• 締切済み

パリ(仏)の悪徳業者を日本人が利用しないようにする方法はないか?

nako007の回答

  • nako007
  • ベストアンサー率27% (33/120)
回答No.4

旅行社には伝えておくべきですよね。 『地球の歩き方』に投書するのもいいと思います。けっこうみんな持っていますから。すごい影響力です。

関連するQ&A

  • パリのホテルは部屋料金?人数料金?

    パリへの旅行を検討しています。 親2+9歳児の3名で旅行します。 ホテルを予約する際、国によって1部屋の解釈が違います。 例えば日本は人数で部屋料金が決まり、アメリカだと何名泊まっても(常識の範囲内です)1部屋あたりの料金になります。 パリ(フランス)はどちらのホテル代はどちらの基準になるか、ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひご教示ください。 その他、時間と予算が合えばロンドン、バルセロナあたりへも足を伸ばしたいと希望しています。それらの都市のホテル事情に詳しい方のアドバイスも、ぜひお願いいたします。

  • パリのアパルトマン お風呂

    ニューヨクにもパリにも行ったことがありますが、 何れも普通にホテルに泊まりました。 が、個人旅行のため、部屋料金が高くついてしまったのが残念です。 なので、今度はアパートに泊まろうと思うのですが、、、 ニューヨークのアパートは安いところは共同バスが多いですよね? (よく知らないんですが) パリはどうなんでしょうか? ちゃんと部屋にシャワーが付いているんでしょうか? 一泊1万以内で泊まれるのが理想です。 アドバイス等 宜しくお願いします。

  • パリのホテル(サン・ジェルマン・デ・プレ)

    6月の中旬に主人とパリに行く予定です。 予約を入れようかなぁと思っているホテルがマビヨン駅の近くにあります。 (1) サン・ジェルマン・デ・プレ駅、又はマビヨン駅の近くは、夜歩いても安全でしょうか? (2) 夜もカフェやレストランなどはオープンしてるんでしょうか? (3) ここの駅の辺りは危ない!と言うような場所(サン・ジェルマン・デ・プレ辺りで)がありましたら、是非、教えて下さい。 (4) ホテルの料金を見ていると夏(7月)からサマーレートとして料金が安くなっているホテルを良く見ますが、旅行者が多そうな夏にどうして料金が安くなるんだろう、、と疑問です。 週末や夏休みなどはシーズン料金として値段が上がるのでは?と言う感覚なんですが、、、。 何か理由はあるんでしょうか? 出来ましたら教えて下さい。 初めてのパリで、パリの地図を眺めながら格闘しております。 せっかく行く旅行なので、夜も出来るだけ外出出来そうな治安の良い場所で、十分パリを満喫したい~と思っています。 よろしくお願いいたします!

  • パリのホテルの代金のついて

    パリに旅行しようと思っています。 1つのホテルに6日間連泊しようと思うのですが、 予約サイトで5日間はとれるのですが、 途中の1日だけとれません。 その場合、現地のホテルで部屋が開いていたら、 宿泊しようと思うのですが、 その場合その宿泊料は、予約サイトで取った料金より高くなるでしょうか? (直接現地でホテルに直接宿泊を申し込んだ場合の料金)

  • パリのお店

    来週パリへ新婚旅行に行きます。 目的の1つはフランス車のミニカー収集です。 ルノー本店やミニカーのお店は教えていただいたんですが、 おもちゃやさん、日本でいうところの「トイザラス」がパリ市内、またはパリ近郊にありますか。 ご存知の方いましたら、教えて下さい。 また、ご飯を食べるところ。 ムール貝の美味しいお店やカフェのおすすめがありましたら、こちらも。。。 二人ともフランス語はわかりません。私はメニューくらいはなんとか。。。 質素(笑)な旅行なので、リーズナブルなお店が希望です。 ちなみに、宿泊ホテルはリヨン駅近くです。 よろしくお願いします。

  • パリのホテルの季節料金について

    いつもお世話になります。 パリの個人旅行を計画し、ホテルを予約しようとしているのですが、時期によって料金に差があるのに途惑っています。日本でも、旅館では夏休み料金、盆・正月料金、平日・休日料金があるのは分かっていますが、ホテルでは殆んど差が無いような気がしていました。 それに比べると バリでは半月~一月刻みでコロコロ変わっており、同じタイプの部屋でも倍半分の値段になるときがあります。やはり、観光シーズンとかイベントとかが関係しているのでしょうか

  • パリの両替とチップ

    パリでユーロに両替するのにどこでしたらお得ですか? 日本である程度両替しておいた方がいいのでしょうか? パリでのチップは込みになってるところが多いとありますが、カフェやホテルでは1割程チップを渡してるともありましたが、実際はどのようにしたらいいのでしょう? また、カフェでチップ込みの値段をテーブルに置くなどと本にありましたが、細かいお金がなくておつりをもらいたい場合はどうなるのでしょう? 細かい質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • パリに一人旅に行く予定です。アドバイスください。

    こんにちは。 3月中旬にパリへ旅行に行こうかと思っています。 今回は一人旅なので、色々不安があります。 一応計画を立てたのですが、何かまずい点等ありましたら、ご教授よろしくおねがいします。 航空券とホテルは日本で予約する予定です。 航空券は中国国際航空の往復で8万円くらいのです。(諸経費込み) 空港からはホテルまでのアクセスが不安なので、パリ空港ホテル間あいのり空港送迎を利用しようと思っています。 ホテルはパリ市内の1泊5000円くらいの安いホテルです。 メトロがすぐ近くにあるようです。 6日間滞在しようと思っていますが、そのうち2日間をモンサンミッシェルの1泊ツアーに使いたいと思っています。料金は250ユーロくらいです。(その間ホテルの部屋はとったままにしておく) 残りの4日間はパリを観光や買い物して過ごそうと思っています。 どうでしょうか?

  • パリでの食事(日本語OKの)

    近々、両親(フランス語も英語も話せません)がパリに旅行に行きます。1日フリーな日があるようなのですが、昼、夜とも食事がなしです。パリでデリやカフェ(日本語OKなら尚可)なのでいいので、年とった両親でも簡単に食事できるお店ありますでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • パリのホテルでお勧めのホテルを教えてください。

    8月に3人でパリに3泊します。フランクフルトとハイデルベルグに計4泊してから、鉄道でパリに入ります。親二人は過去にパリは訪れています。中2の女の子は初めてです。旅行をする時は、パック旅行ではなく、航空券とホテルを自分たちでとってきました。オペラ座周辺・サンジェルマン地区・マレ地区で、料金が3人1泊 300ユーロ位までのホテルを探しています。(少しなら予算オーバーでもかまいません。)近くに夕食用の惣菜が買えるスーパー等があり、交通の便もよく、比較的広い部屋があるホテルをご存知ありませんか? 夜は、レストランに行くより買ってきてホテルで食べることの方が今まで多かったものですから。インターネットでホテル直接か代理店経由かで予約するつもりです。よろしくお願いいたします。