メモリの利用可能の値が少なくなった原因と解決方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 突然ウィンドウズの起動に10分近くかかるようになり、物理メモリと利用可能値が少ない状態になりました。
  • アプリケーションの新規インストールは行っていないが、利用可能な値が増えずにノートパソコンの動作が遅い状態が続いています。
  • SONY VAIOのモデルPCG-FX11JのノートPCで、Windows XP Home Edition、AMD Athlon XPプロセッサー、256MBのメモリが搭載されています。
回答を見る
  • ベストアンサー

急にメモリの利用可能の値が少なくなってしまいました。

またお世話になります。今回は父が仕事で使っているノートパソコンについて質問させてください。 一週間くらい前まで問題なく快適に使えていたのですが、突然ウィンドウズの起動に10分近くかかるようになったのでタスクマネージャーで調べてみると「物理メモリ」「利用可能」値が普段より少ない56048KBになっていました。合計は261626KBで普段と変わりません。 コミットチャージの合計とPF使用量も以前より増えたように思います。 最近アプリケーションを新しくインストールしたりはしていません。 http://acc.chu.jp/を参照していくつか対策はしてみたのですが少ししか利用可能の値が増えず、相変わらず動作が遅いです。 明日からまた仕事で使うものなので、できるだけ早く解決したいです。 なんとか助言をお願いします。 ノートPCの仕様 SONY VAIO モデルPCG-FX11J Microsoft Windows XP Home Edition モバイルAMD Athlon XPプロセッサー 1400+ メモリ256MB(256MBx1) 約30GB(Ultra ATA/100)空き容量20GB

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.2

#1です。少し補足します。 メモリが足りているかどうかはタスクマネージャの「コミットチャージ」の値を見ます。「合計」が,現在必要なメモリです。これが物理メモリの「合計」を超えていれば,メモリスワップが発生しています。「コミットチャージ」の「最大値」は,過去に必要になったメモリの最大値です。もし,そんなに不足していないようであれば,別の原因があるかもしれません。(起動に10分かかるというのは尋常じゃないような気もします) 例えば,アンチウイルスソフト等が原因の場合があるかもしれません。 メモリ不足については,ちょっとメモリが足りないくらいだったら普通に使える場合もありますが,256MBではすぐにオーバーすると思います。 あと,HDDを整理するのも良いと思います。デフラグを実行すると効果があるかもしれません。 TuneXPというソフトで,起動ファイルを並べ替えて速くする業もあります。(上級者向けです。並べ替え中は絶対に電源が切れないようにしてください。最悪の場合,起動不能になります。) http://rakugakiman.blog6.fc2.com/blog-category-33.html

ryu2_1011
質問者

お礼

コミットチャージの合計が物理メモリの合計を50MBほど越えていました。 PC専門店に持ち込んで、相談してメモリの増設をしたいと思います。 とても参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.1

家にも256MBのノートPCがありますが,Windows xpでは256MBのメモリではすぐにメモリスワップが起きてパフォーマンスが落ちます。 最低でも512MBはあった方が良いと思います。メモリの増設をオススメします。

ryu2_1011
質問者

お礼

何年か前のものなのでやはりメモリが足りない見たいですね。 最近急に遅くなったというのは少し気になりますが、増設を考えてみます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メモリが気になってタスクマネージャを開いてみたら・・・

    自分のパソコンはメモリが512MBのXP Homeです。 タスクマネージャを開いたら、 PF使用量が624(MB) 物理メモリが合計456880(KB) 利用可能が101550(KB) コミットチャージ合計が639792(KB) 最大値が701208(KB) カーネルメモリ合計が160360(KB) となっているんですが、この数字ではメモリ不足の具合はどの程度なんでしょうか。 ちなみに無線でネットにつないで、ウィルスバスターが常駐しています。 増設するなら+512MBぐらいで十分でしょうか?

  • メモリ増設の確認が・・・

    以前こちらで教えて頂いて、コミットチャージが物理メモリより多い事が判明しました。 先程、増設メモリ(1GB)が届いたのでPCにセットしました。 使用PCはSONYのVAIO、512MBのメモリです。 現在・・・  コミットチャージ(KB)最大値 595680  物理メモリ(KB)   合計 1562736  カーネルメモリ(KB) 合計  117636 セットした後に気付いたのですが、以前の値をメモするのを忘れました・・・ ここで質問なのですが  ・以前の値を確認したい場合は、今回増設したメモリを取って確認するしかないでしょうか?  ・上記の値からして、以前のメモリを確認しなくても問題ないでしょうか? どうぞ、よろしくお願い致します。

  • メモリについて2

    タスクマネージャーの見方と意味について教えてください。 タスクマネージャーを見ると。。。 ■コミットチャージ〔KB〕 合計  155000 制限値 290000 最大値 156000 ■物理メモリ〔KB〕 合計  122000 利用可能  5250 システムキャッシュ 2150 ■カーネルメモリ〔KB〕 合計  37000 ページ 22000 非ページ 15300 こんな感じです。 これらの意味と見方を教えてください。 素人なんで簡単に教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。 

  • タスクマネージャーのコミットチャージ等の意味

    WINDOWS XPのタスクマネージャー のパフォーマンスを見たところ コミットチャージ:396MB/1246MB CPU使用率 5% プロセス:30 コミットチャージの意味をおしえてください。 またハンドルの意味をおしえてください。 よろしくお願いします。 以下ある状態のデータ値 ーーーーーーーーーーーーーー 合計 ハンドル 6309 スレッド 294 プロセス 30 PF(ページファイル使用量)395MB 物理メモリ(KB) 522224 コミットチャージ(KB): 合計 405794 制限値 1276252 最大値 406616 となっていました 合計値の405794とかは絶えず値が変動

  • XPで、メモリー使用量が1GB以上になると、動きが・・・。

    当方ThinkpadX60にWindows XP、メモリ1GB+512MBを 導入して使用しております。 物理メモリは1.5GB、スワップも含めて3GB近くまで 使用できるはずなのですが、(タスクマネージャの 値です) メモリー使用量1GBあたりになると、IEが開かない、 アプリケーションが切り替わらないなどの状況になり 、なにかしらアプリケーションを落として使用する ことになっております。 原因、解消法について考えられることはありません でしょうか? 参考にタスクマネージャの値を記します。 物理メモリ(KB)  合計 1562988  利用可能 870060  システムキャッシュ 803484 コミットチャージ(KB)  合計 809176  制限値      2971780  最大値      1215128 カーネルメモリ(KB)  合計 129700  ページ     97232  非ページ 32268 よろしくお願いします。

  • メモリを増設しなきゃだめでしょうか。。。

    お世話になります。 NECのPC-VS500GG を5年前より使用しています。 最近動作が重くなると感じていましたが、システム仮想メモリが不足している旨のメッセージが 出るようになりました。 タスクマネージャーで確認したところ、PF使用量が1.00GBと表示されています。 ちなみにパフォーマンスでは、コミットチャージ(KB)合計1048796、物理メモリ(KB)合計457188 利用可能101832、システムキャッシュ110768、カーネルメモリ(KB)合計137224などと なっています。 このパソコンのメモリが512MBなので、明らかに不足しているようです。 ハードディスクが250GBで空きが100GBあります。 やはり、メモリを増設しないとだめでしょうか? 素人でまったく機械がだめなので、NECに頼むと8800円ほどするみたいです。 512MBのメモリで17000円くらいするので、トータル26000円ほどかかってしまうようで 悩んでいます。 今のデータを外付けのHDDにバックアップして、いっそリカバリしたほうがいいかとも 思います。 たいしたことをしていないので、(音楽聴いたり、動画を見たり、ネット、メール、年賀状作成くらい) きっと使っていないいろんなデータが残ってて、いつも何かが起動しているんだと思います。 何が必要で、何がいらないプログラムなのかもわからなくて、 でもいつもずっとバックで動いているので負担が多いようです。 どうするのがいいのでしょうか? わかりやすく教えていただけるとありがたいです。 よろしくおねがいします。

  • メモリ増設の効果は?

    WindowsXP ProのノートPCにメモリを1GB搭載して使用しています。 タスクマネージャでメモリの状況を見ると、 利用可能物理メモリ約500MB、コミットチャージの合計約400MBです。 特にPCを使っていて遅いという感覚は無く、困っている訳ではないのですが、 メモリを1GBから1.5GBに増やすと、より快適に使えるようになるでしょうか。

  • 物理メモリとスワップ(仮想メモリ)について

    windows xp 搭載メモリ:512MB の環境です。 タスクマネージャでメモリ使用量を見ると、 物理メモリ 合計:514992(約512MB) 利用可能:251928KB PF使用量(物理メモリで利用されている量+スワップ?):340MB となっていまして この状態というのは 物理メモリで約260MB使っていて(合計-利用可能) スワップが約80MB(PF使用量-260MB) 発生しているということなのでしょうか? 利用可能な物理メモリが251928KBもあるのに、 残りの物理メモリを使わず、スワップが発生しているように 見えるのですが、物理メモリに、ある程度利用可能なメモリ領域が あっても必ず仮想メモリを利用するものなのですか? 自分としては、物理メモリの使用量がMAXになってから 搭載している物理メモリの最大値を超えて、溢れたからそらに 対応するために、仮想メモリが使われるような概念をもっていますが、 違いますでしょうか? 頭が混乱中ですw ご教授お願いいたします。

  • ◆物理メモリ合計75万、コミットチャージ最大値73万。メモリ増設で早くなりますか?

     ご存知の方や経験者の方、知恵をお貸し下さいませ。m(_ _)m ■【状況】 タスクマネージャ→パフォーマンス を見ると、下記の数値です。  「合計欄」 プロセス 60弱くらい  「物理メモリ(KB)欄」 合計 約75万  「コミットチャージ(KB)欄」 合計  普段は約30~40万の間で推移する時が多い 制限値 約150万 最大値 約72~73万の時が多い ■【質問】  以前メモリを256→768に増設した時は体感速度が上がりました。  今回また増設すると早くなるでしょうか?  それとも今回は無意味でしょうか? ■【スペック】  NECのノートパソコン「LaVie LL770/8DT」  CPUは2.20GHz、メモリは768MB、ハードディスクは60GB

  • メモリ増設に関して教えてください

    FUJITSUデスクトップでXP 224MBです。 最近ネット接続時やプログラム立ち上げ時のスピードが遅い様な気がします。 写真の多いページなんかですと開き切らない事もあります。 こういった場合はメモリ増設を検討すべきなのでしょうか? どの数値を明示して良いのか分からないのですが、タスクマネージャで、  物理メモリ 228848KB  コミットチャージ 308820KB  PF使用量 330MB になっています。