• ベストアンサー

小学校の学区について…

数年前他県から越してきました。現在私が住んでいる所は田舎の市です。 学区が地域ごと指定で区切られていて、私立の小学校は無く、市内の全校が公立になります。そこで、現在幼稚園年中の子が再来年入学する予定の小学校は昔から評判が悪く、他校生徒、親御さんからあまり評判の良い学校ではない事を幼稚園のママ達、近くの住人から聞きました。なのでその学校には通わせたくありません。かと言って、引越しも難しいのです。 実際、現在地は隣の小学校の方が近いのに、この地区は遠くてもその学校の指定区域になっているのです。 そこで、 (1)現在の我が家に(賃貸住宅)住みながら、隣の小学校へ通う為、その学校の指定地域に安いアパートを借り、実際はそこで生活せずに、そこに住民登録をすれば、我が子は隣の学校へ通う事が出来るのでしょうか。 (2)もし可能な場合、入学後すぐ、もう一度住民登録を現在の住所にし直し、借りたアパートを解約しても子は転校せずそのまま通って居る事が出来ますでしょうか。 この他にも隣の学校に入学出来る方法がありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hidema-
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.1

越境入学とゆう手もあります。正当な?理由があればできるそうです。自治体によっても差がありそうですが一度問い合わせてみてはいかがでしょう?

参考URL:
http://www.geocities.jp/nhk_wm/ekkyo/ekkyo_entry.htm
noname#107110
質問者

お礼

拝見しました。勉強になります。有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kan_y_
  • ベストアンサー率34% (112/324)
回答No.3

質問者さんが考えたことは、「越境入学」と言いまして、更に、(1)は、「寄留」と言い、「住民基本台帳法」と言う法律に抵触します。 大きな声では言えませんが、している方もみえるようですが、犯罪です。 (2)の場合、できません。住民票が移動すれば、役場から「転入学通知書」が発行され、入学した学校からは転出することになります。 いろいろな都合で、一時的にでも移すと、転出になります。 しかし、残りの通学期間が短い場合は、元に通っていた学校に通学し、卒業することができます。 一番良いのは、引っ越しは難しいとのことですが、どうしても隣へ通いたいならお子さんのために引っ越すことです。 想像してみてください。 評判のよくない学校とのことですが、近所の子はほとんどそちらへ通うわけです。 そんななかで、そのまま今の場所に住みながら、質問者さんのお子さんだけ、(電車で?送り迎えで?)違う隣の学校へ通う。 当然分団登校の分団もありません。 近所の公園でも遊べない。習い事も。田舎とのことなので、子供会もあるでしょうか。 学校からの家庭訪問は? とはいうものの、隣へ合法的に通う方法はいくつかあります。(上記のような不都合は生じますが) 要は学校長が許可を出せば合法です。

noname#107110
質問者

お礼

このような事が犯罪になるんですねぇ。全く知りませんでした。 そこまでしては借りません… まだ諦めずにいろんな方法があるようなので当たってみます。 有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.2

学区域の扱いは、市の教育委員会で方針を決めます。 最近は、少子化の影響で、学区域について流動的な扱いをする自治体が増えています。 まず、教育委員会に学区域の扱いを聞いてみる必要があります。 学区域の扱いが厳しいところでも、住民票で決定します。 しかし、越境が多く収容し切れなくなっている場合では、入学後住民票を移動すると転校を要求される場合もあります。

noname#107110
質問者

お礼

再来年の事なので今からでは早いと思いますので、来年辺り教育委員会、若しくは学校に問い合わせたいと思います。それまでには正当な理由も考えたいと思います。有難う御座いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • MP470を使用しています。以前までは印刷ができましたが、突如印刷ができなくなりました。
  • 再度C-ROMを入れてセットアップを行いましたが、USBケーブルが認識されず、何度やっても印刷できません。
  • 年賀状を出したいのですが、どうかお力をお貸しください。
回答を見る