• ベストアンサー

結納金のお返しを現金でする場合の妥当な金額を教えてください

私の家と彼氏の家の「結納金」の扱いで困っています。 来月11月に結婚予定をしております。 私の実家は裕福ではありませんので6月に両家顔合わせをした際に、 家として嫁入り道具を用意してやることが難しいので、結納金は辞退させていただきたいという意向を先方に伝えていました。 先方は、結納金だけは受け取って欲しいと強く要望されてこられたのですが こちらの都合で申し訳ないとは思いながらも、上記理由からご辞退させていただきました。 そのまま、結納金の話はうやむやになっていたのですが 先日、先方が「結納金ではなく結婚祝金として受け取って欲しい」と50万を用意されてきました。 「結婚祝い金なので好きにに使えばよいし、お返しなどは気にしなくて良い」 とのことで、用意されてきたものを断ることもできず受け取りました。 その50万円で家電製品等を購入させていただき、本当にありがたかったのですが 昨日、先方が「うちは50万用意したのに、あの子の家では本当に家具すら用意しないつもりなのか」とおっしゃってることを知りました。 私としては家具等は彼氏と私の貯金から出して購入するつもりでいました。 彼氏は「形だけでいいので少し家具を用意して欲しい。それで納得すると思う」と言っています。 それなら、いっそこちらも結婚祝いという形で30万を現金でお返しした方が気楽かなと思うのですが失礼でしょうか? 30万は私の貯金から出して、両親からという形にしようかと思います。 (実家は本当に30万のお金が用意できない程困窮していて、両親は嫁入り道具を持たせてやれないことを、ひどく後ろめたく思っています ) 長々とまとまりの無い文章を書き申し訳ありません。 質問は (1)上記状況下において現金を返すのは失礼にあたるか? (2)現金で返す場合30万円は妥当な金額であるか? の上記2点です。 皆様のアドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

まずは、おめでとうございます。私も来年結婚を控えています。まさしく、私も実家に余裕がなくて、嫁入りに手助けできない状態です。私には、父親しかいないのですが、やはり父も、お金の援助が出来ないことを、ひどく心配しています。わたしの場合、彼と話あって、両家からお金は一切援助してもらわないことにしました。やはり、相手の親だけにお金を出されてしまうと、今後も私や私の親も窮屈な思いをすると思ったからです。だけど、お祝いでどうしても・・と渡されて、相手の親にそういわれてしまうのは、すごく悲しいことですよね。自分の親まで、否定された気分になりますよね。だけど、今後のことを考えて自分の貯金で、少し安い家具を調達しては、いかがですか? あなたが、今後付き合いある上できっと、窮屈な思いになりますよ。自分の親には、育ててもらっただけで、ありがとうですもんね。大事にしてあげてください。それと、すごく悩むことでしょうけど、負けないで頑張ってください!応援してます!

fynao220
質問者

お礼

暖かいお返事ありがとうございました。 こちらも最初にあまり援助ができない事は伝えていますので 彼氏とも相談してあまり無理はせずできる範囲で家具を揃えることにしました。 感情的にならず対処していこうと思います。

その他の回答 (4)

noname#14210
noname#14210
回答No.4

結納金は「半返し」がセオリーでは。 お返しするなら25万の方が、相手も腑に落ちるのでは。 返す際の言い方としては「やっぱり、もらいっ放しでは恐縮ですので、私どもの地方の風習として、半返しとさせて頂きます」という感じで、質問者さんのご両親名義で送るという感じですかね。

fynao220
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 やはり半返しで25万の方が相手にいらぬ誤解をさせないかもしれません。 現金でお返しすることになればそのようにさせていただきたいと思います。

  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.3

現金を返す必要など無いのではないでしょうか。 却って失礼に当るような気がします。 金額的にも50万円頂いたから30万円お返しするというのは何だかよく解りません。 地方によって結納金の扱いが異なりますから一概に云えませんが、男性から頂いた結納金に対して関東では半返しとされ、中部や関西では一割返しというのが昔から一般的な言い方です。 だとしても50万円頂いて30万円お返しするというその金額的な根拠が解りません。 彼の両親としては金額として返して欲しいと思っている訳ではなく、新婚生活の支度金としてそのお金である程度の家具など必要品を揃えて欲しいとお考えなのではないでしょうか。 貴方の彼が言っているように、形として少しだけでも家具を買うようにすれば彼のご両親は納得するのではないでしょうか。 30万円も現金が用意できるのでしたら、それである程度の家具を買われて自分の両親からということにするのが良いのではないでしょうか。 頂いたお金で家具と電化製品を用意させていただきましたという旨を彼を通して彼の両親に伝えてもらえば丸く収まるような気がします。 元々結納金というのは花嫁支度に当てて下さい、という意味合いのものですので、下手にお金で返そうとすると彼の両親の気持ちを踏みにじるような感じがするのですが、、、

fynao220
質問者

補足

お返事ありがとうございました。 30万の基準は50万の半返しで25万は端数にるので30万という単純な考えだったのですが、 おっしゃるとおり現金で返すのは失礼になりそうなので家具を購入しようかと思います。 ただ新居が手狭なため、大きく立派な家具を置く気がなく、通販で買ったような安い家具を置くつもりだったため、 それでは先方がガッカリされるかと思い現金にしようかと思いました。 少々無理をしてでも両親の顔も立てたいとおもい30万用意しようかと思ったのですが、それもどうも空回り気味ですね(笑 アドバイスありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

 1)失礼では無いと思います。  2)半額が妥当だと思われますので、多いという気持ちもします。  しかし、現金ではなく「これを買いました(買って持たされました)」と何か買われたらいかがでしょうか?これから家具を買うのだし、同じ出所ならちょうど良いじゃないですか。自分の親には迷惑掛けないでしょう?  出なければ二人のペア時計を買いましたから~と彼に報告して貰うとか。  今更ねえ、「祝い金」で受け取らせておいて・・・変な親だね。やなヤツだ!と思っちゃいました。  嫁入り道具を買って貰うよりも今まで育ててくれてありがたいと言う気持ちでしょう?私はそれで良いと言ってあげて下さいね。(あ、もう言ってますよね^^;)あちらのご両親も分かってくれると良いんですけどね。

fynao220
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 やはり現金ではなく家具を買って用意したほうがよいかもしれませんね。 本当に両親には育ててくれたことに感謝しています。 それだけに「あちらの両親は・・・」と言われるのがつらいです。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

結納金額や結納金のお返しに関しては各地方でかなり差がありますので 一概には言えませんが 関西では1割と言う所もあります あともし返すお金を工面しづらいと言うのであれば 婚約者に相談し 元々少ない金額を結納金としてもらえないか相談してみてはどうでしょうか?? 形だけでも結納金を渡したと言う形になり相手方の親の顔も立ちますし 一度相談なさった方が良いと思いますよ

fynao220
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございました。 ちなみに私も先方も関西に住んでいます。 もうすでにいただいたお金に手をつけてしまっておりますので、金額を少なくしてもらうことは難しいかもしれませんが、先方の顔の立つように考えてみたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう