- ベストアンサー
賢いパーティションの切り方は?
ノートPC2機種が主に稼働しておりまして、内IBM/T42p 2373Q1J へは、HGST 7K100 UATA/100 100GB/7200rpm、 VAIO/PCG-Z1V/P へは、Seagate UATA/100 120GB/5400rpm を、今日載せ替えました。 職業柄、別OSを仮想稼働させることが多く、VMware アプリのお世話になっております。両PC共に。 なので動画編集など行わなくともあっという間にHDD がいっぱいいっぱいになってきます。 今まではHDDをリカバリ領域をのぞいてパーティション は切らず、C:オンリーでしたが、これでは日々の バックアップ作業に多大な負担を与えてしまいます。 システムドライブや、プログラムフォルダだけを C:へ、他はDへ Documents and Settings データなり、 一般的なDATA領域へと役割を与え、Paging file な んかも独立したパーティションへ、専用に作ろうか ななどと考えています。 私のPrimaryPCであるT42pを例に挙げるとすれば、 C:には50GBは必要かと思います。その後はどのように 切っていけば理想的でしょうか?また、マイドキュ メント等のDocs and Setsフォルダなんかは、 どんな工夫をすればC:から切り離せるんでしょうか。 パーティション作成には、NortonPartitionMagic8.0 を使用予定です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結局どういう使い方をしたいか、ですよね。 ノートPCにつくった動画を溜めるのか、できあがったそばから全部DVD-RAMなどの保存メディアに回してしまうのか。 参考までにうちの場合ですと、ノートはC:20G、D:50G(+リカバリ領域10G)って感じ。 D:は作業領域兼一時保存場所であり、できあがったそばからLAN経由でデスクトップに転送して削除します。 利点は動画編集が重くなったらD:だけクイックフォーマットしたり、C:をノートンのイメージからすぐに復元させられるからです。(C:の実質使用量は5G程度) C:に50Gを回したことはありませんね。そんなにC:にアプリを仕込みますか? わたしは800G以上積んでるデスクトップですら、C:には30GBしか割いてません。 個人的な理想はC:システム2割、D:データ保存5割、E:作業領域3割みたいな感じですが、データ保存を外部に丸投げすると楽です。 本当はHDDは外周に近い方が速いんですが、Eはあくまで圧縮展開やイメージ作成、エンコードファイルの保存先であって、テンポラリはC:を間借りしてます。 ま、これもわたしなりの一例ですから、自分にとってどんなのが都合いいかは、いろいろ試してみるしかないんですけど。 とりあえずC:には、あまりアプリやデータを入れないのがコツ。
その他の回答 (2)
- noranuko
- ベストアンサー率46% (620/1332)
VMwareって仮想マシンのファイルをVMwareとは別のところに保存/作成できるはずだけど。 MyDocumentは右クリック→プロパティからターゲットフォルダの変更が可能。 パーティションのきり方はそれぞれの使い方で違いますが、 C:20~30、D:残り というところでしょうか。 別にVMwareのイメージ用にパーティションをきってもいいと思いますが。
お礼
はい、確かにおっしゃるとおりです。ですのでモバ イル用のノートには、C, D と切りまして、システムドライブには35GB程度割きました。Dへはexeから始まるファイルなどのためのデータと、VMwareのために設けました。 一方、メインワークステーションのT42pへはパテは 切らず、Cのみ110GB割り当てました。それと言いま すのは、ThinkPadには拡張スペースがありまして、 2ndHDDをこのプライマリマスタの全面バックアップ 担当として当てようと思ったからです。 それと、やはりずっと気がかりだったのですが、始 めにアドバイスくださったネットワークドライブが 予算はかかりますが合理的ではないかと考えるように なってきたからです。 マイドキュメントフォルダだけのパスを変えたとし てもそれは所詮、Document and Settings 内の限ら れた領域にすぎません。Doc&Sets の抱えているデー タ量は私にとっては相当なものですし、貴重なデー タも階層を探っていけばがつがつ目にします。 ですので私はこのような結論に達しました。 現時点ではですけどね・・・。 それに私めんどくさがりなので、ドライブレターが 増えていくのも安全かも知れませんが、何となく 気持ちの良いものでなくって。シンプルなのが好き なんです。パテ切りも結構怖いですしね。 あれはたまにとんでもない結果出してしまうことも ありますから・・・。 ともあれ、ご助言いただきましてどうもありがとう ございました。感謝です。
- foo_barYAS
- ベストアンサー率24% (71/295)
うーん。1本でいいような。 GigabitEtherとTerastationを購入し、ネットワークドライブを割り当てると幸せかもしれません。
お礼
コメントどうもありがとうございます。 予算さえあれば、この手段が一番シンプルで理想で すよね。。。
お礼
大変御丁寧なアドバイス感謝です! Cドライブに大量のデータを割り当てなければならな い一番の理由は、VMwareによる他OSイメージの容量が マイドキュメントフォルダに大きく割り当てられて しまうからです。LinuxOS、XP以外のWindowsOS、 SolarisOSなどなど、どれも仕事柄欠かせないデータ になっています。 また、趣味、独学系のアプリもIBMPCを主に取り込ん でいます。DTM系の膨大な音楽データプログラム、 CAD、CG系アプリなどです。 まずはDocs and Setsフォルダを、Dドライブを作 成し、引っ越しさせようかなと考えています。