• ベストアンサー

スキンヘッドに似合う帽子

自分は現在スキンヘッドにしていて困っていることがあります。それは似合う帽子がないということです。現在はターバンのようなものをまいているのですが、それだと服装にかなりの制限がかかってしまいます。(ラッパーのような恰好になる・・)なにかいいかぶりものをご存知のかたがいらっしゃいましたら、教えていただけませんか。宜しくお願いします。また、服装関係でなにかいいホームページの情報もあわせて知りたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36789
noname#36789
回答No.1

確かにスキンヘッドにあうファッションとかは難しいですよね。 帽子も特に難しいと思います。 雑誌とかではスカーフ?をまいて 上からキャップをかぶっている人をよく見ますがこれもラッパー向きなので 似合う似合わないがあるかもしれませんね。  兄がスキンヘッドだったときはニット帽をかぶったりしていましたよ。 スキンヘッドはいかつくなりがちなイメージがありますがニット帽があると 雰囲気が優しくなって(帽子の柄にもよりますが)良いとおもいます。 私は♀ですが参考になれば嬉しいです^^

bobobin
質問者

お礼

返答遅くなってごめんなさい。ニット帽も色々な雰囲気のものがあっていいですよね。ご回答どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんばんは。 ダウンタウンの番組でテリー伊藤氏が帽子を脱いで見せていましたが、(ほぼ)スキンヘッド状態なんですね。たぶん質問者様と年齢的にはずいぶん違うのだとは思いますが、彼はいつでも帽子を愛用していますし、ひとつひとつのモノにコダワリがある人のようですので参考になるかもしれません。 参考URLはグーグルのイメージ検索結果です。

参考URL:
http://images.google.co.jp/images?svnum=10&hl=ja&q=%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%BC%8A%E8%97%A4&spell=1
bobobin
質問者

お礼

返答遅くなってごめんなさい。テリー伊藤はかっこいいとおもいます。自分にあったのを探すのがいいってことですかな。ご回答どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • theBambi
  • ベストアンサー率50% (89/177)
回答No.2

こんばんは。 個人的な趣味に偏ってしまうのですが、ラッパー系がお好きではない様なので・・・ スタンリー・キューブリック監督の「時計仕掛けのオレンジ」ご存知ですか? マルコム・マクドウェルがかぶっている様なポークパイハットやニューヨークハットなんて如何でしょう? ピッタリめのボタンシャツやボーダーロンTなんかに合わせるととても素敵だなーと思うのですが。 今年もジャケットが流行っている様なので、相性もバッチリですよ! あまり参考にならないですが画像が載っていましたので↓↓

参考URL:
http://oranging.gooside.com/tokeizikakenoorennzi.htm
bobobin
質問者

お礼

返答遅くなってごめんなさい。めずらしい帽子の紹介どうもありがとうございます。自分に合うかどうかためしてみます。ご回答どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お兄系のファッションをしたい!!

    タイトル通り、お兄系のファッションをしたいのですが、今のファッションはストリート系?みたいな感じなファッションです。お兄系って言ってもギャル男のファッションなんですよね?雑誌だとメンズエッグ? そこで、困ってるのが、自分は若ハゲでスキンヘッドにしました。髪なきゃお兄系になれないのかなって思ったのですがどうなんでしょうか?? 現在、20代前半なんですが、他人から見ると19歳とか若く見られます。スキンヘッドも意外と似合ってます。 今の現状で、お兄系なるには、 1、肌黒くないので日焼けサロンに。 2、体細いので肩の筋肉を付ける。 頭は、どうしたらいいでしょうか?? 服装に合った帽子を探すには、どんな帽子がいいでしょうか?

  • スキンヘッド(男)がかぶる帽子

    私は20代ですが、すでにかなり頭髪が抜けていてみっともない状態になってしまっていました。 タイプとしては円形脱毛症プラス全体的に抜けていく感じなので、 ハゲを隠す髪もなく、しょうがないので今はスキンヘッドにしています。 しかし残念なことに、スキンヘッドが似合いません。 休日はニット帽を被っていますが、面長のためにニット帽も似合いません。 それに夏場は被れませんよね。 スキンヘッドが少しでもマシに見えるようなファッション、 主に帽子はどんなものがあるでしょうか? 何かアドバイスいただけると嬉しいです。 今の目標は、とにかく目立たないことです。 例えばハットを被ったときに、ハットの下の部分からスキンヘッドが見えるって不気味な気がするのですが、それでもテリー伊藤さんのように陽気に構えるしかないのかな。。。

  • NPO法人精神科看護師 越智元篤という方について

    はじめまして 現在ベンゾゼアジピンの減薬をしています いろいろ調べていくうちに、 NPO法人精神科看護師 越智元篤という方が無料でメールや電話の相談に乗ってくださる という情報を知りました ですが、この方は看護師であり、いったいどのようなかたなのか、よくわかりません いろいろ検索しましたが、ここのホームページしか情報がみつかりません ベンゾの減薬の情報なら2ちゃんなどにたくさんのっているはずであり、 この方についても情報があるかと見てみましたが 乗っていません 信頼のおけるかたなのでしょうか? けして看護師だからよくないというわけではありません 自称のかたもおられますし、24時間受け付けしておられるというのも ものすごいボランティアだと思うのです なにかご存知でしたら教えてください お願いします

  • アメリカ表記の帽子のサイズ

    ネットショッピングでよく海外(主にアメリカ)より直接服を買ったりするのですが、その際アメリカと日本とのサイズ表記の違いに戸惑っています。 トップスやボトムスの場合はセンチとの換算表を掲示してくれるところも少なくないのですが、帽子(キャップ)のサイズ表記に難解な数値が記載されていて、こればかりは理解できませんでした。 そのサイトではSサイズが71/4(7と四分の一)、Mサイズが71/2(7と二分の一)、Lサイズが73/4(7と四分の三)と表示されています。 私のつたない英語で問い合わせてみたのですが、ご自分でセンチに計算しなおしてオーダーくださいとつれない回答でした。 ネットで調べても他にこのような表記をしている業者をなかなか見かけることが無く情報がありませんでした。 どなたか換算方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

  • C#でTWAIN

    タイトル通りでして、C#でTWAINを使いたいなぁ、と思っているのですが、なんともかんとも情報不足です。 Googleでちょっと検索したぐらいでは、思うような情報に巡り会えません。 現在、VS2005のC#環境でプログラミングしているのですが、スキャナ制御をやりたいと思っていまして、それならTWAINかなと思っています。 過去にはC++で、TWAINをちょっとだけいじったことがあるのですが、最悪、ラッパーでもかまして、それを流用するかとも思っているのですが、もしかして、C#でTWAINを扱う便利なクラスがあったりなんかしちゃったりして、と期待している自分もいます。 ということで、C#にまつわるTWAIN情報をご存じの方、どうぞ、よろしくお願いします。

  • 製帽の情報が知りたい・・・

    今、製帽に興味があります。 なぜなら、なかなか気に入った帽子がなくて、あってもサイズが合わなかったり・・・そこで帽子を自分で作ってみようと考えまして・・・。 特に今作りたいタイプは、キャスケットという形の帽子・・・本屋にも製帽関係の本が見当たらず・・・作り方とか製図など、何でも良いので情報ください。

  • 45歳が好きなキャップ・帽子は?スポーツ好きな父への父の日プレゼント

    今度の父の日のプレゼントにキャップ(帽子)を考えています。 しかし、デザインやメーカー、ブランドが分からなくて困っています。 父は ・普段の服装は黒や紺でカジュアル ・やっているスポーツはバレーとソフトで、日曜は近所を走ったりします ・他にラグビー、サッカーも大好きです←自分ではしません ・帽子はよく仕事にもかぶっていきます ・年齢は45歳で、年相応の見た目だと思います。 ・現在所持しているキャップは    紺のナイキ(フロントに小さなマーク)    黒のノーブランド    黒のソフトのチームのオリジナルもの    グレーのアディダス    黒のNYのもの      と暗い色が多いです 私の希望としては ・予算は~5000円程度 ・「THE スポーツ」というかんじではなく少しおしゃれなもの ・ブランドであれば父も知っているようなある程度有名なもの というかんじです。 予算以外はあくまで希望ですので無視でも構いません。 そして、絶対にキャップにしたいというわけではありませんので 同じ予算でスポーツをする人にオススメのものがあれば 教えて下さい。 それでは宜しくお願いします。 回答お待ちしております。

  •   イタリアの 【青の洞窟】 へ行ける確率???

    今年の秋 イタリアへ出かけます。 イタリアについての知識もありませんので 自分なりに勉強しています。 どこへ行きたいかも 自分なりに決めつつあるのですが・・ 観光地の1つであるイタリアの【青の洞窟】だけは・・必ず 行きたいところの1つになりました。 でも いろいろなホームページをみていると 青の洞窟は入場できないことが多いと説明されています。 確率というのか?? 非常に少ないのでしょうか???どのくらいなのでしょうか?? ツアー経験者のかた、また ご存知のかた・・ 教えていただけませんか?? 目安程度でもかまいません。 『 私は春に行ったけど入れました~~』でも 結構です。 また 何か情報があれば 教えてください お願いします。  

  • 情報起業について

    情報起業は普通 年齢制限などありますか? 自分は高校生で情報起業をしたいとおもっているのですが未成年がノウハウなどを買ってホームページなどを作って売るということをしてもいいのでしょうか? 

  • USJの新しいアトラクション、「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」に

    USJの新しいアトラクション、「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」には、 体格による制限があるようなので、お腹回りの大きい自分に乗れるか心配・・・(泣) と悩んでいる友人がいます。 でも私も未経験で解らないので、ご存知のかたがおいでたら、ぜひ教えてください! 事前に試すことが出来るようなのですが、他のお客さんの前で、だとすると かなり勇気は要りますよね・・それを確かめるのが一番、なのは解っているのですが。 本人いわく、「ジュラシックパーク」や「スパイダーマン」の安全バーはクリアらしいのです。 その状態ならば、「スペース~」もきっと大丈夫、と思うことは出来るものなのでしょうか? (ちなみに同じように制限のある「ハリウッド~」は乗ったことがないようです) どなたか、少しのお知恵(情報)でも、貸してください。 お願いします。   ※しかも困り度は【急ぎ】で・・・ほんとにすみません。

このQ&Aのポイント
  • インストールに時間がかかりすぎて終わらない場合の対処法を解説します。
  • インストールが長時間かかる原因と解決策について詳しく説明します。
  • インストールが完了しない場合の対処方法をご紹介します。
回答を見る