。手ぶれが起きやすいと言うことです。 ファインダーは、明るい室外で液晶モニタが見難いときには撮影時に重宝しますね。ただ、サイバーショットTシリーズなどの液晶は、明るい場所でも意外と見易いですから、心配は要らないと思います。このあたりは、実物でよく確かめた方が良いと思います。

noname#169055
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 レンズが出ると出ないとでは、カメラの構え方の難しさが変わるんですね~ もう少し色々触って考えてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • tadasi1
  • ベストアンサー率17% (53/306)
回答No.4

わたくしは、ファインダーを、全く使いません。 わたくしも 昔、一眼レフ(銀塩写真)のときは、ファインダーを見ていました。 しかし、現在は、液晶画面(モニター)です。ファインダーよりも、液晶の方が見やすいです。 また、バッテリーも高性能になりました。 液晶モニターで撮影しても、約500枚ぐらいまでは、写せます。 以前(1~5年前)は、バッテリーのもちが悪いので、確かにファインダーの方も多かったです。 しかし、現在は、バッテリーが高性能ですから、ファインダー無しでもよいのではないでしょうか?? ファインダーは、いらないと思います。 天下の「ソニー」(ブランド)ですら、ファインダーをなくしたのです。 ファインダーは、なくてもよいと思います。

noname#169055
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 今気付いたんですが、私も現在のデジカメで、ファインダーを使うことはほとんどなかったです。 やはり今は昔よりも必要ではないものなんですかね・・ ありがとうございました。

  • goowon
  • ベストアンサー率39% (131/328)
回答No.3

■レンズが出てこないタイプ・・・・ 機能的には関係ないと思います。 ■ファインダーがあることの利点 1)カメラを構えるとき安定するのでてブレにくい。 2)液晶より電源消費が少ない。 3)モニターが壊れても安心。 4)液晶は日光の反射で見えにくい。 手ぶれ補正もついていますし、液晶が壊れることは滅多にないと思いますので 気にする必要はないと思います。それに今の液晶は綺麗ですから。 T9は手ぶれ+被写体ブレにも対応していますから 良いデジカメと思います。

noname#169055
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 T9は結構色々なところで評価が良かったので、最有力候補のままで、もう少し検討してみます。 ありがとうございました。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

手ぶれ補正は、写真の基本として、しっかりホールドして手ぶれしないように取るということですから、手ぶれ補正に期待する前にすることがあります。脇を締めてしっかりホールドし、暗いときは、固定物やモノポッド、トライポッドを利用すればほとんど不要です。 レンズが出る、出ないは光路系の余裕と考えてください、長い方がよく、短い方が球面収差などが出やすくなります。 ファインダーは、液晶はほとんど使いません。クイックで撮るときは光学ファインダーすら使わず、ストロボマウントに差した枠で構図を決めます(ストロボマウントが無くても自作しておくと便利ですよ)。 光学ファインダーがあれば、液晶は撮れたかの確認以外では不要ですね。 それはそれとして、ソニーはうーん・・・・ 私は、カメラやさんのカメラしか買いません。光学系の作りに差があると思いますから。

noname#169055
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 カメラやさんのカメラだと、どんな機種がオススメか教えていただけますか? よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 手ブレ、夜景撮影に優れたデジカメを教えて下さい!

    コンパクトタイプのデジタルカメラ(一眼までいかずに普通のコンパクトタイプ)の購入を考えています。 動く動物(鳥など)や、夜景を綺麗に鮮明に撮りたいので、手ブレ補正と夜景がきれいにとれることを重視して探しています。 あと、薄暗い所を明るく綺麗に撮れたり、遠方のもの(遠くにいる動物など)も綺麗に撮れたらいいなとも思うので、ある程度光学ズームも倍率が高いものがいいかなと。 何かオススメ(これが一番手ブレ補正に優れてるよ!など)があれば教えてください。 特に、夜景が綺麗に撮れるカメラはどうゆうものが基準になるのかよく分からないので…(例えば、手ブレ補正機構だったら電子式より光学式がいいとか) 一応見た感じではNikonかCanonがいいのかな?と…(でも製品どれを見てもあまり違いが分からないです) メーカーにはあまりこだわりません。 それから、Nikonの手ブレ補正に 「イメージセンサーシフト方式+電子式」と、 「レンズシフト方式+電子式」と、 「レンズシフト方式」 とあり、 Canonの「光学手ブレ補正(IS)約4段分」と、 SONYの「光学式」と 比べた場合、5つの中でどれが一番手ブレ補正で優れているのでしょうか? 子供など動くものを撮るときブレないものがいいので判断基準にしたいなと。 GWまでに欲しいので、教えてください! 宜しくお願いします。

  • 2台目デジカメに1眼考えてますが・・・

    みなさまお世話になっております。 現在、キャノンのIXYデジタル900ISを所有してます。 700万画素くらいの3.8倍ズームのモノです。 先日、娘の運動会(幼稚園)があり、写真を撮ろうと… しかし、3倍ズームでは全く歯が立ちません。(35mm換算105mm) 実妹所有のEOSKissに55-200mmの望遠を付けた1眼を借り、 あー!さすがだなぁ~ と2代目用に1眼が欲しくなりました。 で、お勧めをお願いします。 (1) レンズ交換できないタイプ(例 オリンパスSP-565UZや富士:S100FS)   意外に安価でSP-565UZは20倍光学ズームとか。。。   ファインダーが液晶で正式に1眼とはいえないけど…?   液晶ファインダーではピントの合い具合とかわかり難そう。 (2) レンズ交換できるタイプ(ニコンD90あたり)   本格的なのでやはり高価ですね。(ボディーだけで10万とか…) (3) 液晶ファインダーではない、レンズ不交換で15倍~くらいのもの   とかあれば嬉しいんですが… 大きさは気にしません。(ある程度大きめの方が安定していいかな~) 価格的にはD90が限度ですが、安ければそりゃ嬉しいです。 主に使うのは子連れで遠出したときや、運動会など行事の時です。 D90とか買っちゃったら、趣味でもバシャバシャとりたいですね。 また、ソニーのようなCCDを動かして手ぶれ補正するタイプと、 ニコン・キャノンのようにレンズで手ぶれ補正するタイプの メリット&デメリットもお教え願えますか? 1眼系デジカメに興味を持ったのは初めてなので、 購入選定する上での気をつける点等もお願いします。

  • コニカミノルタ のα digital と社外レンズ

    PENTAX K100D と古い400mm F5.6(高級レンズではありません)のMFレンズで野鳥を追いかけていますが、レンズの性能に不満があり、もっと定評のあるレンズを使いたい、と思うのですが、PENTAX純正の高性能レンズは、古いものでもとても高い値段で流通していて、手が届きません。 また、社外レンズにしてもPENTAX用はN社やC社のカメラ向けのように豊富には発売されていませんし、PENTA向けの製品が発売されているものでも、定評のあるものは中古品でもとても高い値段で流通しています。 システムをN社やC社のカメラを中心に切り替えることも考えましたが、全てのレンズで手ぶれ補正が使えるBODY内手ぶれ補正のメリットは捨てがたいです。そこで候補に上がったのが旧コニカミノルタと現SONYのアルファレンズです。 α用の中古レンズはPENTAX用の交換レンズよりもリーズナブルな値段で流通しているようですし、BODYのほうは、近く発売されるであろうSONYの高性能安価な新型(α200?)に期待しながらも、当分はα7デジタルの中古を買って使ったら・・・・などと考えたりしています。(フォーサーズも考えましたが、ファインダーの見えの小ささはMFの時に致命傷だと思うのです。新発売のE3のような良いファインダーを持ったフォーサーズ機が安く買えるようになればフォーサーズにしたいです) 質問ですが、 (1) 中古のSIGMAやTAMRONなどのα用レンズを購入した場合、α7デジタルやα100などで、AFや手ぶれ補正は働くのでしょうか?レンズの機種による部分もあろうかと思いますが、一般論として教えていただけると有難く存じます。 (2) PENTAXシステムからα7デジタルなどのαシステムに乗り換えた時の功罪(私の気づいていないことがあるのではないかと思います)など、アドバイスを頂けたら有難く存じます。

  • ミラーレスカメラの手持ち撮影について

    カメラのことあまり詳しくない者です。(殆ど素人です) デジタル一眼レフカメラに対してミラーレスと呼ばれるタイプの レンズ交換式カメラがありますが基本的にファインダーが付いていませんね。 手持ち撮影の際、両手を突き出したような格好で撮ることになると思いますが なんかコンデジみたいで格好悪く見ます。 実際、撮影条件(周囲の明るさ等)にもよりますがこういうカメラの持ち方で 手ぶれしないものでしょうか? 一眼レフのようにカメラを左手でボディとレンズを支え、右手が本体グリップを 持ち、両脇を締めてさらにファインダー部を顔にあて3点支持して撮影する撮り方に 比べかなり条件が悪いと思うのですがあまり手ぶれは影響ないのでしょうか? (手ぶれ補正が付いているのも考慮して) ps:一眼レフの手持ち(持ち方)の表現が間違っているかも知れませんが。

  • 今年春モデルのオススメの高性能デジタルカメラ(一眼レフを除く)

    3月に旅行に行きます。その際初めてデジタルカメラを買おうと思っているのですが、オススメのデジカメはあるでしょうか?欲しい機能は・・ 1、手ぶれ補正(キャノンだとISみたいな) 2、高感度撮影(ISO 1600以上でノイズ抑え) 3、顔認識AF機能 4、光学5倍ズームレンズ以上 5、700万画素以上 6、28mmからの広角レンズ 7、生活防水(できれば) 8、あとバッテリーの長いモノ な感じです。これだけ入ってたら各社ハイエンドモデルになりますが、どこの会社がいいでしょうか?予算は問いません。ただ、一眼レフじゃなくて、できるだけコンパクトな。 画像処理エンジン(?)はどこのがいいのでしょうか?? 3月にソニーやキャノンなど新製品を発売するそうなので、それらで考えたいです= 3月発売のソニー製DSC-T100を検討しているのですが、どうでしょうか?

  • デジカメ買い替えで迷っています。

    現在sonyのT3を使っていますが、コンパクトでレンズが暗いのか、技術が悪いのかよく手振れがします。 それで今回CanonのS2 ISか、SonyのDSC-H1かどちらにすればよいか迷っています。教えてください。

  • 手振れを無くす方法について

    手振れを無くす方法について 手振れ補正つきのデジカメ(SONY DSC-WX5)を使って現場写真を撮っていますが手振れ画像がぼやけた写真が出てきます。 SONY DSC-WX5は光学式手振れ補正を行うとのことでこれを買ったのですがどうしても手振れが出てしまいます。 手振れを無くす方法があったら教えてください。 デジカメを買い替えたほうがよいでしょうか。 以上お願いします。  

  • 手振れ補正、レンズ側とボディ側どっちが良い?

    キャノン製デジカメ愛用者です。  昨今のデジイチの手振れ補正はキヤノン、ニコンはレンズに、ペンタックス、ソニーは本体についていますが、実のところこれはどちらが良いのでしょうか? また高級レンズ(ボディ)ほど補正効果は高いのでしょうか?  補正効果、信頼性、使い勝手が同じならレンズを多くそろえると高くついてしまうキヤノン、ニコンはNGとなり、 早めにボディ側手振れ補正のメーカーに乗り換えたくなります。 少なくとも私は以下の点が気になります。 レンズ側:1、本来あるべき光軸が若干だがずれる。       2、多くのレンズにIS(VR)をつけると価格がべらぼうに高くなる。 ボディ側:1、重いCCDを動かすことは慣性質量が高く動きの早い手振れには追従が難しい。つまり補正効果は低い。       2、ファインダーではぶれ補正加減が見えないので、効果が低い。 詳しくご存知の方にそれぞれの長所短所を詳しく教えていただきたいのですが、よろしくお願いいたします。

  • シャッターもきれない最低カメラD300

    D300使ってますがシャッターボタン押してるのにシャッターが切れません なぜでしょうか? コンパクトカメラでもこんなことはないのに、ましてやD300でこんなことがあるなんて最悪です 一瞬のシーンもとれたものじゃありません 手ぶれ補正レンズ8万くらいのを使ってるのにしょっちゅう手ぶれしますし、ハッキリいって使えないカメラです。 非常に失望しました 1万円のデジカメのほうがよほど使えます

  • この中で私の用途に合ったデジカメはありますか?

    1.運動会などで、ズームレンズを使って子供の写真を撮りたいのですが、目的の被写体だけはっきりと撮影して背景をボカしたいのです。現在、SONYのコンデジDSC-HX5を使っていますが、さすが(?)コンデジ、目的の被写体も遠方の背景もくっきりと撮影されちゃいます。 2.夕焼けを実物と同じ色合いで撮影したいです。1と同様にDSC-HX5で夕焼けを撮影しますと、かなり白っぽく写ります。 これら二つの目的を達成するのに、デジタル一眼を購入しようと考えています。 予算は50000円までしか出せないので、以下のレンズキットセットを候補にしたのですが、目的に合ったカメラはあるでしょうか。 ・OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット ・PENTAX Q10 ダブルズームキット また、軽そうなので以下の3つのカメラも候補に考えているのですが、手振れ補正機構がついていないとの情報(価格コム)でした。 ファインダー無し(ライブビュー方式)で手振れ補正機構なしはやはりキツイですか? ・SONY NEX-3NY ダブルズームキット ・SONY NEX-F3Y ダブルズームキット ・SONY NEX-5NY ダブルズームキット これら以外でも私の目的に合いそうなおすすめのカメラがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。