• 締切済み

プレミアムにしてからメイプルストーリーができません

wowo77の回答

  • wowo77
  • ベストアンサー率26% (57/219)
回答No.1

メイプルストーリーのサーポートに連絡してみましたか? http://gameweb.nexon.co.jp/maplestory/support/support_01.shtml メールにて連絡してはいかがでしょうか http://www.higaitaisaku.com/antivirus.html ウィルス対策ソフトは使ってませんと言うのが気になります ウィルスにより迷惑するのは貴方だけではありません 貴方のPCを媒体として 多数の方に広がります http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20050510/112145/ Windowsユーザーにとってアンチウイルスソフトの導入は義務です

noname#66837
質問者

お礼

ぷららのネットバリアベーシックという光のコースに標準のサービスが原因でした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中国からメイプルストーリーができない

    現在、中国の上海在住です。 本日、メイプルストーリーをやってみようと、会員登録、ソフトのDLまで すべて済ませ、ソフトを起動させると、 「サーバーとの接続が切れました。」 と表示され、プレイができません。 Gameguardというものは、勝手にDLされていました。 どうすればプレイできますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 光プレミアム CTUのルータ機能について

    現在、光プレミアムの導入を検討しています。 このサービスで、LAN内の複数のPCから、 UPnP非対応のDirectXのネットゲームを同時にプレイすることは可能でしょうか? たとえば、MicrosoftのAoKシリーズでのインターネット対戦や、UltimaOnline等です。 CTUのマニュアルを読んでみると、 「メッセンジャーやゲームをする場合は、UPnPまたは静的アドレス変換の設定をします」と書いてありました。 CTUマニュアル(注意:PDF) http://www.nttwest-flets.net/v6/guide_ctu_02.pdf ですが、「静的アドレス変換」というやつでは、同じポートを使用するものを複数のPCから同時に利用することはできないんじゃないかな、と思い、こちらに質問してみました。 どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

  • メイプルストーリーの回線切断

    メイプルストーリーを3ヶ月ぶりくらいにやってみたのですが、接続して10秒くらいで回線が切断されてしまいます。 メイプルの公式HPでQ&Aをみて問題だと思うことは試してみたのですが、全く改善しません。 ウイルス検索もして、見つかったウイルスも削除しました。(プログラムに感染していたものもあったので隔離しています。) ファイヤーウォールもはずしてやってみました。 マシンパワーも以前できていたので問題ないと思います。 常駐ソフトは多分無いと思います。 それでも直りません。 どなたかどうすれば直るのか教えてください。 お願いします。

  • メイプルストーリーについて

    こんばんわ。 先日、数年振りにメイプルをプレイしようとインストールしたのですが デスクにショートカットを作り、さっそくInしようとダブルクリックしたのですが何度クリックしても全く反応しません。 エラー表示もしません、再度クアイアントをDLしてインストし直しましたがダメでした タスクマネージャで確認しましたが、やはり起動しておりませんでした。 セキュリティーソフトも問題無いと思いますが・・・ ちなみに前回メイプルをしてたときは、買い替えましたのでこのPCではありません。 マシンスペック FRONTIER LCD-AD191XB2 OS・Windows XP SP2 CPU core2 Quad 2.40GHz メモリ・1G HDD・50G(空き有 どなたか原因が解かる方、よろしくお願いします。

  • windowsXP ファイヤーウォールのポート開放について

    windowsXP ファイヤーウォールのポート開放について http://okwave.jp/qa/q6138225.html PC:XP SP3 回線:NTT西日本 光プレミアム 接続:CTUから有線接続 こちらの方でも質問したのですが、以前に使っていたプロバイダだとTCP、UDP共に開放出来たのに、今回TOPPAにしてから開放出来なくなりました。 http://anisong.dip.jp/port-chk/port-menu.pl こちらのサイトでポート開放を確認するとFILTERED or LISTENINGになります。 そこで、一つずつ確認するために、CTUのファイヤーウォールをきったり、セキュリティソフトを切ってもダメでしたが、windowsファイヤーウォールの機能を切ると前進がありました。 先ほどまでFILTERED or LISTENINGだったものが、NOT LISTENINGになりました。 これはポート開放出来ているが、ソフトが使われて居ないと言うものでしたので、再度ソフトを起動してから確認すると、またFILTERED or LISTENINGになってしまいます。 CTUでUDPポートを4つほど開放する設定をして同様にすると、なぜかソフトに設定しているUDPポートだけがFILTERED or LISTENINGになり、それ以外の開放したUDPポートがNOT LISTENINGになります。 ソフトのUDPポートを、他の開放してるUDPポートに変更すると、変更設定したUDPポートだけがFILTERED or LISTENINGになります。 こんなに都合よく、ソフトに設定したポートだけがポート開放出来ないというのはどのような原因が考えられますでしょうか? 1.ソフトは何度も再起動をさせて確認している。 2.ソフトを起動した状態でポート開放をしている。 3.ファイヤーウォールを起動した状態でポートを指定して開放してみてもダメ 4.TCPポートは問題なく開放出来ている。 5.繰り返しますが、この設定で以前のISPでは開放出来ていた。ローカルIPも固定している。 どうか御助言願います。

  • メイプルストーリーについて

    メイプルストーリーについて Vistaですがつい3月まで普通にプレイしていました。 月1メンテナンスの3/28以降ログインするとブルーバックで強制終了されてしまいます。 フルクライアントDLもしましたが駄目でした。 強制終されるタイミングは色々でID入力画面だったりプレイ中だったり 終了直後だったりします。 Vistaに非対応ではありますがそれまでは普通に出来てたものがなぜ急に出来なくなったのかわかりません。 メンテナンス前に買ったサクチケ、露店、Pポイントもまだあるのですが。。。 ブルーバックの強制終了でPCが壊れそうで無理にINも出来ずにいます。 やはり諦めるしかないのでしょうか。 PCに詳しくないのでわかりやすく説明していただけたらと思います。 Vista HomePremium IntelCore2Duo 1.86GHz 3GB RAM

  • メイプルストーリーが突然出来なくなってしまいました。

    メイプルストーリーが突然出来なくなってしまいました。 以前1年間位メイプルストーリーをやっていましたが、忙しくなって出来なくなりID以外は削除しました。 先日半年ぶりに始めたんですが、1日楽しんだだけで急に出来なくなってしまいました。 1年間やっていた時は普通にプレイ出来ました。7月15日からまた始めたのですがその時も普通にプレイ出来ました。ですが17日の夜から出来なくなりました。 ログインしてキャラクター選択まで進むんですが、そこから画面が真っ黒になりしばらく経つと背景だけが映り、またしばらくするとログイン画面が一瞬だけ映りすぐに強制終了してしまいます。なぜでしょう? OS:Microsoft Windows XP Home Edition システムモデル:NEC PC-LL350BD(ノートPC) メモリ:222MB RAM DirectXバージョン:DirectX 9.0c 低スペックですが以前は問題なく出来ました。15日も2時間以上サーバー落ちもなく普通に楽しむ事が出来たのに…なぜ急に出来なくなったのか不思議でなりません。 PCに詳しい方是非アドバイスよろしくお願いいたします。 ※17日に再ダウンロード・再インストールしてみましたが同じ症状でメイプル出来ませんでした。(16日は留守にしていたのでPCに触っていません) 回線はADSLでNECの無線LANです。ずっと変わっていません。 セキュリティ・ファイヤウォールはいつも無効にしています。クリーンもかけました。 「互換モードでこのプログラムを実行する」にチェックを入れ接続を試みましたが、やはり同じ症状で強制終了でした。 メンテナンスは毎回事前に把握しています。 NEXONサンの方にメールし返信がきましたがイマイチ納得出来る内容ではありませんでした。 メモリ増設を考えていますが、それで出来るようになるのでしょうか? 今まで普通に出来ていたので…メモリ増設しようか迷っています。 同じような症状になった事ある方いらっしゃいますか?

  • ハンゲーム&メイプルストーリーのクライアントDL

    セキュリティソフトはマカフィーを使用しています。 ファイアーウォールを切っても、何をしてもDLができません。 メイプルストーリーの方は、DLする為のボタンがどうやっても私のPCでは表示されず、旦那のPCではボタン表示されておりDL可能です。 多分、私のPCの設定がどこかおかしいのだと思うのですが・・・。 ハンゲームについても同様なのですが、プチハンゲームのフラッシュも表示されない+パチンコをやろうとゲームスタートを押しても開かない等という状態なのですが、何が原因なのでしょうか・・・。 IEはVer6.0のXPのサービスパック2にアップデート済み・JavaもDLしています。 PCについて全く詳しくないので、判りやすく説明して頂けると助かります・・・。

  • 光プレミアム1回線 PC30台無線接続方法

    光プレミアム1回線でPCを30台無線でインターネット接続出来るようにしようと思っています。ルーターはすでに3台購入済みですが、接続方法がいまいちわかりません。 NTTのCTUにルーター機能があるのでCTUの空きポートにそれぞれ3台のルーターをブリッジ接続してPC30台を無線接続しようと思っているのですが、問題はないでしょうか? 私は素人であまり専門的な事がわからないのでご指導お願いします。

  • NTT西日本光プレミアムに無線BBルータ接続ができなくて困っています。

    (1)プロバイダはOCNです(2)回線はNTT西日本の光プレミアムマンションタイプ(VDSL方式)でCTUはNTT西日本「100M 」「S」です(3)無線機はBUFFALO WYR-ALG54です(4)NTT西日本設定マニュアルでBBルータはDHCP機能を使用しない設定との指示がありBUFALOマニュアルでWYR-ALG54にブリッジの設定を行い指定LANポートとCTUを接続し本回線への接続を試みたのですが接続できません。PC側からみると無線機とPCの間の通信は成立していますが無線機WYR-ALG54とNTT回線間のコミュニケーションが成立していない様に見えます。尚、有線での接続は確立しています、また自信のない部分はWYR-ALG54のブリッジ設定がうまくいているかどうかです。質問はどうすればこの回線と無線機の組み合わせでワイヤレス環境を確立できるかです。宜しくご支援お願いします。