• ベストアンサー

auについて

eggokwebの回答

  • ベストアンサー
  • eggokweb
  • ベストアンサー率29% (23/78)
回答No.6

 今度、WINの基本料金が安くなります。それに年割や家族割を併用すれば、場合によってはWINの方が安く済む場合があります。auに料金診断があるのでみては。サンヨー、ソニエリに赤外線を搭載しています。おすすめの機種はW32SAです。EZフェリカには対応していませんが、テレビがみれます。1XならA5512Tです!これもテレビが搭載しています。上位機種です。

参考URL:
http://www.au.kddi.com/
nono_nono
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • auとvodafoneについて・・・

    中学2年生の決断力の無い人です・・・・・・ 僕は今、vodafoneの携帯を持っていて(V601SH)、 そろそろ古くなってきたので携帯を変えようと思っています。 しかし何にしようかとても悩んでいます。 vodafoneだとアプリなどでいろいろauやdocomoしかできないアプリなどが多くて仲間外れにされているような気がしたのでauにしようと思っています。(家族がauとvodafoneのどちらかなので家族割で・・・) auの場合はとにかく僕は機能にこだわっているので、 W32SAかW31CAかW31Tのどれかにしようと思っています。W32SAはテレビは見れるし赤外線もあるからいいけれど、ディスプレイが小さそうで画素が低いしPCサイトビューアーがないし、W31CAは画素は320万画素と最高だけど、赤外線がないし、W31Tはスリムだけど赤外線がない、 赤外線はなくてもいいのですか? 今もってるV601SHは古いけどさりげなく赤外線もあるし202万画素あり2.4インチというディスプレイでなかなかの携帯です。 そしてもうひとつ質問があるのですが、 auにあるPCサイトビューアーという機能は、 PCサイトがみれるということですよね?? 今日友達からGoogleのサイトを送ってもらったんですけど、検索ができました。検索結果にでてきたページを開くことができませんでしたけれど・・・ PCサイトビューアーとはどういう機能なのか詳しく 教えてください。 またさっきvodafoneのページをみたところ新しい携帯がでていました。 V903SHです。320万画素で着うたフルもついていてメガアプリや電子コミック、TVコールなどとすばらしい携帯です。しかもSHなので今のと使い方が似てそうでとてもよさそうです。 やはりどういう携帯にすればいいでしょうか・・・ どうかアドバイスお願いします。

  • auとdocomo

    auの携帯を使って2年になります。 機種変でauのWINにしようか、新規でDocomoのFOMAにしようか迷ってます。 auは今月年割を解除すれば解除料金がかからないので、早くに決定したいのですが・・・悩んでしまって(>_<)ポイントは来月で2000ポイントになります。 できれば欲張りに、機能と本体価格の安さ、かっこよさ、画素数のよさ、利用料金の安さを求めてますm(__)m 家族はauもDocomoもいるので、家族割りなどは問題なく入れます。 ただ、携帯の本体価格が・・・田舎なのでたかいのです。 月々の携帯料金は今現在6000円程度。パケットの2700円?と、コミコミオフタイム・・・無料通話余りまくって家族にわけあたえてます。 参考になる意見、よろしくお願いします。

  • vodafoneとauの良さをそれぞれ主張してみてください!!

    こんにちは。私は今、ケータイを変えようと思っていて、物凄く悩んでいます…↓ 私が今使っているケータイはボーダフォンのV601SHって機種で、一昨年の一月ぐらいにはまだ新しい方の機種でした。だから今のケータイは使って一年と半年ぐらいです。 まず、着うたをたくさん取りたいので定額が良いのです。 そしたらやっぱりauかなぁと思いましたが、赤外線機能が殆ど充実していません。私は画面が外に出ているケータイは嫌で、auの定額機種で画面が内側になって赤外線ついている機種が無かったのです…一つだけ、これに赤外線が着いていれば色も形もカンペキ!!って機種があったのですが、やはり赤外線…!! 最近ボーダフォンも定額が始まったので、機種変も出来ることをかねて一応パンフに目を通すと、なんと定額できるの3Gだけだと知って愕然としました。私の周りでは3G機種の評判がどの形でもかなり評判が良くないのをたくさん聞いていたので、自分は3Gだけはやめておこう!と心に決めていたのに、ショックでした。ボーダフォンはカメラはとても綺麗だし、料金がマジ安いし、赤外線が着いてるし、私はこの会社が昔から大好きでしたが、3Gはなぁ…ってカンジです↓↓ ボーダフォンの良さはそれなりに分かっています。なので今3Gをお使いの方の感想をお聞かせください!! auをお使いの方!!良さを教えてください!またauに変えてよかったと思っている方などの意見も是非聞きたいです。ちまみに私の月々の請求は普通にメールしてウェブも見て電話もして、この一年半で6000円代を越えたことがありません。しかも今月は何故だか3000円代でした…こっちが不思議なぐらい…。 よろしくお願いします(><)

  • auの赤外線

    auで、赤外線機能が付いていて、新規0円~3000円の携帯ありますか?値段はお店によって色々なので、大体、今何円くらいかで結構です。赤外線のほかの機能も充実してた方がいいです。 こんな携帯あるのでしょうか?わかりにくいかもしれませんが、宜しくお願いします。

  • auの携帯をお使いの方!!教えてください。

    auを使っています。もう携帯が古くなってしまったので、来月で25ヶ月たつので、買い替えしようと思っています。 今、とても欲しいのが、A1403Kのブルーです。でも、12月にtalbyという携帯がでるそうです。これは、1年前、雑誌で見て、ずっと欲しいと思っていました。だけど、今、A1403Kのブルーとtalbyのオレンジ 、かなり迷っています。どっちもかわいいので・・。あなたなら、どっちのデザインがいいですか? 最終的には自分で決めることなのですが、周囲にauがいないので、みんな無関心なんです。 私は、機能にはこだわってないので、通話・メール・カメラ(画素数は気にしてないです)着うたくらいがあればいいんです。Winじゃなくてもいいので・・。 auをお使いの方、買いかえるならあなたはどっちがいいか、教えてください。 そして、INFOVERをお使いの方、折りたたみとそうじゃない携帯、どっちが使いやすいか、教えてください。

  • auからSoftBankに変えようと思っているのですが・・・

    auの携帯をもう10年以上使っています。 セルラーの時からです。 auに特別こだわりはなく、auだからという理由だけでずっと機種変し続けてきたのですが、気がついたら家族も仲の良い友達もほとんどSoftBankなので、SoftBankに変えようかと思っているのですが・・・ 新規で申し込みする事に当分縁がなかったので、現在どのような感じになっているのかさっぱりわかりません。 初期費用は、どの程度必要なのでしょうか? SoftBankの友達が動画を送ってくれたので、自分も動画で返そうと撮ってはみたものの・・・顔かどうかわからないくらい画素が粗いのでビックリしてしまったのです。 ちなみに今使っているのは、auのW52SAです。 機種変する時に、外観とカラーが気に入ってだけで変えてしまったので、今の携帯がどの機能にたけているのか・・・実は知りません^^; ですから、SoftBankでも動画の機能の良いものに変えたいと思っています。 i-phoneとかではなく、普通のでいいです。 もしオススメがあったら、あわせて教えてください。 よろしくお願いします。

  • auの携帯について色々と。。

    こんばんは、お世話になります。 私は今、A5503SAという2年以上も前に発売された携帯を使っています。(au) 私は次はWINにするつもりで、欲しい機種も決まって(W44K)いるのですが、CDMAからWINに機種変更する際に、ポイントは使えるのでしょうか? また、携帯に搭載されているカメラで、CMOSやMOS、CCDとかの種類がありますよね。 個人的には同じ画素数であればCCDが綺麗、という感覚でいたのですが、どうなのでしょうか?また、どういった事が変わってくるのでしょうか? それ以外にも、新しい携帯情報が記載されるサイトにて、カメラの項目に内側は~画素、外側が~画素、という記載もありました。 これはどういう事なのでしょうか? 更にW44KはmicroSDカードにて音楽を保存したり出来るみたいなのですが、これは何処のメーカーのカードでも良いのですか? 値段を見ると1GBのカードは結構高く、出来れば安い物をと思っているものの、メーカーによって容量以外での違いがあるのであれば、安さだけで判断出来ないので。。 今は携帯でゲームも普通に出来る様ですけど、私が使用しているものは携帯発売当初に公開されていたゲームでも、対応しておらず出来ない物が多かったです。 Java?じゃないとダメみたいな。。 今はそういう事はないのですか? 最後に、これは解らないかもしれませんが、W44Kは今冬発売とありますが、いつ頃発売なのでしょう? 質問が多くて申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 今夏のauについて

    今私はA5406CAを使っているのですが、そろそろWINに機種変をしたいなと思っています。 今私が検討しているのが W31CA と W31T と W32SA の3つです。 それぞれのメリット・デメリットとして W31CA ○PCサイトビューアーがある ○画素数が320万画素 ○画面がくるっと回転できて、充電時がかっこいい ○今使っているのがCASIO製だから、使い勝手が慣れている ×聴かせて検索がない ×TV、ラジオが見れない ×着うたフルを聞きながらEメールができない W31T ○PCサイトビューアーがある ○電子辞書がある ○画素数は200万画素以上ある ○聴かせて検索がある ○Eメール中も着うたフルが聞ける ×TV、ラジオが見れない W32SA ○TV、ラジオが見れる ○ICレコーダがある ○聴かせて検索がある ○Eメール中も着うたフルが聞ける ×画素数が126万画素 ×PCサイトビューアーがない 以上から生まれた疑問として ・PCサイトビューアーはどれくらい使い勝手がいいのか ・画素数300画素を越える今のケータイから仮に126万画素まで落ちたときの落差はどれくらいなのか ・ケータイでのTV、ラジオはどれくらいの画質、音質なのか、また使い勝手はどれくらいか ・聴かせて検索の使い勝手はどれくらいか というものがあります。 もともと私は、CASIO製のを使っていたので、W31CAにしようと思っていたのですが、いろいろ調べていくうちに、様々な機能を持つものがあることが判明し、とても悩んでいます。 また、W32SAで、SD-audioを使うと、手持ちのCDの曲がすべて携帯で聴けるようになるということですか? 長い文ですみませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • auとドコモはどちらがいいですか??

    今、auを使っているのですが新しい機種を買いなおそうと思っています。そこで今までauばかりだったのでドコモもいいかなあ~と思っています。 そこでいくつか気になることがあるので教えてください!! 1.auとドコモ両方使った方で総合的にみるとどちらがいいか 2.次のような機能のついたオススメの機種は?? ・カメラが200万画素以上 ・機能がいい よろしくおねがいします!!

  • auスマホ HTC Jについて

    auのガラケからスマホに変えようと思っていて おサイフケータイ、赤外線、WIMAXがあって、 できれば最新機種がいいと思っているので 先日発表されたHTC Jにしようと考えています。 ARROWS ZやDIGNIもいいと思うのですが ARROWS Zはもうじき販売終了となると 次期ARROWS Zよりもいいものが出るのかとかおもって 躊躇します。 DIGNIは、ARROWS Zに比べると 写真の画素数が低いのでどうかと・・・ HTC Jも画素数は低いのですが 最新機種だから、機能がいいのかなって勝手に思ってます。 なので、 HTC製のスマホがスムーズに動くのかとか、アプリ・タッチ感度などについての評判が知りたいです。 あと、HTC JよりもARROWS ZやDIGNIが良いとかあれば教えてください。 ちなみに、私の行きつけのauショップでは、まだARROWS Zは販売されていました。

    • 締切済み
    • au