• ベストアンサー

ウイーンでのおすすめ

noname#35582の回答

noname#35582
noname#35582
回答No.5

http://wien-jp.com/ こちらのサイトは全般的に参考になるかとは思いますが、口コミで何点かご紹介したいと思います。 ウィーンといえばやはりコーヒーですが、私は紅茶も好きなので、シュテッフル裏(?)の"Haas&Haas"へ行きました。 ここは、コーヒーや紅茶等(日本茶もあります)の販売とカフェ・レストランが併設されたお店です。 ランチも取れますが、確かパスタが中心だったような…。 http://www.haas.co.jp/ http://www.gnavi.co.jp/world/europe/vienna/w309020/ http://park12.wakwak.com/~rin_f/cafe/a11_haas_haas.html ケーキは、専らケルントナー・シュトラーセにあるゲルストナーでテイクアウトをして、ホテルの部屋で食べていました(Haas&Haasで紅茶を買ったので、持って行った「お茶パック」で淹れて。湯沸しポットは持参しました)。 フルーツがたくさんのっている「オルブス・トルテ」が私のお気に入りです。 ほかにランチはNordSeeとかでも取りましたが、私がウィーンに行ったのはクリスマスシーズンで、クリスマスマーケットの屋台で、ホットドッグ(ゼンメルというパンにブラートヴルスト=焼きソーセージをはさんだもの)を買って食べるのも好きでしたね。 あと、シェーンブルン宮殿の前庭のクリスマスマーケットで食べた「焼き芋」が忘れられません…。 焼き芋といっても、サツマイモじゃなくて焼きジャガイモ(ブラート・カルトッフェルン)で、それにホワイトソースとかをかけてもらうんです。 お昼の観光スポットは、自分の趣味に合わせてテーマを決めるとコースが決まってきますよ。 私は、歴史を専門にしていたので「ハプスブルク家の歴史に触れる」をテーマにし、ホーフブルク(王宮)やカプツィーナ礼拝堂(ここの地下にハプスブルク家の方たちの棺があるんです。神聖ローマ皇帝フランツ・シュテファン1世とオーストリア女帝マリア・テレジア夫妻のものは立派でしたよ~。ミュージカルでも有名になった皇妃エリーザベトのものもあります。)を巡りました。 でも、実際一番のお気に入りは、「科学博物館」です。 ここには、フランツ・シュテファン1世がマリア・テレジアに贈った「宝石で作った花束」も展示されています。 あと、「半日」の時間にもよるのですが、ウィーン自体はさほど大きな街ではないですし、パック旅行の内容によっては主要な観光地は組み込まれているかなぁ-と思いましたので、日本人があまり行かないトコロでもよろしければ、クロースターノイブルクの修道院もお勧めです。 http://members.aon.at/hwien/meisho/ausserhalb/klosterneuburg.html 私はハイリゲンシュタットからS-Bahnの列車に乗り換えて行きました。 朝から出かけて、お昼過ぎにはウィーンへ帰ってきていました。 途中、ハイリゲンシュタット駅の近くにある、フンデルトワッサーがデザインした「ゴミ焼却場」が見えるのですが、すごいですよ!(多分、ガイドブックにも掲載されていると思います。) 夜は、やはりオペラですね~。 オペラ好きなので。 オペラは、シュターツオーパーとフォルクスオーパーで観ました(シュターツオーパーのオケはやはりすばらしい!の一言なのですが、フォルクスは一段劣りますね。しかも、オペラも酷い出来だったんですよね。アンサンブルはアンサンブルになっていないし!!)。 テアター・アン・デァ・ウィーンでミュージカルも観ました。 日中から夕方、街中を廻っていると、中世風の扮装をしたマントのおに~さんに、「宮殿コンサートに来ないか?」と声を掛けられますので、そういったものに出かけてみるのも一興ですよ。 怪しいものではありませんでした。 オペラの着席券ほど高くはないですし。 でも、夜のカールスプラッツ辺りは危険なので、注意してくださいね。

関連するQ&A

  • ウイーンでのおすすめ

    10月に、パック旅行で東欧方面、ウイーンに行くことを考えてるんですが、1日だけ、半日の自由行動があります。一人で参加予定なんですが、午後の観光と夜の食事(日本語または、英語のメニューがあるところ)のおすすめの場所があったら教えてください。 半日なら、ここは、行ったほうがいいとか。

  • 沖縄北部のお薦め

    6月17日から2泊3日で女同士2人で行きます。 空港からは、レンタカーでJALプライベートリゾートオクマに宿泊します。 (1)ホテルから30分~40分くらいまでで行ける、昼食・夕食にお薦めの美味しい所 (2)ホテルから1時間程度で行ける、お勧めの観光スポットなど (3)ホテルから空港の間の行き・帰りで立ち寄れるお薦めな飲食店・観光スポット たくさんありますが、一つだけでも結構ですので、教えて下さい。お願いします。

  • 長浜のおすすめスポットを教えてください!

    3月の末に、家族と滋賀県の長浜に旅行に行きます。 泊まるホテルに食事ついていないため、昼食や夕食を長浜のお店で食べようかと思うのですが、どこかおすすめのお店はないでしょうか? あと、長浜やその周辺で、おすすめの観光スポットを教えてください。

  • 鹿児島市内二泊三日でのお奨めポイント

    東京在住の50歳ちょっとすぎの夫婦です。年内にマイレッジを使うため、初めての行く鹿児島市内にホテルを12月23日から二泊で予約しました。以下のポイントでお奨めの場所、食事を教えてください。 質問1.特別に歴史や名所旧跡めぐりに関心があるわけでもありません(嫌いということもないのですが)。初めて行って見て面白いところ教えてください(たとえば桜島観光はどんな感じなのでしょうか?)。また、その他気軽に行ける観光スポット、散歩がてら歩いて見るところ、地元で「おしゃれ」といわれているスポットなど鹿児島滞在が楽しくすごせる場所があれば教えて下さい。 質問2. 昼食でお奨めの店、食べ物ありますか(やはりラーメンがおいしいでしょうか)。 夕食、ゆっくりおいしい店で食事とお酒を楽しむとすればどちらが良いでしょう。

  • 那覇市のお勧め

    来週那覇(国際通り牧志近辺に宿泊)に行きます。初めての那覇滞在です。ただ観光などあまり時間がなく1日目夜から2日目夕方位までしかありません。 そこで沖縄料理のおいしいお店(夕食・朝食・昼食)や観光できるスポットなど教えてもらえますか?あわせてお勧めお土産など。

  • 那須でのお勧めを教えてください

    8月上旬に2泊で那須に行きます。 初日の到着は早くて昼です。恐らく途中のSAやPAで簡単に昼食をとっての到着でしょう。 最終日は午後3時頃には出発したいです。 構成は、親子3人(こどもは小学4年生・女)です。 お勧めの観光スポットと食事スポットを教えてください。 食事は昼食です。(朝夕はホテルでとります) 宜しくお願いします。

  • 横浜めぐり

    今月の連休を使って彼氏と二人で横浜に旅行することになりました が、中華街は行こうと決めたものの それ以外はまったく観光地というか 横浜ならではのスポットがさっぱりわからないんです 費用があまりかからず 気軽に行けそうなとこはないでしょうか? 2人も基本はまったりのんびりするのが好きです カフェとかよく行きます お散歩も大好きです 探しても色んなところがありすぎて選べません…! できれば実際にその場所で過ごした方の体験が聞きたいです おすすめの場所はどこですか? 教えてください よろしくお願いいたします

  • 石垣島でのスキューバダイビング

    実は週末から石垣島に行くことになっているのですが、自由に行動できるのが3日あるうちの半日しかなく、どうにかしてその半日を満喫しようと画策中です。 そこで質問があるのですが、半日(午後から)という短い時間で体験スキューバなどはできるのでしょうか?もしくは、半日という限られた時間内で何かお勧めの観光スポットなどがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 都内をぶらぶら散歩するとしたらどこがおすすめ?

    明日、一日休みなので都内をぶらぶら散歩したいと思います。 みなさんのおすすめコースや場所を教えてください! また、散歩途中に休憩できるカフェや1人でも入りやすいお店、パワースポットなどの情報もお願いします!

  • 北海道旅行。連泊のおすすめエリア

    9月に2泊3日で1歳10ヶ月の娘と夫婦で北海道旅行を計画しています。 こどもがまだ小さいので、2泊とも同じホテルに泊まりたいのですが、移動や観光に便利な おすすめエリア(ホテル)を教えてください。 ざっくりした理想の行程ですが・・・ <1日目> 新千歳空港(昼頃到着の便)→ホテルへ直行しホテル周辺を散策、もしくはホテルまでの途中にある牧場か観光スポットを散策した後ホテルへ <2日目> ふらのアンパンマンショップで遊ぶ→富良野の自然の中をお散歩→昼食後ホテルへ戻り、子供はお昼寝→夕方からはホテルかホテルの近くで観光スポットがあれば散策したりしながらゆっくり過ごす <3日目> 早めにチェックアウトし新千歳空港へ。空港内でお買い物。昼食後搭乗し帰る。 今回の旅の目的は『アンパンマンショップ』『新千歳空港』『北海道らしい自然の中をお散歩』です。 他の観光スポットは時間があれば、子供の様子を見ながら寄れればいいかな、という程度なので なくても構いません。 ホテルのお風呂は露天風呂付の客室なら一番ベストなのですが、それが難しければ普通の部屋風呂の宿でも大丈夫です。 ただし子供を入れないといけないので、独立型のお風呂か、貸切風呂があるホテルが希望です。 以上の行程と希望で便利なエリア、おすすめのホテル等ありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。