• ベストアンサー

妊娠検査薬の使用時期

生理不順です。7月の生理開始日は5日、8月は14日でした。それ以前は3ヶ月ありませんでした。彼とのHは8月は17日、19日。外出しです。9月は2日おきぐらいにしていますが、ゴムをつけています。9月5日に少し出血がありましたが、一日で終わってしまいました。妊娠検査薬を使用する場合いつ頃が良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izopeta
  • ベストアンサー率52% (106/202)
回答No.2

>今月の出血は着床出血の可能性があるのでしょうか?  それも可能性としてはありますが、他にも考えられる原因は山のようにあります。  出血というと「生理」か「着床」の二択でしか考えられない女性が多いのですが、非常に残念に思います。  月経異常、ホルモン状態の乱れ、腫瘍や炎症、外傷、排卵、着床、異常妊娠(流産や子宮外妊娠など)…  主なものをざっと挙げるだけでも、これだけあります。  とにかく一刻も早く検査をなさってください。  そして、きちんと婦人科を受診なさってください。  婦人科は、女性なら行って当然の場所です。  せっかくお母さまもすすめてくださっているのですから、どうかお早い受診を。  セックスはする、生理は不順、でも婦人科には行かない=健康管理に無頓着、では、ご自分の人生を粗末にすることになってしまいます。

sadarin
質問者

お礼

ありがとうございました。検査の結果マイナスでした。来週には受診したいと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • izopeta
  • ベストアンサー率52% (106/202)
回答No.1

 まず、今すぐにでも検査をしてください。  その後は、 「セックスをした日から数えて3週間以上」  を目安に検査します。  生理周期が何日であろうと、安定していようといまいと、この方法がもっとも無難で確実です。  それから、もしも検査薬に陽性が出ればもちろんですが、陰性であっても、 「必ず」 「すぐに」  婦人科へお行きください。  生理不順を放置してはいけません。  他の人よりも早く老け込んでいきます。  そして、放置すればするほど、治すために多くの時間とお金がかかります。  9/5の出血も気になります。病的なものかもしれません。また、もしも妊娠しているのであれば、妊娠に関係のある出血かもしれません。

sadarin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。普段から生理不順で、母から病院に行く事をすすめられていますが、抵抗があって行かないでいました。今回9月はじめの生理が短かったため不安で、妊娠検査薬をためしてみようと思いました。なるべく早く試したいと思います。今月の出血は着床出血の可能性があるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠検査薬の検査時期は?

    いつもお世話になっております。 8月1日から高温期が続いており、最短でいつ頃妊娠検査薬で検査したら良いのか、分かる方がいらっしゃれば・・・と思い質問させていただきました。 6月24日に5週目で流産し(全身麻酔で手術しました)、その後4日くらいで出血は終わり、7月10日に出血したので、病院に行きました。 生理ではなく卵巣の腫れによる不正出血のようで、出血は1週間で止まりました。 6月に流産してから7月31日頃までは体温がずっと36.3~36.55くらいを行っており、8月1日から体温が36.75~37.0くらいになっております。 もともと生理も不順で、毎月の周期もほとんど決まっておらず排卵日がいつなのか、生理がいつ来るのかもほとんど分かりません。胸が張るくらいです。ちなみに今も胸は少し張っていますが。 本日8月9日に検査薬をしてみたら陰性でした。 前回妊娠した時は、初めての妊娠でなんで高温期が続くんだろう?と思い高温期14日目くらいに検査薬をしてみたら陽性となったので、待てばいいのはよく分かっているのですが少しでも早くわかったらな・・・と思い、皆様の御意見を参考にさせていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • これは妊娠ですか??

    先日、生理とは少し違う出血があったので心配になりました。 友人から妊娠したときに出血があると聞いたのですがどんな感じなんでしょうか? 生理はいつも不順で20日できたり2~3ヶ月こなかったりなのですが、、、 1つ前の生理は確か7月の20日頃だったと思います。 妊娠の心当たりとしては、、、 8月6日と8日に避妊をせず外出しでHをしました その前も後も2週間はHしてませんし、この2回以外はコンドームを使いました 出血があったのは8月11日です 出血というほどの量ではなくトイレに行ったときに初めて気づきました 12・13日は出血というより茶色のおりものの様でした 14日以降はありません 基礎体温もつけてませんし、他に妊娠の兆候も分かりませんが、、、 妊娠のときの出血の可能性が高いのでしょうか?? それともかなり短い生理の1つなのでしょうか? また妊娠検査薬を買ってみようと思うのですがいつ頃検査するのがいいのでしょうか?

  • 妊娠検査薬について・・・クリアブルー使用!

    こんにちは! 妊娠希望の2児の母です。 教えて欲しいのですが、 前回の生理が7月1日にあり20日にHをしました。 そして24日ごろ着床出血らしきものがありました。 それから体温を測るようにして平熱が大体35.8~36.0! でもここ10日くらい36.3です。 きもち食欲も無くむねやけっぽく感じます・・・・(つわりかな?) 早く妊娠してるか知りたく28日に妊娠検査薬クリアブルーを使用しました・・・ がほんとに薄い縦線が出ました。。。 でもほんとに薄いんです。。。 そして今日8月3日に使用したら真っ白でした・・・ 生理は普段不順で普通に10日遅れることもあります。 いつごろ検査したらいいものなんでしょうか? そしてクリアブルーとDOTESTどっちがお勧めでしょうか? おしえてください♪

  • 妊娠検査薬の使用時期とお薦めメーカーは・・

    一人で考え込んで、どうしてもみなさんに聞いてほしくなってしまいました。どうぞ宜しくお願い致します。 妊娠希望しています。 昨日と今日、海外の早期妊娠検査薬(¥150)を使用した結果は陰性でした。初めて検査薬を使用したのですが、陰性でこんなに落ち込むとは自分でも思いませんでした。 ここ半年の生理周期は下記のとおりです。 H18.3:24日 H18.4:28日 H18.5:21日 H18.6:28日・24日(この月は生理2回の為) H18.7:27日 H18.8:24日 最終月経開始日:9月13日。 基礎体温が一番下がった日:9月28日。 性交渉:9月26日。 排卵日は基礎体温が急上昇した9月29日だと思っているのですが、排卵検査薬を使用したわけでもなく、病院で調べてもいませんので、正確な排卵日とは言いかねます。 卵巣脳腫で腹腔鏡手術を2回していますが、卵管も通っており、排卵もおきていると7月通院の際に主治医から言われています。あくまでも7月内診です。 気になることは下記のとおりです。 (1)今のところ、少しの腰痛だけで特に気になる身体への症状はありません。 (2)いつも排卵日前後に微量の出血と痛みがありますが、9月に限っては出血も痛みもありませんでした。 (3)若干、基礎体温が低くなってきました。 次回生理日3日前から使用できる早期妊娠検査薬は上記のとおり陰性です。薄っすら反応もありません。 私の検査時期は早すぎでしょうか。 まだ妊娠可能性はあるのでしょうか。 みなさんが私の周期でしたら、いつごろから検査しますか? みなさんがお使いになったことがある検査薬は何でしょうか。また、その検査薬はいつごろお使いになりましたか? ぜひ聞かせていただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 妊娠検査薬について

    妊娠検査薬の結果について質問です。 5月3日にゴム有外出しでHをしました。 もともと生理不順で、 周期が28日だったり、45日だったりなど 本当にバラバラで・・・ 不安になったので妊娠検査薬を 昨日(5月23日)に使用しました。 性交後3週間で使用して すぐに陰性という結果がでました。 これは信用していいのでしょうか? 使ったのはクリアブルーです。 ご回答お願いします。

  • いつ妊娠検査薬を使えば良いのか分かりません

    生理が来ないので、妊娠しているかもしれないと思っているのですが、 かなり生理不順なので、いつ妊娠検査薬を使えば良いのか分かりません。 基礎体温はつけておりません。 1年ほど前までは28日前後の周期で安定していたのですが、 3週間くらいで生理が来るようになり、最近では2週間な時もあります。 ここ半年は3週間くらいでくることが多くなっています。 最近の生理は 11月19日-26日 12月12-19日 1月3日-10日 2月29日-5日 2月19日-26日 です。 前回の生理からそろそろ1ヶ月なので、どうなのかなと思っています。 生理の兆候はありません。 性交は3月3日です。 ゴム無しの外出しでした。 検査薬はいつから使えますでしょうか? 妊娠の可能性はありますか? また、どのような症状が出ていると妊娠の可能性があるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 検査薬の使用時期

    12月23日に性行為をしました。ゴムはつけてます。 前回の生理は11月29日~12月5日でした 1月6日~12日まで出血がありました。 量はいつもの生理と同じくらいです。 終わった今でも下腹部がチクチクします。不正出血なのでしょうか?それとも生理? 妊娠検査薬(Pチェック)を使うなら確実な反応が出るのはいつでしょうか?

  • 妊娠検査薬使用の時期について

    こんにちは。 検査薬を初めて使うものでご質問させて頂きます。 最後の性交(避妊せず)は8月15日です。 生理周期は35日。 前回の生理開始日は7月3日。 次回の生理予定日は9月8日です。 今朝(性交より明日で3週間目です)早いと分かりながら、検査薬でチェックしてみた結果<陰性>でした。 この時期ならまだ正確な結果ではありませんよね? 妊娠しているなら、なるべく早く知りたいのですが、 再度、妊娠検査薬を使う場合、いつごろが良いのでしょうか?やはり生理予定日1週間後まで待たないと正しい結果は出ませんか? また毎回、生理は予定日に定期的に来ます。 8日に生理が来なければ、次の日に病院に行き妊娠の有無を確認する事は可能でしょうか? 「再度検査薬を使うタイミング」と「生理が来なかった場合の病院に行くタイミング」がよくわからず困っています。 ご経験者の方に、教えていただけたら幸いです。

  • 妊娠について

    妊娠についてお聞きします。 11月9日に彼とゴムなし中だしでHしました。 それから何となく気分が悪くなったり体がほてっていたりとあるのですが、11月30日に市販の検査薬を使いましたが妊娠反応はありませんでした。 私は生理不順でこの前の生理が8月頃にありましたが二週間くらい出血がありました。その前は5月くらいにありました。 検査するのが早かったのかそれともやはり妊娠はしていないんでしょうか… 意見をください。

  • 早期妊娠検査薬の使用時期を教えてください。

    3月にかなりショックな出来事があり、生理不順になってしまいました。 最後の生理が4月24日にありましたが、それ以降はありません。 5月24日にHしました。 相手は付き合い始めて間もないのですが、自分には子供ができないからと言って避妊してくれませんでした。 私は41歳、彼は45歳。 お互い結婚の意志はなく、妊娠は望んでいません。 その日から19日目にあたる本日、生理予定日から使えるタイプの検査薬では陰性でした。 不順になってしまったので、この時期の検査が信用できるのでしょうか。 不安でたまらないので、よろしくお願いします。 私は成人した子供が二人います。

印刷できない
このQ&Aのポイント
  • 「カバーが開いてます」が表示され、「処理中です しばらくお待ちください」が再々表示され印刷できません。
  • キヤノン製品の印刷で「カバーが開いてます」や「処理中です しばらくお待ちください」というメッセージが表示され、印刷ができない問題が発生しています。
  • キヤノン製品の印刷時に「カバーが開いてます」という表示が出て印刷ができない問題が発生しています。また、「処理中です しばらくお待ちください」というメッセージが再々表示されることがあります。
回答を見る