- ベストアンサー
高感度無線LAN機能(IEEE802.11a(J52/W52/W53)/b/g、 WPA-AES/TKIP対応、Wi-Fi準拠)は必要でしょうか?
この度ノートパソコンを購入を考えているのですが、スペックの中に 高感度無線LAN機能(IEEE802.11a(J52/W52/W53)/b/g、 WPA-AES/TKIP対応、Wi-Fi準拠) という項目のスペックがあったのですが、これからの無線LANの規格らしいのですが、この規格だと何かメリット(転送速度が速い、到達距離が長い、障害が少ない等)があるのでしょうか?? 将来的にこの規格だけになってしまうのでしたらあえてこの機能を重視して購入を考えているのですが、、、、。あまり必要がないような物でしたら、型落ちでも構わないかな~と思っております。 教えてください!。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1さんも書かれていますが、「J52」は旧規格、「W52/W53」は新規格になります。 アクセスポイント(親機)に関しては、新しい電波法施行後に「J52」対応の製品は発売できなくなりました。 クライアント(子機)に関しては、2008年5月31日までは認められているようですので、「J52/W52/W53」対応というのはありえます。 将来的に「J52」対応の製品はなくなっていきまが、既に使用している場合は、使い続けることが出来ます。 これらからアクセスポイント等を揃えるなら、新規格のものを選んでおけば良いと思います。 ただ、旧規格の製品でもバージョンアップによって新規格に対応できる場合がありますので確認してみてください。
その他の回答 (2)
IEEE802.11g/bは外でも利用が出来る規格だそうです。 IEEE802.11aというのは屋内での利用が電波の法に よって決まっているそうです。 例えば、学校のグラウンド(外)からノートパソコンで 使う場合には[11g/b]の規格で無線LANに接続しないと いけないのです。(100m離れても使い物になるのかな) また、11aと11g/bの電波の減衰が壁や床や天井によって しますが、11g/bの方が減衰が少ないかもしれません。 さて、パソコンの無線LANが普及して、外で11aを使ったら 電波法に触れますから、 ・家の中では、11aを使い。(ベランダや庭では11gを使う。) ・外の無線アクセスポイントでは、11g/bを利用する。 という棲み分けが出来るのかな。 だから、11aと11g/bと有ると便利かもしれません。 コレガのCG-WLBARAG2には、 http://www.corega.co.jp/product/list/router/wlbarag2.htm ☆☆☆無線LANのセキュリティに新たに ●WPA/WPA2 PSK(パーソナル) ●WPA/WPA2 EAP(エンタープライズ) が対応しています。 他社製品でも、このセキュリティに対応したものが有ると思います。 型落ち機種に対応していなければ、このセキュリティは 使えないでしょうから、その意味に置いては、 新たなセキュリティを搭載した機種を選ぶのが良いでしょう。 型落ちの製品を使用されても悪くはないですが、 11a国際標準が使える物を選ぶと良いでしょう。
- rinkun
- ベストアンサー率44% (706/1571)
> IEEE802.11a(J52/W52/W53) この辺があやしいですね。J52は2005年春頃までの旧規格で、W52/W53はJ52と入れ替えに有効になった新規格です。 これらの両対応は電波法的にできないと思いますけど。 それ以外は「高感度」を除けば現在の普通の無線LAN機能です。特に優位性はないと思います。 なおIEEE802.11aに対応する機器を購入する場合は旧規格対応か新規格対応かは確認しておいた方が良いでしょう。繋ぐ先も同じ規格で揃えないと無駄になりますから。今から揃えるなら新規格をお薦めしますが、IEEE802.11gでもたいていは同等性能が出るので無理にIEEE802.11a対応にする必要もないですけどね。