• ベストアンサー

美容院でのタイミング。

高1の男です。 今度の休みに初めて美容院へ行こうと思うのですが。 その時にケアの仕方なんかを美容師さんに聞こうと思うのですが、 いつ聞けばよいのでしょうか、聞く内容によってタイミングも変わってくるのでしょうか。 やはり髪を切ってもらっているときに聞くのがいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。 美容師の立場からアドバイスさせて頂きます(^^) きっと、美容院デビューでドキドキなんだと思いますが、気楽に考えて大丈夫ですよ。 黙って黙々とカットする美容師は、あまり居ませんから、いろいろと話してる流れで聞いてみるのもいいでしょうし、特に会話がなければ自分から切り出してみるのもいいんじゃないですか? 髪の痛みなどのケアだとしたら、トリートメントなどを勧められるかもしれませんから、ご希望なら完成前に聞いた方がいいですが…、出来上がったスタイルに対するケアなら、仕上げの時でも大丈夫ですよ。 たいていの美容師は、仕上げの際にどんなスタイリング剤を使ったらいいか、どんな風に付けたらいいか~など説明してくれると思います。 頑張ってステキな髪型にしてもらってください♪

wrina
質問者

お礼

そうなんですか、少し難しく考えすぎていたようです。 美容院へ行くのが楽しみになってきました^^ 回答ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#15576
noname#15576
回答No.3

一ヶ月に一度、美容院に行っています(今回はまだ行ってません^^;)。 私はいつも、質問攻めです(笑)聞きたいことは行きながら考えたり、前の日に考えたりしていますよ。 初めてということなので美容師に「何年生?」や、「高校は公立?」など聞かれるかもしれません。そういうことに答えていくうちに、だんだん緊張がほぐれますよ!切ってもらっている時に聞いてみるのが一番良いと思います。私もいきなり「あの・・・トリートメントって・・」なんて聞きますよ。 もし良い美容師だったら、帰りに名前を聞くと良いと思います。私は聞きましたよ!それからはずっと同じ方です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sheltie
  • ベストアンサー率52% (280/529)
回答No.1

私は女性ですが、美容院に通っている者としての立場でアドバイスを・・・。 ヘアケアの仕方については、どのタイミングで聞いても大丈夫だと 思いますが、きっとカットが終わった後、最後にスタイリング剤を つけてくれると思うんです。その際に、「どんなスタイリング剤がよいか?」 とか「髪の立たせ方はどんな感じにしたらよいか?」などを聞きやすいと 思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 美容ケアで、できるだけお金を使わずに出来ることを教えてください

    美容ケアで、できるだけお金を使わずに出来ることを教えてください 大学生でオスです。 お顔のケアの仕方 髪の毛のケアの仕方 お願いします。髪はアイロン使うので、使う前にした方がいいようなことなどあれば教えてください。

  • 散髪屋と美容院

    高1の男です。髪が増えてきたので、そろそろ透いてもらいに行きたいのですが、散髪屋と美容院どちらに行こうか迷っています。散髪屋と美容院の良い点、悪い点など教えて下さい!お願いします。

  • いい美容院の探し方!

    高一の男子です。 今まで野球をやっていて坊主だったのでいつも床屋に行っていたんですけど、 高校に入ってから野球を辞めて髪を伸ばしていこうと思ってます。 それで今度からは床屋じゃなくて美容院に行きたいと思ってるんですけどどういう美容院に行けば良いのか、分かりません。 いい美容院を探す方法とか あったら教えて下さい! 解答よろしくお願いします!

  • 美容院でしか売ってないワックス

    高1男です。美容院で売っているアリミノのワックスが欲しいのですが、髪を切る予定が無くても買いに行ってもよいのでしょうか??

  • 散髪屋と美容院どっち派???

    高1の男です。髪が増えてきたので、そろそろ透いてもらいに行きたいのですが、散髪屋と美容院どちらに行こうか迷っています。みなさん(できれば男子学生に)は散髪屋と美容院どっち派ですか??またその理由も聞かせて下さい。

  • 美容院を変えるタイミング

    美容院を変えるタイミング ってどうしたらいいですか? 皆さんはどういったルートで今の美容院を知り、 そして思い切ってチェンジするタイミングは どんな時ですか? 1年くらい通ったら次に行きますか? 何か嫌な接客を経験したら 次に行きますか? 逆に何年も同じ美容室に通ってたりする人は いますか?

  • 美容室

    20代後半の男です。 今まで床屋で髪を切ってたんですけど今度美容院で髪を切りに行く予定なんですが。 画像のおしゃれボウズは美容院でも切ってもらえますか?

  • 美容室で、切り抜きを出すタイミング

    こんばんは!お世話になります。 こんど、美容室に、雑誌の切り抜きを持っていきたいなと思っています。 でも、あれって、どんなタイミングで誰に渡せばいいのでしょうか?? 1: カウンターで受け付けをしてくれた人に渡す? 2: 席についてから、美容師さんに渡す? (でも、バッグはカウンターで預けてしまうので、ポケットにいれておくことになり。。 以前、美容師さんが来てすぐにエプロンをつけられてしまい、ポケットから取り出せずに終わったことがあります。。) 3: その他 皆さんは、どういうタイミングで渡していますか? よろしくお願いいたします!

  • 初めての美容院

    自分は高3の男で今まで床屋で髪を切っていたのですが、美容院に変えようと思っています。そこで美容院でオーダーの仕方で質問なんですが、床屋では「2~3cmくらい切って、少しすいてください」みたいな感じでオーダーしていましたが、美容院ではなんてオーダーすればいいですか??よく雑誌などを持っていけばいいといいますが、それはちょっと恥ずかしいのでよいオーダーの仕方教えてください。

  • 初めて美容院に行こうと思うんですけど(男です)

    こんにちは。僕は高1の男です、もてないのでイメチェンしようと思います(いままではファッションなどに興味がありませんでした)。まずはやっぱり髪からだろうと思って美容院に行こうと思うんですけど、初めてなので勝手が分かりません。行く前にすること等はありますか?髪の毛はどのくらい伸びてから行けば良いんでしょうか。あと、美容院に入ってからはじめにすることと、なんと言って切ってもらえばいいんでしょうか(カッコよくしてください。は通用しますか?)。不安です。おねがいします。

このQ&Aのポイント
  • TD-4K2-S シンバル増設についての質問です。ライドシンバルの選び方やスタンドの対応について教えてください。
  • TD-4K2-S シンバル増設のためのスタンド選びについて質問があります。MDY、MDHシリーズの対応性やスタンドの長さについて教えてください。
  • TD-4K2-S シンバル増設に関する質問です。現在使用中のスタンドMDS-4とMDY-STGの互換性について教えてください。
回答を見る