• ベストアンサー

草津と軽井沢

mi_yukiの回答

  • mi_yuki
  • ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.1

わたしも草津温泉は好きで、2・3回行きましたよ♪ 残念ながら、わたしは入れなかったんですが “西の河原”という特大の露天風呂があるので、そこをお薦めしますっ!! すごく広くて開放感があるよい温泉らしいですよ(^O^)

関連するQ&A

  • 軽井沢~草津ルートの半日の過ごし方

    軽井沢~草津ルートの半日の過ごし方 二泊三日の旅行です よろしくお願い致します 軽井沢に一泊した後二泊目は草津温泉の宿をとってあるのですが 一名だけ二日目の夕方(5時頃)には帰宅しなければなりません。 二日目の予定として考えているのは・・ ハルニレテラスでランチ~鬼押出し園~草津温泉にて湯畑見学~温泉街散策~西の河原公園(大露天風呂入浴) というルートです。 (1)夕方5時のバスに乗車予定なのでそれまでの時間をこのルートで過ごすとすれば 軽井沢を何時ごろに出なければいけないでしょうか? (2)軽井沢でランチなどをしていては無理ですか? (3)鬼押出し園の遊歩道は巡ると一時間くらいはかかるらしいですが 白糸の滝などに行くのは時間的に無理ですか? (4)軽井沢~草津温泉までのルートで立ち寄った方がいい見どころはありますでしょうか? (5)草津温泉街散策と西の河原大露天風呂入浴にはどれ位の時間を確保したほうが よいのでしょうか? (宿は湯畑と西の河原露天風呂のちょうど中間くらいにあるので車はそこに置いて歩こうと思っています) 質問ばかりで申し訳ありません ご意見をいただければ助かります

  • 草津温泉付近、長野市内の観光スポットを教えて下さい!!!

    こんばんは。 今週末、中央道(自動車)で草津に向かい、草津のホテルに一泊する旅行を計画しています。 1日目→大門街道-白樺湖-佐久-妙義山-R18-軽井沢(アウトレット)-鬼押出ハイウェイ-万座ハイウェイ-草津温泉-ホテル泊 2日目→湯畑-白根山-渋峠-小布施~ の予定をしています。 少し時間にゆとりがあるかもしれませんので、その時のために 草津温泉付近や長野市内、その付近での観光スポットを教えて下さい。 長野~草津に詳しい方、是非教えていただきたいと思います。 どなたか詳しい方、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 軽井沢、草津について教えて下さい!

    昨年肺癌の手術を終え退院した父が、どうしても草津温泉へ行きたいと言います。大阪からですと『新大阪→東京→軽井沢→草津』が近いようですが、直接草津まで行くには体力的に難しく、軽井沢で1泊し草津に行く予定です。 1)軽井沢、草津で金額は少々高くても良いのですが、くつろげて、繁華街に比較的近く、雰囲気のあるホテル、旅館をご存じの方がおられましたら是非教えて頂けませんでしょうか。 2)何月頃からだと比較的暖かい気候になるのでしょうか。 3)軽井沢、草津ではレンタカーなどは借りた方が良いでしょうか? 4)お薦めのレストランはありますか?  最後の親孝行になるかもしれず、できるだけ楽しい思い出をつくれたらなと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 一日で回れるか軽井沢草津志賀

    軽井沢の少しは散策→草津温泉街の少しはの散策と西の河原公園→白根山横手山方面で観光(手軽に山頂までイケるとこは是非いく)→野猿公苑 を紅葉もちゃんとしながらで、 朝早めから行動開始するとしてこれらを一日で周りきれますか? 一日プラス半日でもあった方がいいですか また、他にもし行くならオススメなとこありましたら是非お願いします

  • 車で草津温泉に行きます。

    こんにちわ。 11月に、(ちなみに雪は大丈夫でしょうか?)地方にいる両親を草津温泉に連れて行くことになりました。 羽田にお昼くらいに着く予定のようです。 都内からレンタカーで、草津温泉まで行って、その日のうちに、白根山?のお釜とか見て、湯畑近くの温泉宿に向かうつもりです。帰りは、軽井沢に寄って、都内へ戻るつもりなんですが・・・ この行程ってイケますかね?? 羽田から草津温泉って、車でどのくらいかかりますか?? 高速使っても4時間とかかかっちゃうんでしょうか? ワタシもそもそも地方出身者なので、イマイチよくわかりません・・・ よろしくお願いします。 あと、他にオススメのコースなんかがあればお願いします。

  • 11月 草津から軽井沢への道路状況

    今週末、レンタカーで草津温泉からJR軽井沢駅へ向かうことは可能でしょうか? 国道292号が15日から閉鎖(場合によっては15日以前も)とのことです。 夏場は、草津(292号)→白根山→湯釜→万座温泉→嬬恋(万座ハイウェイ) →鬼押し出し園(鬼押しハイウェイ)→軽井沢と行ったことはあります。 この時期、軽井沢駅までレンタカーで行くことはできますか? 凍結などで危ないからやめた方がいい、などあればご意見お願いします。 また、292号が閉鎖と考えた場合、どのようなルートで軽井沢へ向かうのがいいでしょうか? 明日、切符とレンタカーの手配をする予定なので、もし軽井沢まで行くことが 難しそうなら、復路も草津で手配しようと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • 草津温泉で2泊3日

    真冬の2月に、草津温泉に2泊で旅行することになったのですが、時間を持て余すような気がするので、お薦めの観光スポットを教えてください。 温泉入ってゆっくりして湯畑をお散歩して、といっても2泊ももたないですよね。 本当は白根山を観光したいのですが、火山活動と冬季交通規制でダメなようですし・・・ ちなみに草津へは行き帰りは電車やバスなど公共交通機関です。どこか行くべきところがあれば草津でレンタカーを借りることもアリとします。 一泊を草津以外のところで、という考えもあるのですが、尻焼温泉、四万温泉は行ったことがあり、伊香保はいまいち魅力的な宿がないので、それらは候補から外してます。嬬恋あたりは行ったことないのですが、電車からも行きにくいしレンタカー借り手まで行くところなのか??という感じです。 宿の魅力度からいうとやはり草津に2泊するのが一番の希望なんですが、どのように時間を過ごすか、よいアイデアがあれば教えてください。 ちなみに一日目は出発が遅いので草津には夕方頃到着の予定です。 (だったらずっと草津にいれば?と思うのですが、湯畑を散歩するだけなら二晩もいらないと思ってしまいます。) 宜しくお願いします。

  • 11月に軽井沢,草津に行きます。見所は?

    11月2、3日と一泊で,軽井沢,草津に行きます。 見所を教えてください。 現在の予定は、2日に軽井沢に行き、夕方バスで草津に向かい,草津で一泊。3日の夕方帰郷です。 紅葉の時期とは微妙に逢わない気もするのですが、もし、近くで良いところがあれば教えてください。 ちなみに、車は使わず、電車バスの移動です。

  • 草津温泉について

    今週末に草津温泉に初めて1泊で行く予定です。 先日色々皆さんに教えていただいたのですが、一緒に行く人が白根山はは、この時期には スキーしない人は行けない(行かない)のだろうか?と言っています。 少し調べましたが、ハイキングコースとかは出てきましたが、よくわからず・・・ とても眺めが良いところと聞きましたが。 土曜日は、長野原草津口に11:30頃つき、日曜日は、17:00前に電車に乗る予定です。 温泉しか、今は予定がありませんが、何かお勧めがありましたら、そちらも合わせてお願いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 群馬、軽井沢、草津観光について

    9月の上旬に群馬、軽井沢、草津を観光したいと思います。 どこも初めて場所です。 65歳の母、私30代、子供3歳での3人旅です。 希望としては、群馬サファリパークに行きたい、軽井沢で一泊したい、草津でも一泊したい・・・しか決まっていません。 おすすめのプランを教えてください。 また軽井沢でのおすすめの場所(おいしいパン屋さんが多いとガイドブックで知りました)教えてください。 レンタカーを予定しています。 2泊~3泊で考えています。 よろしくお願いします。