• 締切済み

au携帯の破損について

1980の回答

  • 1980
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

修理できますよ。 半分に折れた携帯をショップに持っていってください。 料金は\5250円です。修理なので同じ機種をもつことになります。 安心サービスは紛失のときによく使うみたいですよ。 でも新機種の場合は、安心サービスを使うよりも、修理のほうが安いと思いますよ。

関連するQ&A

  • auケータイをなくしました。

    5月からauのW61SAを使っていました。 しかし2週間ほど前に家の中でなくしてしまいました。 電話をかけても呼び出し音が鳴らずに、auお留守番サービスに接続されてしまいます。 この場合、ケータイはどうなっているんでしょうか。ただ単に電源が切れてると思ってよいのでしょうか。 また、とても不便なので新しくケータイを買おうかと思っているのですが、機種変更はケータイ本体がないと無理ですか? また、フルサポートで買ったのですが、もし解約とかしなきゃいけない場合、解約金はいくらぐらいでしょうか? それと新規で買うときの手数料や、ケータイ本体のだいたいの価格も、もし知っていれば教えてください。 質問が多くなり、すみません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯を買い換えるにあたって(au)

    私は今auの携帯を使っています。そして、もうすぐ携帯を新しい機種にしようと思っています。 でも、機種変更だと値段が高いので一回契約をきってからまた同じauのの携帯を新規の値段で買おうと考えています。そこで質問なのですが、契約をきってすぐにまたに新規として入るということはできるのでしょうか?もし、すぐに入ることができないのなら入れるようになるまでにどれくらいの時間がかかりますか?

  • auのケータイ→ケータイ 機種変

    auのケータイからケータイ(スマホではない)に機種変更したいのですが、今はスマホばっかりで買いたいと思えるケータイがありませんね・・・。 ところで、今は各社スマホを中心に力を入れているので、ケータイへの機種変更は高くつくと聞いたのですが本当ですか? 5千~1万円、もしくは0円での機種変更って今どきありえないのでしょうか?(2年前に機種変更したとき、特価5千円のモデルに機種変更しました) カタログにない旧機種って在庫ある場合ありますか?(1年ほど前のモデルにまだ買いたいと思える機種があったので・・) ちなみに中古携帯は視野にありません。

    • ベストアンサー
    • au
  • auの携帯電話について

    auでは、機種変更した場合お気に入りや画面メモのデータは消えてしまうのでしょうか?また消えてしまう場合、前の携帯電話にICカードをいれればデータは見れるでしょうか?教えてください。

    • 締切済み
    • au
  • AUの携帯が壊れました!!

    液晶部分が壊れて見えなくなってしまいました。修理するか一度解約して新たに新規契約しようか迷ってます。でもこの携帯を契約してから7ヶ月たってないし、つい2週間前に持ち込み機種変更したばっかなんです。どれが一番いい方法でしょうか??

  • au携帯電話の機種変更について

    機種変更する際、利用期間により新機種の値段が変わりますが、私のような場合はどうなるのでしょうか? 13ヶ月以上25ヶ月未満の期間、ある携帯を利用。          ↓   オークションでいわゆる白ロム(番号なし)を購入し、事務手数料のみ支払ってauショップで機種変更。          ↓ その電話を利用2ヶ月で、新たに機種変更。 こうした場合、やはり利用期間は7ヶ月未満となるのでしょうか?

  • AUの携帯

    AUの携帯は長く使えば機種編のとき安く買えますが新規契約の場合長く 使わなくても変えるときの値段は同じなんでしょうか?

  • au携帯 名義変更

    友人にauの携帯を名義変更して譲渡したいのですが 私の今使用してる携帯は 結構新しい機種で携帯本体の 値段を月に2000円程度払って います。 その状態で名義変更して 友人に渡す場合、携帯本体の 値段も友人に肩代わりして もらえるのでしょうか? すみませんが回答のほう よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • auのお勧め携帯は?

    近々auの携帯電話を機種変更したいと思っているのですが、何かお勧めの機種はありますか? 個人的にはワンセグ対応のものがいいのかなぁとも思っているのですが。 参考意見をたくさん寄せていただきたいです。

  • 携帯電話の破損について

    みなさんにお聞きしたいんですが、おととい、飲み会がありまして、自分自身もかなり酔っていました。その日は8Fで飲んでいて、とりあえずそれから2次会に行くことになり、1Fにみんな集合することになりました。でも、酔っていたせいで、1F~8Fまでをエレベーターで何回も乗り降りしていた(無意味な行為)ので、女の子が、その行為を止めようとして、手に持っていた携帯電話をエレベーターのすき間に落とし、地下2Fまで落ちたようなのです。落とした後、その携帯に電話したところ、普通に電話はかかりはしました。それで、そこの管理者に聞くとビルのエレベーターの点検のとき(1週間後)に、携帯を拾ってきてくれるらしいです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ここでお聞きしたいのは、 ●携帯電話は壊れていないのかということ(メモリーが飛ぶなど) ●携帯電話(docomo)の機種変更または修理代はいくらぐらいかかるのか ということです。