• ベストアンサー

タイトルもしくは歌手名教えてください。

shinopyonの回答

  • shinopyon
  • ベストアンサー率19% (41/211)
回答No.2

 かなり古い曲ですが、質問事項にあてはまるので… (1)歌いだしが、Hello, Hello, Liverpoolで、曲のタイトルは、Liverpool Hello 日本語タイトルは「ハロー・リバプール」  (2)ボーカルはスー・アボリーと言う女性です。 (3)グループ名が、Capricon「カプリコーン」

baki785
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 ネットで調べてみましたが視聴出来るサイトはなさそうでした。 あれから良く思い出してみるとグループ名は4文字だったような気がします。そしてHelloではなくCome onのような掛け声的な歌詞だったような気がしてきました。

関連するQ&A

  • この曲のタイトル・歌手名は?

    随分昔(約20年ほど前)にラジオで流れていた曲をテープにとって(今、テープは行方不明)聞いてたんですが誰の曲なのかわからず、思い出しては気になっています。 1.サビの部分(?)が 「3人で写した写真2人だけ切り離して・・」という切ない片思いの内容でした。 歌手は女性です。 当時のアイドルっぽい歌い方で決して歌は上手ではなかったような記憶があります。 2.サビの部分(?)が 「ロマンチックで・・合鍵を持っていて・・使わない大切な・・・いいじゃない」 と、途切れ途切れの歌詞しか覚えていないのですが当時、小比類巻かほるさんの曲が流行っていてそんな感じの曲調だったような記憶があります。 随分昔のことなので私の記憶も定かではないのですが気になっています。 よろしくお願いします。

  • 歌手名とタイトルを教えて下さい。

    最近バイト中にかかっている有線(?)で気になる曲があるんです。曲の出だしがピアノみたいな優しい音で始まるんですけど、歌詞がラップっぽい感じの曲です。 サビはラップじゃなくて普通の曲調に変わるんです。 そのサビと思われる出だしの歌詞が「永久(とわ)に…」 ってかんじだったと思います。女の人が歌ってると思います。非常に記憶が曖昧なんですが、知っている方がいたら教えて下さい。お願いします。

  • 曲名か歌手名教えて

    ラジオから聞こえてきた曲は誰の歌?その曲の情報はほとんどありません。聞いた時の印象だけが手ががりとなります (1)ボーカルは女性(20代前半?) ソロかグループかはわかりません(サビのハモリは女性でした) (2)ジャンルはハードロック系、パンク色も少し有り (3)歌詞の中で地名、もしくは駅名が続けて出てきてたと思います。例えば「渋谷、原宿、新宿、、、」「心斎橋、○○、○○、、、」 過激な詞の内容だったような? (4)曲調はとてもスピード感ありカッコよい!でした。ボーカルを前面に押し出しているように思いました いつの頃のものなのかもわかりませんが今の音と感じました(2000~)最初にaiko?とも思いましたが、、、、。これだけしかわかりませんが歌手名がわかれば嬉しいです!宜しくお願いいたします!!

  • 歌手or曲名を教えて下さい

    こんにちは。 職場のラジオでかかった曲がとても好みだったのですが、 アーティスト名など聞きもらしてしまいました。 ・男性の歌声でした(ソロではなくグループっぽかったような?) ・サビの歌詞の一部が「君を追いかけ」「恋をもう一度」  (これ以上の歌詞が聞き取れませんでした…) ジャニーズっぽい気もするんですが、違うかもしれません。 心当たりの歌手・曲名がありましたら教えて下さいm(_ _)m

  • 曲のタイトル、歌手名を教えてください。

    80年代の曲だと思われます。女性歌手がメインボーカルで、男声コーラスのバックでした。 明るい曲調のポップスです。次のような歌詞でした。 会いたくなったら遊びに来るといいわ いつでもモンマルトルの絵描きや詩人に尋ねたらわかるわ 名前はいらない 一言「白いバラ」と聞いたら教えてくれる 私の小さなアパート 誘惑してもwow一人占めにはできないの 誰のものでもない みんなのものなの 歌詞で検索をかけてみたりしましたがでてきませんでした。 なにぶん古い歌ですので、手掛かりに乏しいのですが、ご存知の方おられましたら よろしくお願いいたします。

  • 歌手名を教えてください!

    邦楽・男性・グループ・RAP・で、曲のさびが「いつもありがとう いつもありがとう 感謝してるよ!/という歌詞があるグループ、最近FMでよく流れてるんですけど、歌手名教えてください。

  • 歌詞の一部しかわかりませんが、歌手名を教えて下さい

    昔聞いていた曲ですが、歌詞の一部はわかるのですが、歌手名がわかりません。 誰かおしえていただければと思います。 最近また聞きたいと思うのですが、どうしても歌手名が思い出せません。 思い出せるのは以下の情報のみです。 性別:女性 曲調:ロック 年代:1980年代~1990年代前半 思い出した歌詞 (?の部分は思い出せません) たった一つの愛(?)たった2つの心、同じ星座を見上げてる ここでずっと君だけを待ってる ??????涙堪えて Wow Wow Wow ここでずっと君だけを待ってる ????????????????? 少ない情報で申し訳ありません。 なんとなく、パーソンズとだぶるような歌い方だったような気がします。 それと、若いころカラオケでその人の曲を探しましたが、見つけられなかった記憶があります。 あまり有名ではないかもしれません。 また、そのカラオケで探した時の記憶で、定かではありませんが 苗字の一番最初が「か行」、もしかすると“北”だったような気もします。 記憶が断片的で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • タイトルと歌手名が知りたい!

    最近の有線で流れていた曲です。 歌詞の一部しか覚えていないのですが、 歌手名とタイトルが知りたいのです。 歌詞の一部------------------ ♪手をつなぐだけでいい 並んで歩くだけがいい -------------------------- さびの部分だと思うのですが、 ここの部分しか覚えていないのですが、 ご存知であれば教えてください。 短調の曲でゆっくりめの曲です。 女性が歌っています。

  • 曲名、歌っている歌手名

    外国人女性歌手が歌っている曲で、日本のCMなんかにも使われていた曲を探しています。メロディーは伝えられないので、歌詞で説明します。 サビのところで何回も繰り返し「I CAN REE----」と歌っている曲です。 郷ひろみの曲にも似たようなのがありますが違うんです。曲調はにていますが・・・。どうか教えて下さい

  • 歌手名がわからない。ソロ女性歌手です。サビが♪泣かないで~・・・

    確か4,5年前にFMラジオでよくとまではいきませんがかかっていた曲です。 あまり売れなかったですが女性歌手でメディアなどにでるような感じの人では なく似てないですが古内東子のような恋愛のような曲でした。 サビから入る曲です。 歌詞は曖昧ですが以下でサビの部分。 泣かないで~、泣かないで~・・・・・、あの頃に似た輝きを。(サビです。) 今ではもう・・・・ という歌詞で(・・・・)の部分は歌詞が出てきません。 今でももう以下は歌詞は忘れましたが大人になって青春を懐かしむような歌詞だったことを覚えています。 現在ちなみに売れている歌手ではないです。 あとFM802(大阪の放送局)で一度きりのDJをされていたのも覚えています。 これだけ覚えているのに歌手名がわかりません。 これでわかる方いらっしゃるでしょうか? 宜しくお願いします。