• 締切済み

エクセルのセルについて教えてください。

moriappaの回答

  • moriappa
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

「セルの幅を部分的に広げる」の意味が良く分かりませんが、例えば、横方向に3つのセルに渡って中央揃えになっているがセルの結合はされていない、というような場合でしょうか。 そうであれば、横並びのセルをいくつか選択し、セルの書式設定の[配置]タブの[横位置]を「選択範囲内で中央」にすれば良いです。 例: 1.A1のセルに「あいうえおかきくけこ」と入力する。 2.A1、B1、C1のセルを選択する。 3.メニューの[書式]→[セル]→[配置]タブの[横位置]で「選択範囲内で中央」を選択する。

syu9nn
質問者

お礼

なるほど、こういうセルの設定もあるのですね。 もしかしたら、私の勘違いかもしれません。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Excelで

    Excelを使い資料を作ってるんですが、タイトル部分を大きくしたいのでセルの結合しました その下に表をつけたいのですが、行の幅を変えるとセルの結合部分も一緒に変わってしまいます 確か変わらないようにできたかと思いますが、わかる方教えていただけますか 調べましたがわかりません

  • エクセルでコピー。結合もセル幅もそのままで・・・

    先日もエクセルについて質問した者ですが、また教えてほしい事ができまして・・・。(-_-;)  エクセルで、ある表を作成しました。 用紙サイズにうまく入るようにセル幅を細かく設定したり、セルを結合したりしたのですが、それを同じシート内の別の場所にコピーして貼り付けると、セル幅や結合まではそのままコピーされないので、また地道にセル幅や結合を繰り返し・・・。(ioi)  縦横のセル幅や結合など、そっくりそのまま貼り付ける方法ってあるのでしょうか? それができないとしたら、もっと楽な方法はありますか? シートを別にすると、重くなってフロッピーに保存しきれず、会社のPCで見る事ができないので、できればその方法は取りたくないのですが・・・。  便利なエクセルですが、知識不足の為に余計面倒な使い方をしているようで、悔しいですぅ・・・。(^_^ゞ  

  • 大きなエクセル表でセル結合されている場所を探す方法?

    大きなエクセル表で「並び替え」を行ったら、セル結合部分があり並び替えが出来ません。 このセルの結合場所を一発で探す方法はありますでしょうか? 勿論セルの結合を解除すれば並び替えを出来るのは承知しています。 出来る限る今ある書式を変更したくありません。 よろしくお願いします。

  • エクセルで二つの列を結合して作ったセルと、一つの列で作ったセルがあるの

    エクセルで二つの列を結合して作ったセルと、一つの列で作ったセルがあるのですが、 同じ幅(ピクセル数)でそのほかの条件は同じなのに、 『縮小して文字全体を表示する』にすると 同じ桁数でも、文字の高さが違う状態になってしまいます。 フォント数を変えようかとも思ったのですが、6だと小さすぎて8だと大きすぎます^^; 何か良い方法はないでしょうか。 結合したセルと単独のセルとでは、同じ文字の大きさはできないのでしょうか。 困っております。。よろしくお願いします。

  • エクセルでセルの幅が違う2つの表を作りたい

    エクセルで、1枚の用紙に、 セルの幅が全く違う2種類の表を作りたいのですが、 2つ目に作る表が、1つ目の表と同じセルの幅になってしまいます。 どうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • VBA 結合セルの

    EXCELにて結合セルを含む表の白紙化をしようとおもいます。しかしなぜか結合セルの部分はうまくいきません。 どうすればよいでしょうか。 range("A1:A6").clearcontents A1からA9に結合セル3つ含んでいます。

  • エクセル2007 結合セル

    エクセル2007 結合セル 下の画像のようなエクセルシートを 練習用に2枚作成しました。 上段が月の入力フォームで、 下段が各個人の営業成績表です。 ここで、下段の成績表の1行目が B列からI列まで、セル結合されており その中に表題の( 月分)が表示されています。 ここの月の前の空白部分に上段の入力フォームの黄色で 入力した月の数字をを自動的に表示させることはできるのでしょうか。 結合させなければ、簡単にできたと思いますが、 結合している前提で、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • エクセルのセルについて

    エクセルで表を作るとき。表の中の一部分だけ幅を変えることはできますか。 出来るとすればどのようにしたらよいか、よろしくお願いいたします。

  • Excelのセル幅の固定について

    A1とB1のセル幅を結合します。 A1のセル幅を広げようが狭めようがA1とB1を結合したセル幅が変更されないように固定することって出来ますか? 出来るようでしたら方法を教えていただけますか? 宜しくお願い致します。

  • Excelでの結合セルの検索

    エクセルファイルで作成された表のうち、結合されたセルを探す機能というのはあるのでしょうか。 ソートをかけたいのですが、どこかに結合セルがあるらしくエラーになってしまいます。 量がかなりある表のため、ひとつひとつ探して行く手間をかけるのは無理なのです… どなたかお判りになる方、よろしくお願い致します。