• 締切済み

次点落札の件で困っています。。。

sounannsuの回答

  • sounannsu
  • ベストアンサー率34% (12/35)
回答No.5

残念ながら私はそのような経験がないので何ともいえないのですが、説明も読まず、お詫びも無い方には困ったものですね。私も手数料は払いたくない気持ちになりますね。 私でしたらまず、メールにて連絡しようと思います。催促のメールでも返事のメールが無かった為、次点の人と取引が始まった事、返金をすると言う事、そしてその時に振り込み手数料はそちらのミスで取引ができなくなったので差し引くという報告をし、了承をとった上ではいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 新規の落札者と次点落札者

    新規の落札者に商品を落札されてから2日が経ちましたが未だに連絡がありません。 オークションに3日以内に連絡が無い場合は取り消すと書きましたが相手はniftyのプロバイダーメールを使っておりますがプロバイダーメールの場合はフリーメールよりも信頼はありますでしょうか?。 信頼がある場合はこのまま待とうと思います。 もし取り消す事になったら次点落札者になる訳ですが評価が悪いのです。 もちろん良い評価もありますが16の評価のうち-6です。 その3人目の落札者は評価が全て良いなのですがこのまま次点落札者を通り過ぎて3人目の落札者と取引する事はできるのでしょうか?。

  • 次点落札者について

    いつもおせわになっています。 ご意見お願いいたします。 ヤフーオークションです。 5月15日に終了して翌日(16日)落札者の方の評価を見たら、常習のようで落札後一切連絡をしないような方でしたので、削除しました。(出品画面で評価の悪い方は削除しますと書いています。) 次点落札者の方にヤフーからも通知が届いていると思いますが、拒否などの操作をしていただけないので、17日に操作をお願いするメールしました。その日の昼には「了解しました」とお返事がきましたが、その後まだ操作をしていただけないので、20日に再度お願いのメールをしました。あと3日待ちますと、メールしました。 明日で3日目になりますが、全くメールも操作もしていただけませんが、削除してもよろしいのでしょうか? 次次点落札者様を繰り上げようかと思っています。 遅れるなら遅れるなどのメールをしていただけると、いいのですが・・・。 ご意見お願いいたします。

  • 次点落札者の削除

    いつもお世話になっております。 落札者のメールが使用不能になっており、評価や連絡掲示板などで呼びかけましたが、 2週間経っても連絡がないので、落札者都合で削除しました。 次点の方には、すぐにメールを差し上げましたが連絡がなく、 待ちのステイタス状態です。 まだ3人入札者がおり、その方々を繰り上げしないとなりません。 現時点で、落札者都合で削除すると、落札者の方に「悪い評価」が付くのでしょうか? yahooのヘルプで、次点落札を拒否しても【どちらでものない】が付かないことは知りました。 次点落札者が拒否も落札もしない場合(無視した場合)、落札者都合で削除し繰り上げた場合の、次点落札者の評価を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 次点落札者詐欺?

    ネットオークションで次点落札者として出品者から取引を持ちかけられ、オークション外での取引を行いました。 どうしても欲しい物だったので連絡をとり、入金しましたが商品が届きません。。 いろいろ調べわかったのですが、次点落札者詐欺というものに引っかかってしまったようです。。。 取引相手の住所と名前、振込先口座番号の情報しかないのですがなにか 対処法などありましたら教えて頂けないでしょうか?

  • 次点落札者の辞退での対処

    ヤフーオークションの出品者です。(入札者2名)終了から3日目、再三のメールにも無視され、昨日「落札者都合で削除」し次点落札者を繰り上げました。                         その落札者も本日ヤフーより「落札を拒否されました」とメールが来て落札者ステータスの欄は「入札者は落札を辞退しました」となっています。 ここで質問です。 1.ここで次点落札者を「落札者都合」で削除して再出品を考えています、この場合当方の取る最良の方法を教えて下さい。500近い取引で初めての経験で戸惑っています。。次点落札者の評価を見ても「どちらでもない・・・」の評価はまだ付いていません、よろしくお願いします。

  • 次点を繰り上げずに落札者を削除しても、出品者に『悪い』評価は、付かないのでしょうか?

    ヤフーオークションで、ある商品に入札していましたが、わずかの差で落札できず次点になりました。 落札者のページを見ましたら、出品者から『落札者都合で削除』で『非常に悪い』がついていましたので、取引は成立しなかったようです。 この場合、次点である当方に連絡が来ると思うのですが、当方に連絡が来ていません。 次点を繰り上げずに、落札者を削除すると、出品者に『悪い』が付くはずだと思って、出品者を見ましたが、『悪い』が付いていません ストア出品の場合、次点を繰り上げずに落札者を削除しても、出品者に『悪い』評価は、付かないのでしょうか?

  • 次点落札者の削除について

    ヤフーオークションですが、最初の落札者を削除し次点落札者を繰り上げました。 次にその次点落札者が「拒否」を選択しまして、オークションマスターより 「どちらでもない」という赤帯の評価がつきました。 ご質問ですが、この次点落札者を「削除」し、次々落札者に繰上げ処理をする場合、 このとき「落札者都合による削除」にしますと、拒否した次点落札者には、「どちらでもない」の上に、 「悪い評価」がついてしまうのでしょうか? 例えば「どちらでもない落札者です。」のあとに 「出品者から「 非常に悪い 落札者 」と評価されました。 (自動メッセージ)この落札者は、落札者の都合によりキャンセルしたため、出品者に削除されました。 」 ということになるのでしょうか? それとも、次点落札者を削除する場合は、「出品者都合」や「落札者都合」の ボタンを押さなくても削除処理ができるのでしょうか?

  • ヤフオク次点落札者の削除

    お世話になっております 最初の落札者が(メールのやりとりは3-4回ありましたが) 10日以上も支払いが無く・・・削除しました。 次点落札者を繰り上げましたが、無視されておりますので削除したいと思っています。 前は次点落札者の削除も相手に悪い評価は付くというルールでしたが いつか どちら(出品者、落札者)都合の削除でも次点からは付かないというルールに変わったと 思っていました。 でもその処理を行おうとしたところ========= 削除されるYahoo! JAPAN ID:xxxxxx0211 ご注意: あなたは「落札者都合」による落札者の削除をしようとしています。落札者を削除すると、システムより自動的に落札者に悪い評価がつきます。一度削除してしまうと修正ができませんのでご注意ください。落札者を削除しない場合は、ブラウザの戻るボタンを押してください。 落札者都合で削除した場合 自動的に、あなたから落札者に悪い評価がつきます。 ※ 繰り上げ落札に拒否した落札者や、同意も拒否もしていない落札者を削除する場合は、落札者にもあなたにも悪い評価はつきません。 なお、補欠落札者を繰り上げる場合には次点の落札者に、落札を受理するかたずねる質問メールが送信されます。 補欠落札者を繰り上げない場合には次点以降の補欠落札者に質問メールは送信されませんが、オークションシステムからあなたに悪い評価がつきます。 ・ Yahoo!オークションでは、評価の悪いお客様のオークションへの参加を制限する場合がございます。ご注意ください。 本当に落札者を削除しますか? と言うメッセージが表示されます。 どうしたら宜しいでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 次点落札者の繰り上げについて

    例えば入札した方が3人以上いるとします。 「最高額落札者の方がキャンセル→落札者都合で削除&次点繰り上げ→2番目の方もキャンセル」という流れになった場合、出品者である私が選べる選択肢は「落札者都合で削除&さらに次点繰り上げ」か「落札者都合で削除&次点繰り上げをしない」ですが、何番目の補欠さんでも繰り上げないと私に「悪い」の評価が付きますか? 現在、上記のような状況にありまして、今のところ2番目の方の同意・拒否待ちなのですが、ずっと連絡がないので落札者都合で削除しようと思っています(もちろん期限を設け、取引ナビからメッセージも送りました) オークション終了からだいぶ時間が経ってしまったので3番目の方が同意してくださるか分からないし早めに売ってしまいたいので、いっそ3番目の方を繰り上げず再出品してしまったほうがいいかとも思ったのですが、悪い評価が付くとなると少し気が引けてしまいます。 あと、2番目の方を落札者都合で削除するのも本当は少し気が引けます。評価を見ると「悪い」は1つもない方で、年末年始を挟んだ時期に出品した私もよくなかったかなーとか、まだ帰省しているとかで年始が忙しくて、ヤフーからの自動メールを読めてないとか取引ナビへの投稿に気付いていないとかもあるかなと思うのです(たいていの次点の方は、まさか最高額落札者の方がキャンセルして自分に権利が回ってくるなんて思っていないと思うので、「あ~、この商品はもう値段が高いから落札は諦めよう」と思って気に留めず携帯が使えないような所へ帰省していた間に繰り上げのメールが届いていたとか) 長くなってしまいましたが、みなさんならどうしますか?(2番目の方を削除することについて、3番目の方を繰り上げるかどうか、など) 最初の質問(何番目の補欠さんでも繰り上げないと~)もご存知の方がいらっしゃいましたら回答をよろしくお願い致します。

  • 落札者からメールがきません

    オークション終了が18日の夜で、ファーストメールを送ったのが 19日の朝、それから2日経っても落札者様から メールがこないので21日と22日の朝にもメールを送ったのですが 今日現在、落札者様から全く連絡がありません (落札者様と次点の方、お二人とも新規で自己紹介文も なぜか全く一緒ですのでいたずら落札の可能性もあります) ヤフーオークションではありませんので、オークション終了後に 落札者都合での削除が出来ない為、明日の朝にでももう一度 メールを送って25日の夜まで待ってそれでも何の連絡も なければ26日の月曜日に再出品しようかと思っているのですが 再出品するのはもう少し待った方がいいでしょうか? (22日のメールに25日までに連絡がなければ今回のお取り引きは キャンセルとさせて頂きますと書いてあります) あと再出品の際にオークション説明文に (一度落札されたが落札者様から全く連絡を頂けなかったので再出品しました) と書こうかと考えているのですが、そう言う事を書くのは 止めたほうがいいでしょうか?