• ベストアンサー

質問

stormysunの回答

  • stormysun
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.2

クラシックギターは、ナイロン弦を使用しているので、気温の影響をうけやすく、 高温時は、弦が伸びるのでチューニングが狂いやすいです。チョーキングは しません。指板が広くて、ネックが太く、ハイポジションが弾きにくいです。 コードでジャガジャガ弾くというより、アルペジオで一音一音大切に弾く楽器 という感じですね。 フォークギターはスチール弦を使用しているので、チューニングが比較的安定 しています。クラシックギターより指板が狭く、ネックは細くて握りやすいで す。コードでジャガジャガ弾く、ピックで単音を弾いたり、スリーフィンガー で弾いたり、チョーキングもOK、クラシックギターより多彩な弾きかたが できます。3弦がワウンド弦なので1、2弦の細いプレーン弦ようには、楽に チョーキングはできませんが、この3弦を持ち上げる練習をすると、指がきた えられますよ。 ついでにエレキギターですが、 21、22フレットまで指が届くので、ハイポジションを使ったアドリブが できます。3弦をプレーン弦のセットで選択できるので1、2、3弦が楽に チョーキングできます。その他グリッサンド、ハンマーリングオン、ハンマ ーリングオフ、トリル等アンプで増幅するので多彩なテクニックが使えます。 ボディーが小さいので、抱えやすいです。音が小さいので、夜間の練習には 最適です。 3種類のギターを持てば、曲によって使い分で対処きるのですが、初めに どのギターを買うのか、予算も有るので迷いますね。

warazii
質問者

お礼

エレキギターのことまで教えてくださってありがとうございます。 回答を参考にして選んでみたいと思います。

関連するQ&A

  • クラッシクギターと他のギターとの違いが今ひとつ‥??

    ギター知識ゼロの者です。どうかおバカな質問と思われても辛抱強く接してくださいませ。 質(1) 使用する弦以外にクラッシクギターと他のギターとの違いがあるのですか?(構造が違うとか‥? 質(2) クラッシクギターにナイロンではなくスティールを使用したら駄目なんでしょうか? 質(3) フォークギターが「日本のみの命名」と言う事であれば通常外国で使用されているギターは何という呼び名なのですか? やはり世界的にもアコギでクラシックギターと〇〇ギター、という区別があるのですか? ギターを始めようと思うのですが家にあるのがクラシックギターのようなので(弦がナイロン)これで通常の曲を弾いたらおかしいのかな、と思いまして。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • ギターをはじめたいのですが、まったくの初心者なので・・・

    ギターを始めたいと思ったのですが、ギターについての知識がまったくありません。 ギターは、どのようなものを買うのが良いですか。 (クラッシクギター エレキギター などの違いについてもくわしくわかりません。) なので、ギターの種類についてやおすすめの種類のギター ギターの弾き方(コードなど)を教えてください。お願いします。

  • ギターとベースどっちがオススメですか?

    高1の男子です。 僕は今軽音でドラムとヴォーカルをやってるんですけど最近ギターとベースに興味がでてきてやってみたいなぁと思ってるんですけど、やるとしたらギターとベースのどっちがオススメですかね? 解答よろしくお願いします!

  • クラッシックギターとアコースティックギター

    クラッシックギターとアコースティックギター の違いはなんですか? クラッシクギターは木でできていて アコースティックは、合成板か何かで 出来ているのですか?音色とか弦とか どんな風に違うのですか? 両者の違いをいろいろ詳しく教えていただきたい のですが。

  • アコースティックギター?クラッシクギター?

    アコースティックギターとクラッシクギターの違いはなんですか? 初心者なんですが、はじめるならどちらがいいでしょうか? どうちらの方がポピュラーなのでしょうか?

  • ギターの弦について

    最近ギターに興味があり、始めました。 とりあえず弦はフォークギター用の硬い弦を買って付けてみたのですが、硬くて硬くて指に食い込んで次の日もジンジンすることもよくあります。 なので、初心者用の柔らかくて押さえやすい弦に変えようと思うのですが、私のギターはフォークギターなのですが、柔らかい弦などでも大丈夫なのでしょうか? 私はまったくの初心者で、クラシックギター=弦が柔らかい フォークギター=硬い と思ってきたのでよく分かりません。 また、柔らかい弦を使っても、ピックを使っても大丈夫なのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • クラッシックギターがフォークギターか・・

    私は、ギターを習いに行こうと思っています。色々な教室を体験授業ということで巡っているのですが、クラッシクギターを学ぶべきか、フォークギターを学ぶべきかなやんでいます。私は今までギターはおろか楽器に触れたことがありません。ギターのメンテナンスの方法は勿論、楽譜の見方も分かりません。全く、今まで興味がなかったのですが、私は現在、介護の専門学校に通学しておりまして、授業の中で、音楽療法というものがあると知りました。音楽療法とは、認知症の方に対して音楽を聴いて頂いたり、歌を歌って頂いたりすることにより、言葉は悪いですが、要するに、ボケの進行を遅くする作用があると言われていて、就職しましたら、音楽療法をギターで行いたいと思っています。演奏や歌う曲は童謡であったり、赤いリンゴ、青い山脈、とかご老人がよく知っていると思われる曲がメインになります。勿論、仕事だけでなく、趣味でもギターを楽しもうと思っています。今の流行ってる歌を自分流にアレンジして弾けたらとも思っています。そして、クラッシクかフォークかを選ぶのに、潰しの利く方が良いのではないか、と思っています。クラッシクを勉強しておいたら、フォークしたいと思ったら移行しやすいとかも重要かと思います。後は、現在の流行とかも重要かと思います。そして、初心者なので、基礎が大事だと思います。まず、基礎を固めてから、色々な方面に行ってもいいのかなと考えています。そのようなことで悩んでおりまして、皆様にご意見を頂けたらと思います、よろしくお願いします。

  • 長年ギターを弾いている方に質問です

    10年、20年とアコースティックギターを弾いている方はフォークギター、クラシックギターの両方弾いた事はあると思いますが、最終的にどちらがメインになっていますか? ギター暦5年程になりますが、そろそろ高いギターを買おうかと思っています。 そこでどちらにしようか迷っています。最近はナイロン弦の音が気に入っていてよく弾いています。 ただ、本を見たりしていると有名なギターとかはフォークギターが多いし、クラプトンとかも主にフォークギターを使っていますよね。 もちろん好みによると思いますが、高いギターであればなかなか簡単に買えないので、 長年ギターを弾いている方は皆さんどうしているの教えてください。

  • クラシックとフォークギターの違いはどこにありますか?

    クラシックギターとフォークギターの違いはどこにありますか? 禁じられた遊びはフォークギターでは引けないのですか? 教えてください。

  • アコースティックギターとフォークギターの違い

    ギター始めようと思ってて、ギター選びしてるんですけど、アコースティックギターとフォークギターの違いってありますか?できればアコースティックギターにしたいんですが、それほど差がなければフォークギターのほうがいい色があったので、そっちにしたいんですけど、もし違いがあるならそれぞれの特徴を教えて下さい。お願いします!