• ベストアンサー

新車のバイクについて

blue_fireの回答

  • blue_fire
  • ベストアンサー率30% (50/166)
回答No.1

新車なので違いはないと思います。 ただ納車前の整備(グリスアップなど)をキチンとしているか聞いたほうが無難かもしれませんね。 店によって違いが出るのは、やっぱりサービスなんじゃないかなぁ。(あとは売り上げ伸ばしたいとか) ほかには新車・中古車でなくとも購入するなら、後々のメンテナンス力やサービスを重視したほうがいいと思います。

masa5
質問者

お礼

安いところというのはネットで見ただけなので、どういった店なのかという情報もありませんでした。 整備についても今回見積もりを立ててもらったところなら信頼できると思うので、値段だけで決めないようにしたいと思います。 早々の回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バイクの新車の値段ですが…

    バイクの新車の値段ですが… マジェスティーの新車を購入しようと考えており、 自宅近くのバイク屋さんでは 車体価格が約60万ぐらいで、全部で68万5千円ぐらいと言われました。 近くだし困っても安心だと思ってたのですが、サイトを見てたら川崎市にて同じバイクが、車体価格49万5千円で 全部で56万ぐらいと言われました。遠いですが12万は大きいので川崎で購入しようかと迷ってます。 初めての購入なので心配ばかりなんですが、なんで こんなに値段に差があるのでしょうか? 安いって事は欠陥があるのでしょうか? 共に新車と明記されてたのですが?

  • 新車の見積もり

    新車を購入する予定で、車種も決めたので、ディーラーに見積もりを出してもらいに行きました 正規ディーラーの数店舗で、全く同じ車種・グレードで見積もりを出してもらったところ、440万円~510万円と、けっこうな差が出ました 無論、わざわざ高い値段で買う理由がないので、最安の見積もりを出したディーラーで買うつもりですが、ディーラーによってこんなにも金額に差が出るのは、なぜなのでしょうか?

  • バイクの購入について

    免許取り立ての初心者です。お願い致します。 欲しいバイクはCB400SS(セル付き)です。先日、近所の メーカー直営の販売店に希望に近い中古が有り問い合わせたところ すでに契約済だと言われました。 そこで、初心者なら新車はどうですかと薦められました。中古車の善し悪しがわからない自分にとって新車での購入もこれから長くバイクに乗ることを考えればありかもしれないと思っていますが、 新車の価格に驚かされました。メーカー希望小売価格50万程度のCB400SSですが、販売店によっては40万を切るところも・・・ もちろん、諸経費がプラスされると思うのですがその直営店では乗り出し価格で49万5~くらいと言われました。今、それぞれの店舗に見積もり依頼してもらってるんですがトータルでいくら違うんだろうかと予想もつきません。  近場の安心できる直営店で多少高くても購入するか、遠くても価格の安いところで買うべきか迷ってます。ちなみに世田谷に住んでるのですが、今回の質問の中に出てくる安いバイク屋は足立区、墨田区のバイク屋さんです。  また、近所じゃないとこでの購入だと故障した場合等の心配もあります。どうぞ、ご意見お聞かせください。

  • バイクの購入店について (初心者です…)

    初めてバイクを購入する者です。 今度バイクを新車で購入する予定なのですが、2年ほど前のモデルなので、メーカーにはもう在庫はありません。なので、在庫として抱えている遠方の店舗で買う予定なのですが、ここで2つ質問があります。 (1)店舗により値段が41万、43万、44万、46万とかなりばらつきがあります。全ての店に見積もりをしてもらって、単純に一番安い店で買っても大丈夫でしょうか?新車ですが、安すぎるといい加減な整備をされますか? やはり初期整備代が高いところにした方がよいのでしょうか? ちなみに購入をするお店はどこも家から遠い為、購入後はメンテナンスは別のところで行ってもらうようになると思います。 (2)近所の店に在庫を聞きに行ったときに、うちにはないから他の店の在庫をうちが譲り受けて、売ってあげるよと言ってくれたのですが、今後メンテナンスを行ってもらう事も考えるとその店を通して買った方が良いのでしょうか? その分値段は上がりますか?と聞いたところ、それはきついけど値段は上げない様に交渉してみるよと言ってくれたのですが、そんなことは可能なのでしょうか? 以上2点について、よろしくお願いします。

  • 新車購入に関して

    軽で新車の購入を考えておりますが、同じメーカー内のディーラーを 何店舗か回って見積もりを出してもらい、一番安くしてもらえるディーラーで購入しようと思っておりますが、こういったやり方で店舗ごとに 見積もりの差が出るでしょうか? それとも同じディーラー内で情報が共有されていて、見積もりに差が出ないものなのでしょうか? 購入車種をほぼ絞っているので、他メーカーの車種で競合させるのは 出来れば避けたいので・・・ 又、他にいいやり方などありましたら教えて下さい。 ご回答宜しくお願いします。

  • 中古車は新車よりどのくらい安ければ買い得ですか?

    例えば、現行モデル(マイナーチェンジ前後くらいの違いはある)の新車と中古車を検討しているとして、 中古車は総額でどのくらい価格差があればお買い得と言えるでしょう? もちろん、価値観や経済事情が大きく影響しますが、これらを除いた場合を考慮して回答願います。 参考になるかわかりませんが、一つの案件を提示します。 1500ccクラス 【新車】 メーカーHPの見積りシミュレーションにて 総額205万8200円 【中古車】→5年落ちで、装備内容同じとして 総額140万円 この中古車、お買い得ですか? それとも、1500ccクラスで5年落ちで60万の価格差じゃあ、新車のほうがいいですか?

  • 新車の値段について。

    今度FTRを新車で買おうと思ってるんですが、バイクって店によって値段が違うんですか?今まで新車は全国統一かなって勝手に思ってたんですが、損したくないのでここで質問しました。皆さん宜しくお願いします。

  • 中型バイク購入について・・・

    こんばんは。最近普通二輪免許を取ったばかりの19歳です。   そこで、バイク購入について相談なのですが、まず、 新車のほうがいいのか中古車のほうがいいのか。 私は体が大きいほうなので車格が大きい400ccのバイク(ネイキッド)がほしい! と思い、スズキのイナズマが気に入りました。が、この車種は すでに生産されておらず、必然的に中古車ということになります。 値段も安価ですむのはよいのですが、知人のバイク乗りの話や  雑誌をによると、自分でメンテできない間は中古車はかえって 費用がかかるらしいです。そこで、新車を買うとしたら 400cc ネイキッドで 何かオススメのバイクがあれば 教えてください。参考にさせていただきます。 もうひとつ質問なんですが、とある中古車ショップで 見積もりを出してもらったところ、 本体価格から20万近く足されたのですがその他費用(保険など)の値段としては 大体このようなものなんでしょうか?教えてください! 

  • バイク屋について。

    今度ST250を新車を買おうと思ってるバイク初心者です。 バイク屋って欲しいバイクがお店に無い場合、メーカーに取り寄せてくれるのですか? 後、変な質問かも知れませんが、例えばお店に目当てのバイクが新車で有った場合、ずっと展示されてた訳ですから、 新しいのをメーカーから取り寄せてくれと言うのは可能なのでしょうか? それと、新車って言っても年式がありますよね? バイクの事が全然分からないので2005年式だと言われて本当は2004年式だったみたいな事は無いのでしょうか? 色々聞いてしまいましたが、皆さん宜しくお願いします。

  • バイクを買いたいのですがアドバイスお願いします

    今普通二輪の免許をとったばっかりで、乗りたいバイクを探しているのですが、いくつか質問があるので理由含めご教示のほどよろしくお願いします。 (1)保険なども入れて60万ぐらいで買えるような新車はやっぱりよくないのでしょうか? (2)近くの店で中古を買ってもやっぱりすぐ壊れて、結局新車を買うのと同じくらいの値段になったりするのでしょうか? (3)同じ車種でも年式が古いとよくないのでしょうか?