• ベストアンサー

オーディション。

yasyaの回答

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.2

まず、本気でうけたいのであれば、事務所のに電話して自分で確認することです。 作曲力なども見たいのであれば自作の歌だろうし、 歌唱力を見たいのであればどんな歌でも構わないだろうし。 自分から動かなければ何も起りません。 業界なんて、どう乗り切っていくかがなんぼの世界です。 自分で行動を起こす勇気がないのであれば、残念ながら諦めるべきです。 ご両親を説得するには、大学に行ってからにするとか、成績を示して、絶対順井が落ちないように宣言するとか、方法は沢山あるはずです。 スカウトキャラバンに関しても、「家族旅行と重なって」というのはあまり理由としては聞こえがよくないです。 なぜなら、「それでは業界ではやっていけないから」です。 私も幾つかのプロダクションや劇団を経験しましたが、今は退いています。 父がICUに入っているときに長期の全国公演にでなければ行けないとか、祖母の葬式に公演が重なって出席出来なかったりとか、そういうことが繰り返し合って、それに耐えられなくなってその世界を退きました。 かなりの覚悟がなければこの業界やっていけません。 その意気込みを、ご両親に伝わるようにすればいいのです。 成績を落とさずに芝居をやっている人も沢山います。 自分でバイトなどでお金を貯めて、それからレッスンを開始した人も沢山います。 やみくもに言っているのは、あまりにも現実性がないんですよ。 とりあえず、アマチュア劇団から始めるとか、(あるなら)演劇部にはいるとか、足がかりを作ってみては?

moe1011
質問者

お礼

ありがとうございます。経験者様ということで、すごく説得力のあるアドバイスでした。

関連するQ&A

  • ホリプロのオーディションについて・・・

    ホリプロのスカウトキャラバンのオーディションについて 質問したいのですが、 まず、私は歌手になりたいので オーディションを受けようと思っています。 そこで、スカウトキャラバンのオーディションは 1人でしか受けられないのでしょうか? 私は、2人か3人で受けようと思っているのですが、 できないのでしょうか? 困っています。

  • ホリプロのオーディション

    ホリプロのオーディションって、スカウトキャラバンしかないんですよね?そうなら、太ってる子が受かるのは難しいですか?

  • ホリプロ オーディション

    こんにちは。 15歳の男です。 早速ですが、ホリプロのオーディションって スカウトキャラバンしかないんでしょうか? ホームページを見ても、情報が載ってないので・・・。 僕は男なので。 (笑 その他にも良いオーディション情報があったら、 よろしくお願いします。

  • オーディションについて教えてください。

    オーディションについて教えてください。 日本で俳優になるには、どんなオーディションを受ければいいでしょうか? 女性の場合ホリプロスカウトキャラバンが毎年ありますが、男性ではそういった恒例で有名なものはありますでしょうか? また、海外の俳優はどのようにして俳優になるのでしょうか? 日本と同じようにスカウトやオーディション? 日本の俳優は子供時代から劇団にいて。。という人よりオーディションやスカウトからの素人上がりの人が多いですが、海外の場合も然りなのでしょうか?

  • 研音のオーディションに応募します。聞いてください

    私は研音のオーディションに応募します。親は二次のオーディションの時に同意書を書いてもらいます。10歳です。志望動機はこれでいいでしょうか? 志望動機 私が研音のオーディションに応募しようと思ったきっかけは、私は川口春奈さんの「着飾る恋には理由があって」のドラマで初めて川口さんを知りました。川口さんはその中でも圧倒的に高い演技の力を持っていました。そんな才能あふれた川口さんに家族一同圧倒されていました。川口さんを生み出した、研音さんに川口さんのように演技や、舞台に立つときの心得、そして歌などを自分もがんばりたいと思いました。

  • どのプロダクションのオーディションがいいですか?

    わたしは中学3年生・女です。 どうしても役者になりたくて、 最近初めてオーディションに受けました。 最終オーディションまでいきましたが 落ちてしまいました。 9月にどこかのプロダクションのオーディションを 受けようと思うのですが、沢山あるので、 どこがいいのかよくわかりません。 ●都内でのレッスンにはいつでも参加できる。 ●レッスン費が無料のところ。 今の所はスターダストか研音に興味を持っています。 スターダストには好きな女優さんや俳優さんが沢山居ます。 研音には演技が上手な方が沢山居ます。特に志田未来さんなど、年の近い子も活躍していますし。 ところが私も中学3年で、今は学業専念です。 よく芸能人が通っている堀○は日○には一切通う気は ありません。 スターダストなら学業優先させてくれるということですが 受験のときにオーディションを受けるのはやはり辞めておいた方がいいでしょうか。 また受けるとしたらスターダストや研音以外にも良い事務所はあるでしょうか? それとオーディションを受ける時から、ある程度痩せていないとだめなのでしょうか。

  • 女優になりたくて、オーディションに応募しようと思っています。

    女優になりたくて、オーディションに応募しようと思っています。 今、履歴書を書いていています。 志望動機と自己PRはこれでいいでしょうか? 受ける事務所は研音です。 志望動機―私は日本史が大好きで、時代劇をよく見ています。自分も歴史上の人物を演じたいと思い、女優になりたくて応募しました。研音には、いろいろな役を演じている俳優さん、女優さんが所属しているので、入りたいと思いました。 自己PR―私は、バイオリンを11年間習っていて音感があります。まわりの人からは明るい、優しい、表情が豊か、写真うつりがいいと言われます。小柄だからこそできる演技ができるようになりたいです。女優になれたら、時代劇に出演したいです。将来は、どんな役でも演じられる女優になりたいです。 どこか悪いところがあれば教えてください! ご意見もお願いします!

  • コンテストについて教えてください

    わたしは芸能界に入りたいと思っています。ホリプロスカウトキャラバンと全日本国民的美少女コンテスト以外で有名プロダクションのコンテスト(オーディション)を教えてください。

  • ホリプロオーディション

    こんにちわ初めまして! 早速質問です。 39回ホリプロスカウトキャラバンSinger☆ActressAuditionのオーディションの一次に受かったのですが ここ最近私は髪色を変えたくてチェリーアッシュという色に染めたいなと思っていてでもホリプロは清楚なイメジーがあるのかなと思って染めるかどうか悩んでます。どうすべきでしょうか? ちなみに応募した時の写真は落ち着いたブラウン系の色でした。 あと今回歌唱審査があってアカペラで20秒程度サビを歌います。それで尾崎さんのiloveyouか名島美嘉さんのグラマラススカイか君のしらな物語か家入レオのサブリナのどれがいいと思いますか? あともう一つ歌唱審査があって私は基本ロックが好きなのでその時はshow-yaさんの限界ラバーズを歌おうと思ってす。どう思いますか?変えた方がいいですかね? 長々とすみませよろしくお願いします アドバイス下さい!!

  • オーディションの志望動機と自己PR

    新しくまた考えたので 女優とモデルを目指していて、オーディション受けようと思いまして 20歳なんですが、私の志願理由と自己PRを見てもらっていいですか?アドバイスなどできたらお願いしま す (>_<) 何回もすみません(>_<) 志望動機 私は幼い頃からドラマを観ることが大好きでした。女優の演技を見ていて思いが伝わってくる、そういう視聴者を感動させられる演技力に憧れて、女優に興味を持ち始めました。私の目標は視聴者の方に笑ったり、泣いたり、ドラマを観ていることで嫌なことを忘れられる・・・そんな演技で人を感動させられる演技派女優になることです。女優になれたら与えられた物語の一つ一つの台詞や役を大切に頑張って行きたいと思います。御社で私の夢に少しでも近づける為に、このオーディションを受けようと思いました。 自己PR 私は人と話す事と性格が明るく笑顔で、楽しいことが大好きです。 特技は韓国語が話せることです。 女優になる為テレビを見ていて台詞を鏡で見ながら真似して見たり努力してします。趣味は映画鑑賞とよく人を見て研究などしています。 好きな言葉は「喜怒哀楽」です。人間は喜んだり怒ったり悲しんだり楽しんだり、たくさんの感情があるので私はできるだけその感情を大切にして自分を磨きながら最高の演技していきたいと思います。  補足 スターダストさんと研音さんともう一つ受けたいと思ってます!アドバイスお願いします(>_<)