• ベストアンサー

アメリカでの運転

mamabinの回答

  • mamabin
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.5

こんにちは。私もアメリカで初めて運転したときはとても緊張しました。でもすぐに慣れますよ。(結構、慣れた後でもワイパーとウインカーは間違えがちですが・・・)ハイウェイはまっすぐなので心配ないですが、むしろローカルの道のほうが怖いです。私は交差点にくると、右は小さく、左は大きくと唱えるようにしています。そうすれば、左折のときに手前に曲がってしまい逆走するのを防げるからです。 あと私のオススメは運転するのが分かっているルートの情報を持っていくことです。例えば、空港で借りるのであれば、そこからホテルまでとか出張先のオフィスとか。Yahoo USAのサイトのMAPというところへいくと、どこからどこへと住所を入れる欄がありますので、そこへ必要な情報をいれると、詳しいルートを出してきてくれて、距離の情報も出てきます。私は最初の頃、このルート情報を頭の中でシミュレーションして、ほぼ憶えてから乗っていました。とてもスムーズでしたよ。 他の方も書いていますが、通常右折は一旦停止して、安全確認できれば赤でもできます。しかし、「No Turn on Red」と書かれていたら右折できませんので要注意です。

yyffttyy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 地図の件と、「No Turn on Red」の件、特に「No Turn on Red」は知らなかったので、助かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アメリカのレンタカー会社の運転免許証翻訳サービスを利用しての運転は大丈

    アメリカのレンタカー会社の運転免許証翻訳サービスを利用しての運転は大丈夫でしょうか? アメリカのレンタカー会社で行っている運転免許証翻訳サービスを使えば、国際免許証がなくても運転できると知りました。 日本の免許証とレンタカー会社が作成する運転免許証の翻訳書類を携帯していれば、運転してもとくに問題はないのでしょうか? その方法で、レンタカー以外の車(たとえば、友人の車など)を運転するのも可能なのでしょうか? また、警官に免許の提示を求められたときにトラブルになるなど、問題点はないのか、知りたいと思っています。 国際免許を取らずに、そのサービスを利用して、実際に海外で運転した方がいらしたら、ぜひご回答をお願いします。

  • アメリカ レンタカー

    今冬にアメリカ、ロサンゼルスに旅行に行くんですが、 やはりレンタカーが使いたいです。しかし、国際免許にかえに行く時間がなかなかとれません。 国際免許がなくてもレンタカーは借りれるのでしょうか? そのような場所があれば…とくにロサンゼルスで知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけますか?

  • アメリカでの車の運転についてアドバイスください.

    今度旅行でロス,ラスベガスに行きます.レンタカーを借りて移動に使おうと考えています.国際免許を取得して準備しましたが,あとは運転技術です.日本車しか運転していないので,右側通行,左ハンドルに慣れるかが心配です.右側通行や車の操作(ウィンカー,アクセル,ブレーキ:アクセル,ブレーキは同じだと聞いているのですが・・不明です)でのコツを教えていただけないでしょうか.よろしくお願いします.

  • アメリカでの免許証について

    アメリカでの車の運転免許について教えてください。 実は、今、日本で取得した国際免許証をつかって、 カンサス州で車の運転をしています。 ただ、昨日友人に言われたことですが、 「国際免許を使って、アメリカ国内で車を運転することは  可能であるが、仮に事故にあった場合、警察官に  国際免許証は、免許証として認められず、  免許証としての効力は発揮せず、  大きなトラブルになる」 といわれました。 私はレンタカー屋から車を借りており、各種 保険をしっかりかけました。 事故にあった場合に、国際免許証が正当な 免許証と認められないといった話は本当でしょうか? どうも信じられません。 どうぞ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ロサンゼルスでの車の運転

    この夏、ロサンゼルスからサンタバーバラまでレンタカーを借りて運転することになったのですが、海外での運転の経験がありません。空港からサンタバーバラまでの道をどうやって調べればよいのでしょうか?また、ロサンゼルスでの運転経験のある方、アドバイスなどがあればよろしくお願いします。

  • アメリカで運転する際の注意事項について

    直前ですが、8/21~31迄アメリカのセドナ~グランドキャニオン~ラスベガス~アナハイムへ行きます。移動は全てレンタカーを借りて車でと考えております。海外での運転はオーストラリアで1度経験がある程度ですが日本と同じ左車線右ハンドルだった為、特に難は有りませんでした。今回アメリカで運転するに当たり、気を付けなければいけない事、又上記ルート上に関して何でも良いので情報が有ればお願い致します(ルート上に美味しい店が有るとか、良く取り締まりをしているとか、治安が良くない等・・)

  • アメリカでとった運転免許を日本で使いたい

    初めまして!アメリカで学生をしているものなんですが、ひとつ疑問があります。 私は日本で運転免許を持っていなく、運転すらしたことがありません; しかしこの間、アメリカの運転免許を取ることができ、さいきんは運転しています。 そこで、私が休暇で帰ったときなど、日本で車を乗れたらいいなーと思ったのですが、こっちの免許があるだけで、日本では免許もないし運転もしたことがないんです; そこであるアメリカ人の友人に聞いたのが、『僕はこっち(アメリカ)で、アメリカの免許を日本でも使えるように申請して、車を日本で乗り回してるよ!だから君もできるよ!』っていうことでした。 でも彼はアメリカ人、私は日本人。そこのとこ、どうなんでしょうか??普通に彼らのする手続きを踏めば、私も国際免許なるものをもらえるのでしょうか?? どなたかお詳しい方がいましたら、お暇なときにでも返答お願いします☆

  • アメリカでの運転

    夏にパサディナへ行く予定です。 LAXからパサディナまでレンタカーを借りて移動し、その後の観光などもレンタカーで移動します。 観光はディズニーやプレミアムアウトレットなどです。 今回私が運転する事になり、初・左ハンドル、そしてアメリカでの運転で非常に心配です。 どんな事に気を付ければよいのでしょうか・・・ LAXからパサディナまでは運転しやすい道路なのでしょうか? 通常時速何キロで運転されているのでしょうか? ご存じの方、現地の方、情報をいただきたいのでよろしくお願いいたします。

  • アメリカで車を運転する

    住所変更や紛失等で日本で免許の再交付を受けることにしようかと思ったのですが、すぐ渡米するので、日本の運転免許試験場での再交付を受けないで、アメリカで現地で使える免許証取得はテストなしでできるのでしょうか?なお、国際免許証の取得はアメリカで車を運転する際に絶対必要なのでしょうか?アメリカでアメリカで使える免許を取得するにはどうしたらいいでしょうか?

  • アメリカでの運転免許証

    結婚の為にアメリカに移住することになったのですが、自動車運転免許についてお聞きします。 日本の運転免許証を持っているのですがアメリカ移住となると国際免許を持っていても運転できないですよね。(先日、県警にた尋ねたところ国際運転免許証の有効期限は発給日から一年間で、アメリカの場合、州によって全然違うと言われました。) 私の場合、短期間ではないので。。。。 日本の免許証をアメリカの免許証に切り替えてもらえるんでしょうか?? それとも、むこうでまた取得しなければいけないのでしょうか? ちなみにアリゾナ州なのですが。。。