• ベストアンサー

ボディビルディングをしている方に質問です

こんにちは。 私はトレーニングが大好きで初めて4年になります。初めはどうってことなかったのですが、だんだんとトレーニングしないと筋肉が落ちるのではないか、とか不安で不安でたまらなくなってきました。 お休みを取るということは、筋肉の発達には不可欠だし、トレーニングと同じくらい大事なのは知っています(涙)  体を鍛えているみなさんは、一週間に何度お休みしていますか???また、一日どのくらいトレーニングをしているのか、参考にしたいので教えていただければうれしいです。 お願いいたします

noname#13457
noname#13457

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ext
  • ベストアンサー率65% (476/731)
回答No.2

40代。男性。ウエイトトレーニング歴5年。 私の場合、最初はダイエットから始めたのですが、筋肉が付くのがおもしろくなって今に至っています。 一応、ボディビルダーって事になるとは思いますが、試合も出る気ではありませんし、自称ではウエイトトレーニーと言うことにしています。 ●トレーニングは週6回で日曜日は休み。 1日2時間。3分割法を週2回で回しています。 年末、年始、5月連休、お盆は完全休養です。 たまには息を抜かないと長続きしません。 長い休み明けは、今までと同じ負荷がかけられないし、上がりませんのでこれを機にメニューの見直しをします。 記録が停滞しているものは、同じ種目でも「高回数」、「ディセンディング」、「レストポーズ」、「幻惑」とかに変えてみたりします。 まるっきり違う種目(例えば、バーベルカールからフラットベンチカールライイング)にもします。 見直しをしてメニューを変えると、それまで引きずってきた回数、重量をリセットする事ができ、リフレッシュしてトレーニングが出来ます。 また、刺激が新鮮ですので飽きません。 仕事がありますので、1日2時間以上の時間は取れません。 他にも楽器(ギター)とかの維持練習(15分以上)もあります。 >(休むと)筋肉が落ちるのではないか、とか不安で不安でたまらなくなってきました。 これは私にもあります。 でも、肉的な後退は4週間以降です。先に神経の興奮、発火度が後退します。 故障なく、燃え尽きず、長くトレするためには、「トレを休む勇気が必要」です。 これは自分にも向けて言っている言葉です。 逆に「やりたくない時にやる勇気」も必要です。(笑) 積極的に休みましょう。 トレーニングが好きな理由は(楽器もそうなんですけど)努力した分、自分に返ってくるところです。 仕事もそうなんですけど、なかなか比例して自分に返ってきません。 愚痴です。 良いトレーニングを。

noname#13457
質問者

お礼

extさんには毎度お世話になっています!本当に毎回ご丁寧に回答、本当にありがとうございます!! トレーニングを完璧にマスターしているextさんを本当に尊敬しています。隠れファンです!! この間、GYMでトレーニングしていましたところ、来年のボディーコンテストに出ないか、と誘われたのでそれに向けてトレーニングに力を入れたいのですが、まだ未熟なもので、またここで質問をさせていただく事があると思います。その時にはまた是非お願いいたします

その他の回答 (2)

  • number0
  • ベストアンサー率10% (13/121)
回答No.3

私も愛好程度ですけど、 半年くらいはトレ無しでも、大して落ちませんでしたよ。 その半年の間、月に数回、ジムに行けば、maxは変化無しでした。 お休みは多いほど良いですよ。 トレーニング時間は、テクニックと目的によりませんか・・?

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

大会に出るような人のは又違うのですが、 筋トレが好き・・・というのなら、筋肉痛がなくなる寸前とか、精神的に遣りたく無いと言う事がなければ、行なえば良いのです。 これ等は、年齢にも日常のストレスなどにもよるので人夫々違うのですが、トレの深度により、一日おきか二日おきが多いようで、週単位だと上記に土日休みって感じです。 >一日どのくらいトレーニング ⇒自分の場合だと、  全体的に今は少なくしていますが(カーディオバイクを毎日30分から1時間程度)、 以前は、ジョグを毎日2時間以上はしていました。 筋トレは、現状維持程度ですので、30分/day(鍛える筋肉を代える場合)、 全身をする場合は1時間から1時間30分で、間隔は上記です。

関連するQ&A

  • ボディビルダーについての質問なのですがご存知の方

    ボディビルダーって体重がものすごくて体脂肪率がたぶん10%以下だと思うのですが、 通常は体重が増えると体脂肪率も増えますよね? 筋肉がつくときには脂肪も一緒につくと聞きますし。 でも、ボディビルダーは体重は筋肉の塊で重いけど体脂肪率はものすごく低いのですよね? それはいったいどういうわけなんでしょうか? あと、地方レベルの大会で入賞するレベルってスペックはどのくらいでしょうか? 自分は一日のたんぱく質量が100~120g程度、体重:63~64kg程度、体脂肪率が17~18%で、これじゃ、たんぱく質の量も体重もぜんぜん足りないと思うのですが、参考として知りたいです。 特にコンテストビルダーを本気で目指してるわけではないのですが、ちょっと不思議に思ったのと、そういう筋肉質で体脂肪率を落とす方法を知りたいと思ったので。 知識としてはクリス・アセートの「ボディビル・ハンドブック」と、マッスル北村の記事を読んだ程度しかなく、とても真似はできないとは思いますが。ビルダーはみんな早死にすると聞きましたし・・・・ 筋トレは一日15分程度、低回数高負荷のトレを3セットしているだけです。 あと、体型ですがプチボクサー体型にはなりましたが、スクワットだけ問題があり、20kgのダンベルを持ってやってもかなりの回数をやらないと筋肉が痛まなくなったので(有酸素運動状態)、なかなか脚の筋肉が肥大しません。 やはりジムでかなりの高負荷をかけないと駄目だと思って悩んでいます。それか、超スローでやればOKなのか・・・・ 長文になってしまいましたが、ご存知の方いらしたら是非アドヴァイスをお願い致します。

  • ボディメイクに関しての質問です。

    38歳・男、身長180cm、体重68kg、体脂肪率19%、胸囲100cm、ウエスト80cm、骨格は細身です。 2ヶ月前に禁煙を開始してからの体重増加(71kg)と、これまでの生活習慣によって培ったお腹の脂肪(W85cm)が気になり、有酸素運動や脂肪燃焼の為の筋トレをHP等を参考に1.5ヶ月前から始めました。 ここで質問させて頂きたいことは、ボディメイクに関してです。 理想としては割れた腹筋、ボディビルダーの様な太さまでは望みませんが、一般的にみてややガッチリしている太さの筋肉で締まった体系を望んでます。 もともとはお腹廻りの脂肪と割れた腹筋を望み、減量から入ったのですが、ウエストも若干締まってくると、体の線の細さと、細い割りには筋肉や血管が薄い脂肪に覆われている腕や脚が気になってます。 筋肉もつけたくなったので増量ベースで筋トレのみを行うのか、お腹が気になるのとランニングも楽しいので有酸素運動を行いながら筋トレを行うのか迷っております。 現在の私の様な体系で、上記の様な理想の体系を望む場合の効率的なトレーニング方法や増量期の体重の目安等の参考になるご意見を頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 筋トレの休暇

    筋トレ歴5年です。 私のトレーニング計画は、胸筋、足の筋肉の日、と背筋の日で分けております。 基本は、週に5から6回は筋トレをしております。 筋力の発達は、そのトレーニング後、中1日とか中2日とかありますが どのような頻度がベストなんでしょうか? 毎日やらないとすまない週なんかもあるんですね。 オーバートレーニングとも思うんです。 同じ箇所を2日連続ですることはないのですが、ある筋肉を鍛えたとして次にやる日は何日後がベストなんでしょうか? 2日トレーニングをしないと、気になってしまいます。 また、筋肉痛がとれていないときにも、その筋肉のトレーニングをするんです。逆に筋肉痛もなくなりますんで・・・。

  • 体脂肪が多い方が筋肉が大きくなりやすいのですか?

    何度も同じような質問になっているかもしれませんが、 体脂肪が多い方が筋肉が発達(肥大)しやすいのですか? 体脂肪は多いのに(27%)筋トレしても本当に筋肉増えてくれません。 ならば体脂肪をこれ以上落としてしまったら、もっと筋肉増えずらくなってしまうという事ですか?

  • 筋トレに詳しい方お願いします(足の筋肉トレーニング

    こんにちは。 トレーニングを初めて3年にります。 しかし、上半身はすぐ鍛えられるのに、下半身はいつまでたってもなかなか思うようにいきません。 そのため、なんだか上半身は鍛えられているのに下半身は中途半端、といったなんだか変な体型です(涙 私の目標は、太くない、それでも筋肉で引き締まっている脚です。 みなさんのトレーニングの種目とREP数など、詳しく教えていただけないでしょうか?? お願いいたします

  • オーバートレーニングについて。

    オーバートレーニングについて。 ネットで筋トレについて調べると、「筋肉を追い込む→超回復の為、しっかり休養→筋肉を追い込む」 というのがセオリーのようです。 そして、超回復しないうちにトレーニングをしたり、トレーニングで筋肉を追い込みすぎる(これをオーバートレーニングと言うのでしょうか)と、筋肉は発達しないどころか逆に縮小すると。 例えばとび職人の腕はほぼ例外なく筋肉が発達していると思います。 力仕事全般で言えると思うのですが、普通の体格の男がとび職を始め、1年もすればそこそこ筋肉は発達すると言えるでしょう。 とび職と言えば、週5日で8時間までいかずとも4-6時間は重たい資材を扱うウエイトトレーニングのようなものだと思うのですが、これは超回復しない状態でかつオーバートレーニングに当たらないのでしょうか。 また、運動部活の競技練習でも週2日で分割法なんて聞きません。 ここで質問ですが、超回復しないうちの筋トレやオーバートレーニングは本当にマイナス効果なのでしょうか。 先に書いた肉体労働を考えるとそうは思えないのですが。。。

  • トレーニングについて質問です。

    初めまして。27歳になる男性です。 肉体改造をしようと思いトレーニングメニューや詳しいやり方や体験談等を皆様に教えていただきたくて質問させていただきました。 現在、肉体労働の仕事についているのですがなかなか筋肉がつかなくって困っています;; 使える筋肉ではなくて見せる筋肉をつけたいのです。 若い頃から引き締まってて6つに割れた腹筋に憧れたのですが現在まで 一度も腹筋が割れたことはありません・・・。 今も昔も、ボテ~っというかだらしない体です(;;) お腹も横線が(よこすじ?)三本ほど入ってる状態です。 まあるいお腹ではなくてダラ~といたお腹です^^; ジム等へ通えば良いのですが、田舎なもので近くにないのです・・。 参考書等を見てトレーニングした事もあるのですが本当に効果があるの かどうか疑わしくて続けられませんでした・・・。 それと少し前にスロートレーニング?(前にtarzan(雑誌)にあった) をしてみたのですがなんだかこれも疑わしいです・・・。 そこで皆様の生の声をお聞かせ願いたいのです!!!!! 全体的に(下半身、お腹、上半身)をガッチリムッチリするにはどういったトレーニングメニューが良いですか? またお勧めのプロテイン等や食事なども教えて頂きたいです! それと、目の前が海なもので7月からは毎日泳げます! 水泳?等のトレーニング法もありましたらぜひ!海水浴でも銭湯でも堂々と裸になれるようになりたいです! あと、体脂肪は忘れてしまったのですが多いと思います(^^; 何から何までずうずうしいですがどうか力を貸してください! 最後に、読みにくい文章で本当に申し訳ないです(><)

  • 体の歪みの治し方についての質問です。御意見、アドバ

    体の歪みの治し方についての質問です。御意見、アドバイス、又、私たちならそれ治せるという方は教えて下さい。今27才の会社員です。自分は中学3年から高校3年まで歯の矯正をして、歯並びは治ったのですが、歯並びが悪かったせいで、体の歪みがかなりあります。それを治すために、足の筋肉を意図的につらせる、という作業をしております。大学でサッカー部に所属していた時は、筋力トレーニングなどを追加で行い、2週間から2ヶ月に一度位意図的に足をつらせていました。なぜ、足がつる、のが、体の歪みを治す事になると感じているかというと、余計な筋肉の緊張が取れる感覚がするからです。しかし、一度、足がつった、からといって一気によくなるという訳でなく、少しずつよくなる感じです。社会人になって体を追い込めなくなって、あきらめていましたが、再度挑戦しようと最近思い再度トレーニングをしようと思っています。色々、整体にも、いきましたが、あまり意味がないとおもいました。何故なら、骨盤の歪みによって間違って筋肉がついてしまっている訳なので、その筋肉をどうにかしなければいけないと思うのに、筋肉に対するアプローチが無いからです。と、長くなりましたが、この文章だけですと、意味がよく分からない方は、御質問ください。 なんとか、治したいと思ってますので、何卒宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 30代でウェートをやってる方!体力の衰えについて

    ジムでのマシンを使ってウェートトレーニングを20代の頃から10年続けています。 31歳ぐらいからトレーニングの翌朝起きるのが辛くなりました。 筋肉痛とは別に体が重たく体を起こすのが少し辛いです。 起きてしまえば全く問題ありませんができればあと2時間ぐらい寝ていたい感じです。 33歳ぐらいからはマシントレで少し息が上がるようになりました。 30歳になって体力が落ちるとよく言われますがマシントレをやってる皆さんは何歳ぐらいから、 どういう時にそれ(衰え)を感じましたか?

  • 二日連続でトレーニングをすると神経的に疲れてしまう

    例えば一日目に三種目、二日目に別の部位の三種目 (1セット10回を目標に、10回に満たないセットがあっても3セットまでしかやらない) というように二日連続でトレーニングをすると筋肉は疲れていないのに神経が疲れてしまいます。 一日おきであれば問題ありません。 そこで疑問なのですが皆さんも最初は二日連続でできなかったものなんでしょうか? いつから出来るようになりましたか? 自分の考えではトレーニングをしているうちに最初に伸びやすい神経系の発達が終わって重量が上がりにくくなり、 結果的に神経への負荷が弱くなって一日休みを入れなくても回復するようになり 二日連続(または毎日)で出来るようになるというように考えているのですがどう思いますか?