• ベストアンサー

タモリのジャポニカロゴスで

さっきまで放送していた「タモリのジャポニカロゴス」の最初の問題 「ぜひ、ご家族でご賞味ください」 の誤りはなんだったのでしょうか? (正解発表部分のみ見逃してしまいました) 多分"ご賞味"の部分が誤用だと思うのですが、だとしても正しい表現が分からず…。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「御賞味」ではなく「召し上がる」が正しいそうです。 「賞味する」は食べ物を褒めながら味わってくれという意味だそうです。 「御賞味下さい」は褒めろと相手に強要している失礼な言い方になるそうです。

hinebot
質問者

お礼

なるほど「召し上がる」ですね。 言われて見れば…です(^^) これですっきりしました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tohoho1114
  • ベストアンサー率45% (519/1144)
回答No.2

「お召し上がりください」が正解です。 「ご賞味ください」だと、「これは必ずおいしいから、褒めながら 食え」という意味になってしまって、失礼なのです。

hinebot
質問者

お礼

とても、分かりやすい回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • タモリのジャポニカロゴス

    さっき放送していたタモリのジャポニカロゴスなのですが、 算数の問題で、1000円を持っていて、りんご・みかんを 何個買って、おつりはいくら?という問題おぼえている方 いらっしゃいますか?回答が消えるのが早くて理解できませんでした; すごく気になります。どなたか問題を教えてください。 お願いします。

  • 「タモリのジャポニカロゴス」

    今週の「タモリのジャポニカロゴス」で 二人の女性が同じ男性を狙っているという設定で 女A:「酔っちゃったみたい」 女B:「電車がなくなっちゃった」 どちらがその後の展開を望んでいるかという問題があったと思うんですが、正解はどちらですか?見逃してしまって気になっています。

  • 【タモリのジャポニカロゴス】おせちのあわびの由来について…。

    20日深夜放送の「タモリのジャポニカロゴス」ですが、録画が終了寸前で切れていました(号泣)。 タモリさんがあわびを食べて「貝だけにかいがいしく働けるように」と言ってブ~~(不正解)と言うところで終わり…。もどかしいです。おせちのあわびの由来を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ジャポニカロゴスの

    今日放送された、タモリのジャポニカロゴスで日本語のトリックをしていましたが、その最終問題の解説を聞いてもよく分かりませんでした。 分かる方いらっしゃいましたら、もう少し細かく説明していただけませんでしょうか。お願いします。

  • タモリのジャポニカロゴス(10/25放送分)

    タモリのジャポニカロゴス(10/25放送分)を録画予約しておいたのですが、チャンネルを6にしてしまい、録画できませんでした。どなたか、番組の内容を教えてください。

  • 7/1放送「タモリのジャポニカロゴス」 

    7/1放送「タモリのジャポニカロゴス」は鉄道特集でしたが最後の勝利者へのプレゼントが電車のハンドル・つり革・ロングシートとあともうひとつ豪華なんとかでしたがなんだったかわかるかた教えてください

  • お召し上がりくださいは正しい表現か

    CX系で10月25日に放送された「タモリのジャポニカロゴス」を視聴していて疑問が生じました。 「ぜひ,御家族で一緒に御賞味ください」というフレーズに含まれる日本語の誤りを正せという問題に対して, 「御賞味ください」を「お召し上がりください」としたタモリの解答,並びに「召し上がってください」としたオセロ松嶋の解答が正解とされていました。 しかし,敬語「召し上がる」に敬意の接頭辞「お」を付けるのは過剰な表現であるように私には思えるのですが,「召し上がってください」だけでなく「お召し上がりください」も正しい表現なのでしょうか。

  • ジャポニカロゴスの歌いまつがい

    3月4日に放送された、タモリのジャポニカロゴスで 尾崎豊の『I LOVE YOU』の歌いまつがいは、 いったいどの部分をどのように歌いまつがいしていたのか教えてください。

  • ジャポニカロゴス

    今日放送のジャポニカロゴス、玉蜀黍以前の問題を見損ねてしまいました。観ていた方、今日出題された問題と答えを教えていただけないでしょうか?お願いします。

  • 2007年5月15日のジャポニカロゴス

    昨日、おぼろげにタモリのジャポニカロゴスを見ていました。 日本語のトリックって面白いなぁと思いながら。 ところで、昨夜の問題を記録(記憶?)されている方はおられますか? 結構な問題数が出題されていたとおもいますが、詳細に記憶されている方、お教えください。