- 締切済み
画面の領域が保持できない
WIN98SEをフルインストールしました。何の問題もなく稼動しているのですが、一点だけ・・・ 画面のプロパティの設定タブの中の、画面の領域ですが 640x480ピクセルとなっているのを、600x800ピクセルに 変更いたしました。変更はうまくいくのですが、再起動をすると もとに戻ってしまいます。何回やっても同じ結果です。 どうやれば、その設定を保持できるでしょうか? お助けください。 グラフィックカードは、VIA8501のオンボードタイプです。 ドライバーはVIAから直接ダウンロードひたものを使っています。 CPUはK6-2-500Mhz、メモリ128MBです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- banby31
- ベストアンサー率25% (6/24)
画面の設定でアダプタのリフレッシュレートが「最適」 となっていると思います。 ここを一度「アダプタの既定値」又は○○Hzと言う 数字の部分に変更してから解像度の変更等をしてみてください。 あとは色の設定が32ビットになっている場合は 16ビット又は256色まで下げてみてから変更してみてください。 オンボードビデオメモリと言うことですので解像度をあまり上げすぎると 追いつかないと言うことも考えられますので。
- tyom77
- ベストアンサー率57% (68/119)
tulip_chiakiさん、こんにちは。 私も同じ経験をしたことがあります。 この現象はディスプレイの垂直周波数だと思います。 この周波数によって画面を表示できる範囲が決まります。 参考URLをみていただけると、画面のサイズと()の中が垂直周波数が 関係あるのが分かるかと思います。 設定は、ディスプレイのMENUボタンを押せばでてくると思います。 tulip_chiakiさんがお持ちのディスプレイの説明書もしくは、 メーカーのサイトに画面サイズと垂直周波数が書かれたものが あると思いますので、それらを参考にディスプレイの設定をしてください。 水平周波数も書いてあったら、その通りにしてください。 もしかしたら水平周波数と垂直周波数がFhとFvと書かれてあるかもしれません。 この設定ができれば、お望みの表示ができると思います。 参考になれば幸いです。