• ベストアンサー

PentiumM753(1.2GHz)とCeleronM360J(1.4GHz)の早さの違いについて

現在、ノートパソコンの購入を検討しています。 メインはiMacを使っていますが、 PowerPointでのプレゼンテーション(写真、画像が入って、 10~30MBになることがあります)用にモバイル可能なWinを、 購入したいと思っています。 重量1.8Kg以下、画面12インチ以上を目標にしています。 当初、カスタム仕様でFMV-MG50のPenM(1.73GHz)を考えていましたが、 CelM360J(1.4GHz)に比べて、とても熱くなるようなので、最検討中です。 他のVaioとかのPenM(1.73GHz)も熱くなるようですし・・・。 検討範囲としては、 FMV-bibloMG50のCelM360J/メモリ1GBのカスタム、 NEC lavieGタイプAをPenM753/メモリ512MB、 あるいは、Panasonic let's note W4(製品は良さそうですがちょっと高いので、 検討下位ですが・・・。) などを考えています。 CelMとPenMを比較しがたい上に、超低電圧仕様と通常(低電圧)仕様を、 比較すること自体がいまいち的を得ていないことは理解しているのですが、 もし、CelMがあまりに遅いようだったら、PenM(1.2GHz)にしようと思っています。 どなたか、ご意見をお聞かせ下さい! お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ex_hmmt
  • ベストアンサー率48% (726/1485)
回答No.1

MG50シリーズは非常に良い機種です。実際に私も管理者としての導入実績が複数あり、利用者から好評を得ています。 もしバッテリで利用する事が少ないようであれば(電源を確保する事が可能なケースが多ければ)、パワー的にはCelMでも十分だと思います。最近の新品のPCであれば、パワー不足に悩まされる事はないと思いますよ。CPUよりもメモリを増やしておく方が実際の動作速度には貢献するかもしれません。

shinshin2005ok
質問者

お礼

早速のご返信ありがとうございます。 CelMの不安が和らぎました。 バッテリーは基本的に電源使用になると思いますので、 大丈夫かと思っています。 私の拙い質問に丁寧にご回答下さいまして、 心より感謝しております。 ありがとうございました。                   shinshin

その他の回答 (1)

noname#14189
noname#14189
回答No.2

同じような答えになってしまいますが、私の経験でお話しします。 私は、VAIOのTYPE Fを購入したのですが、CELERONだから困ることはありませんでした。ただ、1つだけ、バッテリー作動時間が半分になることだけは気にかける必要があると思いました。 質問者様は、電源使用ということですので、大丈夫とは思いますが、もし新幹線内や電源の取れないところで作業する機会が多い場合は、PEN Mを購入された方が良いかと思います。そうでなければ、CELERONで、メモリーを512MB以上あれば特に困ることはないと思います。

shinshin2005ok
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。CelMで特に困らないとのことで、本当に安心しました。バッテリーの件は、目下のところ、電源でカバーしようと思っています。ありがとうございました。 shinshin

関連するQ&A

  • PenMとCelMの性能の違いは?

    PenMとCelMの違いは何でしょうか? 消費電力がPenMの方が少ないと聞いたことがありますが… 値段がかなり違いますがそこまでPenMの方が優れているのでしょうか? PentiumM1.60GHz CeleronM1.50Ghz で他のHDDやメモリは同じ環境で試したことがるのですがIE、OE、オフィス、動画圧縮、WMPなどを使った感じだと何も性能差は感じませんでした。 (私が鈍いだけ?) よくPenMが良いと聞きますがどういう点で優れているのでしょうか? 高い金額に見合う性能差はあるのでしょうか?

  • どちらが良いでしょうか?二つの比較です。

    CelM1.50GHz、メモリ512MB PenM1.50Ghz、メモリ256MB どちらがレスポンスなど体感速度が速いでしょうか? メモリ使用量は250~500の範疇です。 でも基本的には複数のアプリはあまり開きません。 IE3つ+ワード一つくらいが多いかな? もちろんCPUはメモリと違い、交換や増設が出来ないのもわかっていますし、それは気にしていません。 またHDDも5400rpmと4200rpmではかなり体感速度は違いますでしょうか?

  • CPUの性能差などを教えてください。

    CPUについて質問です。以下の二つについて教えてください。 ・PenM 735a (2MB L2 キャッシュ、1.7GHz、400 MHz FSB) ・CelM 370 (1.50GHz、2次キャッシュ1MB) 上の二つなんですが、チップセットはどちらも同じ(915です)です。処理速度、発熱などについて教えてください。どちらの方が優秀なんでしょうか?

  • 最新のノートパソコン(NEC製)なのに、BTOの古PCよりも遅い・・・なぜ??

    この度、念願かなって最新のノートPCを購入しました。しかし、以前使っていたディスクトップPCや、ノートPCと比べて正直速くありません。具体的には、(IE、Firefox、OE、Officeなどのアプリ)なぜでしょうか? 今疑っているのは、OSの違い。更に、今までは、DOS/Vショップで売っている製品が何も入っていないWindowsでした。しかし、今回は、NECのアプリが信じれないくらいたくさん入っています。そのため、速度が遅くなっているのではないかとも思っています。 これを早くする方法は無いものでしょうか? もし、ご経験などありましたら是非教えてください。よろしくおねがいいたします。 今まで使っていたPC ノートPC Win2000 sp2 Athlon2400+ Men:512MB ディスクトップPC Win2000 sp2 PenIII 1.0GHz Men:384MB 今回購入ノートPC(NEC LaVieG(カスタム)) WinXp Pro Sp2 PenM755(2.0GHz) Mem:768MB (背景などはもちろん、クラシックで、レジストリもいじって、考えられる限りの最速設定をしています)

  • Celeron M/1.5GHzでTV録画は大丈夫でしょうか?

    知人がノートパソコンを購入します。 希望はTVチューナー付 用途はTV録画、ネット、年賀状、エクセルで家計簿。 私の考えではPenM・512MB・80GB以上・ハードウェアエンコード・15型以上・XPが良いと思うので、 候補はNEC PCLT900BDか富士通FMV75KTなのですが20万ほどします。 知人は今までパソコンは使った事がなく、購入後使わなくなってしまう可能性もあるので、もうちょっと予算を抑えられないかと検討中で、 東芝 E102JCDT (CeleM1.5GHz/256MB/80GB) 日立 AN37LT (CeleM1.5GHz/256MB/80GB) とかが更に候補にあがっています。 で、実際はCeleron M/1.5GHzでネットしながらTV録画とか録画の視聴とかは無理なのでしょうか? 録画や録画の視聴はCeleron M/1.5GHzだと何かしながらは無理でしょうか? 録画自体もきびしいとか? 使ってみた方やご存知の方もご意見をお聞きしたいです。 たぶん夜録画したものを昼間見ながらネットとか出来ればOKなのですが… よろしくお願いいたします。

  • Celeron1.7GHzと2.0GHzの差

    現在、Celeron600+192MB+Windows2000のマシンを使っています。 よくやるKoei系のゲームでも最近発売の物では推奨環境を満たさなくなってきた上、Socket370だと パワーアップにも限界があるので、使い回せるパーツを流用して自作に挑戦することにしました。 現在検討している構成はこんな感じです。 マザーボード:GIGABYTE GA-8GEM667K または EPoX EP-4GEMI(新規購入) CPU:Celeron1.7GHzまたはCeleron2.0GHz(新規購入) メモリ:PC2700 512MB(新規購入) HDD:20GB(流用) CD-RW:RICHO RW7083A(流用) VGA:RADEON7500 64MB (流用) OS:Windows2000(流用) Celeron1.7GHzと2.0GHzではコアが異なるためか、値段も3000円程度1.7GHzの方が安いのですが実用上差は見られるのでしょうか? 主な用途はネット、デジカメ編集、CD焼き、比較的軽いゲームです。 その他、おすすめのパーツや気づいた点があればお教え願います。

  • CeleronMとPentiumMの違いを教えてください。

    TVが見れたり、動画編集ができるノートを買おうとしています。 他のスペックは同じなんですけど、CPUが celeronM360と PentiumM735 という違いで3万円ちょっと値段が変わります。 こんなに差がつくほど、使っていく上での差はあるものでしょうか?? 差がある場合、どの辺がどう違うのか・・ということをご指南いただけると助かります。

  • TRANSMETA TM5800(1GHz)について

    今度TRANSMETA TM5800(1GHz)搭載のノートPCの購入を検討していますが、ペンティアム-Mと比較するとどちらが性能が良いのでしょうか? また、セルロンと比較するとどうでしょうか? 初心者ですのでまったく分かりません、よろしくお願いします。

  • celeronM と pentiumM

    パソコンのこと、ほとんど知りません。ノートパソコン購入予定です。NECの「LaVie L LL750/CD」と「L LL850/BD」が候補です。750が現行モデルで、両者の違いを見ると、750がceleronMでメモリが512、850がpentiumMでメモリが256みたいです。値段はほとんど同じです。 どちらがシャキシャキ動きますか?  写真編集、動画も多少やりたいです。後はインターネット、メール、文書です。ゲームはやりません。 いろいろ調べて、この二種に絞り込んだのですが、CPUがよく解ってないので決めかねています。アドバイスお願いします。

  • ☆5年前のPentiumM 1.66Ghzから現在のセレロン デユアル

    ☆5年前のPentiumM 1.66Ghzから現在のセレロン デユアルコア 1.2GHのノートパソコン買い替えは良い買い物でしょうか?☆ 現在5年前の東芝 <QOSMIO E10>を使用しています。 CPUはPentiumM 1.66GhZ メモリ 1,25GB OS WINDOWS XP HOME EDITION ofiice2003つき から <ONKYO M511A5> CPU セレロン SU 2300 (ディアルコア) 1.2GHZ メモリ 2GB(最大4GB) OS WINDOWS 7 HOME PREMUIUM に買い替えを検討中です。 デスクトップのサブとして使えるノートとモバイルとしてある程度持ち運びができ、バッテリーも長くもつノートPCが欲しかったからです。 QOSMIOはバッテリ-が寿命でフル充電でも15分くらいしかもちません・・・^^; 重さも3,5kgくらいあり、持ち運びはには不便です。 ONKYOは薄型で1.8kgの重量もモバイルPCと比べると重いですが、許容範囲です。 駆動時間も7時間というのも魅力です。 別途EEe PCやASUSのモバイルの検討もしたのですが、DVDがないのと、解像度の低さ、画面の小ささなどで少し重量はありますが、(1.8KG)ONKYOのサブノートにしようと思いました。 用途はOFFICE使用、ネット回覧、HP作成、たまに、PHPやJAVAなどのプログラミングをします。 ONKYOはキヤンペーンで本日までにEMOBILEと2年契約すると、698000円が100円になるので、購入を検討しています。 5年前のQOSMIOと最新のONKYO M511A5と比べると単純にどちらの方が性能が上でしょうか? またONKYO単独の性能でメインのデスクトップ(こちはらは性能が高いので比べるのもあれですが・・・CORE I 7 860 メモリ8GB、windows 7 Pro 、万が一メインマシンにトラブルが起きた際の修理までのつなぎとしてのサブマシンと考えています。) よろしくお願いします。