• ベストアンサー

12月にヨーロッパ。クリスマスの雰囲気を味わいたいです。

abbyabbyの回答

  • abbyabby
  • ベストアンサー率38% (46/120)
回答No.2

ドイツの色々なクリスマス市に行ったことあります。どこもすごく素敵でした。 ローテンブルグなどロマンチック街道沿いは素朴ですが素敵だと思います。 寒いけどグリューワインなど飲みながらブラブラするのはすごく楽しかったです。あとブルュッセルのグランプラスも良かったです。真ん中の広場にキリスト生誕の人形など飾ってありました。 ついでにクリスマス後26日からのロンドンのバーゲンも楽しかったです。

関連するQ&A

  • クリスマスのヨーロッパ

    クリスマス時期にヨーロッパに旅行に行きます。やはりクリスマスマーケットが見たいので、行き先はドイツまたはオーストリアを考えています。候補ではミュンヘンとニュルンベルク、もしくはミュンヘンとウィーンの組み合わせがあがっているのですが、どちらにしようか迷っています。クリスマス時期ではないものの、ウィーンは今までにも何度か行ったことがありますがドイツははじめてです。ミュンヘンとニュルンベルクのクリスマスマーケットって、やはり違いますか?もし似たような感じでしたら、ウィーンのほうに行ってみようかと迷っています。行ったことがある方、旅の経験をお聞かせ下さい。それに今問題になっているシリアからの難民のことも少し心配で…ご意見お待ちしています。

  • ヨーロッパのクリスマスマーケットの旅

    今年12月に、ヨーロッパのクリスマスマーケットを見に行こうと考えています。コペンハーゲン、プラハ、ドレスデン、フランクフルト、フィンランドと回りたいのですがどのようにまわればよいですか?大体1都市2泊までで考えています。移動についての効率の良さなど全くわからないのでご教授いただけると助かります。よろしくお願いします。

  • ヨーロッパの美術館、クリスマスには開館しますか?

    12月中旬から年始に向けて、ヨーロッパに個人旅行に出かけます。 都市は念願だったオスロ、ベルゲン、コペンハーゲン、ウィーンを考えており、とても楽しみにしていますが、12月24日と25日にはそれぞれどの程度観光できるものなのでしょうか? 旅程を組んでいて、なるべくホテルに閉じこもらずにすむところでクリスマスを過ごしたいと思い、詳しい方にお話を伺いたく、質問させていただきました。 経験者の方などにアドバイスをいただけたらとてもうれしいです ・たとえばガイドブックに「月曜休館」としかかかれていない大きな美術館でも、クリスマスは当然休み、ということはありますか? ・また大きなデパートや観光地で「無休」と記されているところは、文字通り無休なのでしょうか? ・個人商店は「日曜休み」のところが多いようですが、やはり当然クリスマスはお休みですよね。 また、美術館やお店でなくても「ライトアップがきれい!」など、素敵なクリスマスを過ごすことのできる場所があれば、上記の都市に限らず教えていただければ助かります。 (当方は大人ばかりの家族3人連れ、ヨーロッパは5回くらい訪れていますが、冬には慣れていません。買い物、食べ物、自然に触れる、芸術鑑賞など何でも興味あります。) どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m!

  • 12月22日から海外旅行へ行きたいのですが・・・

    はじめまして。 12月22日~30日までお休みがとれることになりました。このような機会はめったにないので、ドイツのクリスマスマーケットにぎりぎり間に合うか?と思って検討しています。しかし、クリスマスシーズンは交通機関の問題や、お店が閉まっている等、ヨーロッパ初体験の私には不向きな情報もネット情報で見かけました。クリスマスを過ぎると街は寂しくなって女性の一人旅は不便&危ないでしょうか? 予算は旅費・宿泊も含めて35万円くらいです。この時期のドイツの楽しみかたを教えてください。 また、ドイツ以外でこの時期にお薦めの場所をぜひ教えてください。(今までにバンクーバー、北京、フィリピン、ニュージーランド、ハワイを個人旅行で経験しておりますのでそのほかで)

  • 9月、10月のヨーロッパについて

    5月に結婚し、今年中にはヨーロッパ方面へ新婚旅行に行こうと思っています。 夫も私も、イタリアには行ったことがあるので、今回はドイツ、スイス、フランスの3カ国を巡りたいなと思っていますが、9月10月の気候はどうなんでしょうか?? また、8日間の予定でこの3カ国だと、かなりスケジュール的にキツキツでしょうか?? ツアーで一人35万円くらい(お小遣いは別)のパックがいいなとおもっているのですが、どなたかこの時期に同じような旅行をされた方、また同じようなルートを旅された方、何かアドバイスがあれば宜しくお願いします! もしも寒い等時期が良くないならば、来年に持ち越ししても良いと思っているのですが・・・。

  • 3月中旬にヨーロッパ旅行に行く予定で、ドイツに二泊しようと考えています

    3月中旬にヨーロッパ旅行に行く予定で、ドイツに二泊しようと考えています。 そこで、ベルリン、フランクフルト、ミュンヘンの3都市の内どこに行こうか非常に迷っています。 おすすめの都市があったら教えて欲しいです。 重視したい点は、 *街並みが綺麗 *有名な観光スポットが近い *おいしいドイツビールが飲める です。 お願いします!

  • 【千葉】7月にホタルが観れる場所

    いろいろ調べてみると、千葉のホタルシーズンは6月~7月初旬で、 なかなか7月中旬でも観られる場所が見つけられません・・。 どこかこの時期でもホタルが観れるスポットはありませんでしょうか? できれば平日の夜とかにぶらっと観に行きたいので、イベントではなく、自然に生息しているホタルが観れるところがあると良いのですが・・ ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 11月に行くヨーロッパ

    11月上旬にヨーロッパへ10日間ほどの旅行を計画しています。 漠然と行ってみたいのはチェコ、クロアチア、ギリシャ等なのですが、日本の冬ほど寒い場所は避けたいと思っています。 11月上旬のチェコ、クロアチア、ギリシャの観光がどんな感じか(寒い、シーズンオフ等)、またはこの時期にヨーロッパでお勧めなのはどこか、アドバイスいただけませんか? なお、行ったことのあるスペイン、ポルトガル、オランダ、ベルギー、UK、フランス、イタリア、ドイツは外したいと思っています。南仏、南イタリアは未訪です。

  • 6-7月のヨーロッパ

    6-7月の安い時期にヨーロッパでツアー旅行を急に計画することになったのですが、どこがお勧めでしょうか? 今のところありきたりですが、候補地では ・スイス(3大名峰) ・フランス(ロアール・モンサンミッシェル・ パリ) ・イタリア(ナポリ・ポンペイ・ローマ・フィレンツェ・ベネチア・ミラノ) で7-9日で、ツアーの予算は約200,000です。 個人的には別の場所で行きたい所は沢山あるのですが、同行者がいるのでそうもいきません・・・。 ⇒その時はおそらくツアー参加ではないでしょうが・・・。 これ以外でもお勧めの地区があれば・・・。 トラベルコちゃん等は少し検索はしてます。 この時期に実際にヨーロッパ旅行経験者の方のアドバイスを期待します。

  • ドイツのクリスマス市 クリスマスマーケットについて

    クリスマスにドイツ旅行を計画しています。 23日 フランクフルト 24日 ニュルンベルク 25日 ローテンブルク,ハイデンブルク 26日 フランクフルト というツアー日程です。 クリスマス市がちょうど終わる時期ですが,上の日にちでまだ開催されている市はあるでしょうか? また,クリスマス市が終わった後はイルミネーションのみでも楽しめるのか,その他いろいろな情報がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。