• ベストアンサー

ブラウザでキープレスがきかない

janbartanの回答

  • janbartan
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.3

#1のjanです。 Macも対象にしたいというのなら、#2さんの参考ページにあるようにするしかないかもしれませんね いろいろ遊んでみるのも楽しいですよ ---Enableのスペルが違うので直してみてください。---

Flash-love
質問者

お礼

ありがとうございました。 ひとまず、スタートボタンを付けて回避しました。

関連するQ&A

  • 外部swfファイルの閉じ方

    メインに"stage2というmcを配置し、123.swfを読み込むボタンを配置しました。 ボタンスクリプト: on (release) { _root.construction(); loadMovie("123.swf", "_root.stage"); _root.stage.swapDepths(5); for (i=1; i<=4; i++) { _root["m_"+i]._visible = false; } 開いた外部swfファイルを閉じる設定をしたいのですが、どのようにすればよいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • ブラウザーが7つ開きます

    ボタンをクリックすると 自宅の個人用パソコンです インターネットを閲覧していると、ときどき 【ブラウザーがたくさん開きます】 -------------------------------------------------------------------------- 規定のメールクライアントが正しくインストールされていないため、この操作を実行できませんでした と、メッセージがでて 【【ボタンをクリック】】すると mailto:seawaves1173@h4.dion.ne.jp(←URL) ブラウザーが、7つぐらい開いて、パソコンが重くなります 最後の開いたブラウザーには 【【【このページは表示できません •Web アドレス //ieframe.dll/dnserror.htm# が正しいか確かめてください。 •検索エンジンでそのページを探してください。 •数分待ってから、ページを最新の情報に更新してください。】】】 と、インターネット接続しているにも、かかわらず 空白のブラウザーが表示されます --------------------------------------------------------- これは、何の症状でしょうか? どうしたら、よいのか、わからないので、よろしくお願いいたします OSは、Windows 7 homeを使っています

  • ブラウザからPDFが開けません

    adobe reader 9を使用しています。 ブラウザ上で、pdfへのリンクをクリックすると ブラウザが再起動してしまいます。 旧バージョンは入っていませんし、 readerの「PDFをブラウザに表示」にもチェックが入っています。 ブラウザの「Activexコントロールとプラグインの実行」も有効 になっています。 原因はなんでしょうか?

  • ボタンの入れ替え

    Flash MX 2004です。 今、写真館(アルバム)を作成しています。 1つのswfファイルに1つのステージ(写真を表示させるところ)と10個のボタン(仮に写真10枚とします)を配置して各ボタンを 「on (release) 」で写真をステージに写すようにしています。ボタンの色は「アップ」→緑、「オーバー」→青です。 (ボタンのサイズはもちろん統一しています)そこまでは出来るのですが、1度クリックしたボタンは識別できるように 「アップ」→赤、「オーバー」→青としたいのですが、どんなアクションを加えたらいいのか、いろいろ調べたんですがわかりません。 どなたかわかる方がおられましたら、よろしくお願いします。 (ちょっとズレてるかもしれませんがHTMLで言うと「vlink」みたいな感じですかね?)

    • ベストアンサー
    • Flash
  • WEBページ上に[Ctrl]+[F5]を割り当てたボタンを配置したいのですが、、、

    Flashで作成したサイトを管理していますが、 更新したswfがブラウザのキャッシュのせいで表示されません。 そこで、WEBページ上に[Ctrl]+[F5]を割り当てたボタンを 配置すればどうだろうかと考えたりしましたが、 もし、このようなボタンによって ブラウザのキャッシュクリアが可能であれば、 その記述についてご教示いただけないでしょうか。 ユーザーには手動削除の仕方とクリックで実行できるボタンの 両方を案内できればと思っています。

  • 構文エラー

    初心者なもので、簡単な質問で申し訳ございません。 バージョンがswf4で、一つのボタンに on (keyPress "<Enter>"){ getURL("***.html","_self"); }on (rollOver) { gotoAndStop(47); } と書くも構文エラーが出てしまいます。ご教授いただけると助かります。宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 外部SWF読み込み後の座標指定

    こんにちわ いろいろなサイトを見たものの 適切な答えがなかったので質問します ステージ上のボタンをクリックしたら 外部SWFが読み込まれる仕組みのものなのですが クリックしたのち そのボタンの中心に 外部SWFの中心が重なり合うような 座標指定はどのようなスクリプトなのでしょうか? 現在は on (release) { this.loadMovie("1.swf"); } となっております。 アドバイスお願いいたします。 FLASH8 WINDOWS XP使用です。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • Flash lite 1.1 で2つのリンク先

    Flash lite 1.1 で只今製作中ですが、1つのswfに2つリンクを設定(ボタンシンボルを2つ置いて。)して、携帯で確認すると、2つ飛び先があるはずが、2つとも同じリンク先へ行ってしまいます。 PC上のローカルでクリックしてみたらちゃんとそれぞれに飛ぶのですが、テストサイトへUPして携帯でチェックすると、1つになってしまいます。上下にボタンを置いているのですが上に設定したほうのURLに下もなってしまいます。 それぞれのスクリプトは以下のようにボタンシンボルに書きました。 1つ目 on (press, keyPress "<Enter>") { getURL("http://○○"); } 2つ目 on (press, keyPress "<Enter>") { getURL("http://△△"); } 自分で調べてもどうしても解からず困っています。 どうかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • Flash フレームを移動しても音が残ってしまう

    Flash フレームを移動しても音が残ってしまう 初心者です。フレーム間の移動について質問させて下さい。 1フレーム目にメニューボタンを配置し、ボタン1クリック(gotoAndStop(5))で、動画再生のSWFを配置した5フレーム目へ飛ばしています。 1フレームのボタン2クリック(gotoAndStop(4))で、画像を配置した4フレーム目へ飛ぶようにしています。 ボタン1で5フレームで動画を再生、その最中にボタン2をクリックするとステージ上は4フレーム目になりますが、再生中の動画の音声が消えません。 どういう処理が必要なのか具体的に教えていただけませんでしょうか。 AS3.0になります。

  • 外部swfとして読み込ませると動かなくなる

    下記のようなスクリプトを記したインスタンスをステージに配置し、stop();で止めてあるMC1を同じくステージに配置。 on (release) { _root.MC1.play(); } このままだと問題なく動いてくれるのですが、このswfファイルを別のswf(load.swf)から読み込むとうまく動いてくれません。 なんとなく_rootのあたりに問題があるのかな?と思うのですが、いまいちどう対処してよいものかわかりません。 解決する方法や代案をご存知の方がおられましたら、どうかご教示をよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Flash