• 締切済み

Access1.1で、管理者権限を復活させるには?

皆様、お知恵を貸してください。 切実に困っています。 今、基幹DBで Access ver1.1 を使用していますが、 セキュリティの設定で何か失敗して、全権あるはずの「管理者」権限なのに、 特定のテーブルが更新出来ない状態となってしまいました。 この管理者権限を復活させる方法はないでしょうか? 当方、Accessは全くの初心者の上(申し訳ありません)、Accessのバージョンも十数年前のものと大変古いですが、 何卒よろしくお願いいたします。。。

みんなの回答

回答No.2

参考になりそうなURLを見つけました。 どうでしょうか?

参考URL:
http://recovery-system.net/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • O_cyan
  • ベストアンサー率59% (745/1260)
回答No.1

ワークグループ情報ファイルのバックアップはありませんでしょうか?コピーすれば復元できるとおもうのですが。 MSysACEsテーブルのSIDとか見て管理者権限のある他のユーザーは分かりませんか? 新たにワークグループ情報を作りそのワークグループの管理者権限で開く。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ACCESS 2003 Administrator権限の有無を調べたい

    ACCESS 2003にてDBを作成しています。 DB起動時、起動したユーザがPCに対してAdministrator権限があるか どうかをチェックし、無ければ「起動できません」等のメッセージを 表示して閉じてしまいたいのですが、Administrator権限があるかどうかを どうやって取得したら良いのか分からず、困っております。 取得方法を教えて下さい。宜しくお願い致します。 当方環境 OS:Windows XPとWindows 2000 ACCESSバージョン:2003 SP2と2003 SP3

  • Access mdbの権限が変わってしまう

    こんにちわ。 Accessで、マクロを動かしmdbに変更が生じると、 もとのセキュリティの権限が消えて、admin権限を含むある特定のユーザーしか権限をもたなくなってしまいます。 これを、マクロを動かす前のセキュリティを保持するにはどうしたらよいでしょうか? 教えてください!

  • ACCESSで在庫管理

    ACCESS初心者です。 ACCESSで在庫管理をしようと思っています。 対象となる物品には複数のフィールドを持たせています。 (受領日・品名など、または返却日・品名など。) 簡単のため、品名ごとの数量は固定(仮に1固定)とします。 受領テーブルと返却テーブルを作り、[受領テーブル]のレコードから[返却テーブル]のレコードを引けば[在庫テーブル]ができるのではないかと、ACCESSの機能をよく知らないままイメージしています。 具体的な方法をご存知の方いらっしゃいましたらご教授願いたくお願い致します。 VersionはAccess2003でやりたいのですが、Access2010でもいいです。 宜しくお願いします。

  • accessでのネットワーク管理と、非表示について

    access2002でOSは2000という環境です。ネットワークセキュリティでワークグループ管理をしています。 共有をかけて、mdwファイルにワークグループ参加させているのですが、このデータベースを使わないACCESSユーザーがアクセスするとワークグループに参加していないので何でも出来てしまいます。 しかしワークグループに参加させてしまうと、新たに空のデータベースからデータベースを作成する際にもユーザーログインする必要が出来てしまうのです が、ワークグループに参加していない人はデータベースにアクセスできないようには出来ないでしょうか? それともう一つですが、ログインユーザー(ユーザー権限)によって起動した際の最初のメニュー欄に見えてるコマンドボタンを変更したいのですが、(特定のユーザーに使ってもらいたくないコマンドボタンがあります。)ユーザー権限によってコントロールの可視、不可視を設定できる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 管理者権限でのログインについて教えて下さい

    管理者権限でのログインについて教えて下さい CD.DVDライティングソフト[Bs Recoder]のバージョンアップをやろうと して居ます ダウンロードしてインストール開始ボタンを押すと「プログラム ホルダ」への書き込みに失敗しました 管理者権限を持つユーザーでログイン してからアップデータを実行してください、とエラー表示します パソコンを使うのは私一人で専用品なので今までにプログラムのインストール やアップデータなど実行して来ましたが このような事は初めてで 管理者権限を持つユーザーでログインとはどのように対応すれば良いか操作の 方法が判りません、どなたか教えて頂きたくお願い致します

  • windows7で管理者なのにアクセス拒否される

    windows7で管理者なのにアクセス拒否されるようになってしまいました。 アクセス制御でusersのところをわからないまま色々いじってて拒否にしてからです。 知識もなく設定を変えてしまったことを後悔してますが 何とかアクセス権限の復活の方法ないでしょうか? 再セットアップしようにも権利者権限が必要で、それすらできません。 Cドライブのセキュリティの項目をいじっててなりました。Cドライブさえ、もしくは 管理者権限さえあればなんとかなると思うのですが、自分ではどうにもできませんでした。 もともとユーザーは一人でAdminisstratorとしてログインしているはずなんです。 それでも所有権取得のところにも、「現在の所有者を表示できません」と表示されていて、編集をクリックしても「アクセス制御エディタを開けません。アクセスが拒否されました」と表示されてしまいます。簡単に言ってしまうとセキュリティタブのところにある、ウィンドウズの盾の絵が表示されているボタンすべてアクセスできません。なので設定を変更することすらできなくなってしまっています。 セーフモードで立ち上げて、操作しても同じ症状です。 お手上げです。

  • Access ファイルの権限を設定したい

    いつもお世話になっています。 Accessで作成したデータベースの権限の設定の仕方を教えてください。 市販のハンドブックで記載されている方法 メニューの「ツール」→「セキュリティ」→「ユーザー/グループのアカウント」での設定をやってみたのですが、この方法だと特定のデータベースだけでなく、操作するコンピュータ上にあるすべてのAccessファイルを開いたときに、ユーザー名とパスワードの確認画面が出てきてしまいます。 やりたいとことは、特定のファイルだけに設定したいと思います。 管理者とユーザーを設定して、ユーザーにはデータの更新程度の許可のみを与えるようにしたいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 外付けHDのアクセス権限について

    外付けHDのアクセス権限について 外付けHD内の1ホルダーをセキュリティーをかけるつもりで うっかりしてすべての使用者に対しアクセス拒否にしてしまいました。 そのために、管理者でもアクセス出来なくなりました。 どうにかならないでしょうか。 OSはビスタホームプレミアムです。

  • パソコンのドライブを移し変えた後の管理者権限へのアクセス

    まず、パソコンが起動しなくなりました。 パソコンの電源かマザーボードか、正確な原因はわからなかったのですが とにかくHDDは生きていたため安いPCを買い、そちらにHDDを外付けケースでつなぎました が、以前のPCのドライブの管理権限のマイドキュメントにアクセスしようとすると「アクセスが拒否されました」とでてデータをサルベージできないのです プロパティを見ても特にセキュリティの項目もなく 困りました・・・ので、ここで質問させていただきます

  • ACCESSデータベースの権限

    ひとつのACCESSのデータベースを複数のPC使用者で共有して使用したいのですが、データベースの各使用者にそれぞれ使用権限を付けて使用させたいのですが、どうしてもやり方がわかりません。 セキュリティウィザードやワークグループ管理の設定をしてはみるのですが、素人作業なのでどうしても他のPCでACCESSを開いてもPASSWORDが違う等のエラーが出てしまいます。 わかる方、どうか教えてください!!

このQ&Aのポイント
  • 昨年11月26日(土)、突然メールの送受信ができなくなり、PCサービスに依頼し数時間かけて復旧しました。しかし翌日27日(日)、1,000件以上の迷惑メールの送信がありました。なぜこんなに大量に迷惑メールが送信されたのか原因を知りたいです。
  • plalaさんの迷惑メール削除機能で防ぐことができなかったのか、このメールトラブルの非がどこにあるのか確認したいです。
  • 突然のメールトラブルにより仕事に支障が生じ、PCサービスに大量の迷惑メールが送信された原因とメールトラブルの責任が気になります。
回答を見る