名古屋の兄弟の結婚式のご祝儀相場は?

このQ&Aのポイント
  • 東京から夫婦+子供で名古屋の実家に行く場合の結婚式のご祝儀相場を教えてください。
  • 名古屋の一流ホテルで行われる結婚式にはどのくらいのご祝儀を包めば良いのでしょうか?
  • 親から黒留め袖を着るように指示があり、着付け代や美容室代もかかります。そのためご祝儀相場はどのくらいが適切でしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

ご祝儀相場、兄弟の結婚、夫婦+子供で、名古屋にて。

初めまして。 東京から夫婦+子供の3人で名古屋の実家に住む実妹の結婚式&披露宴に行く場合のご祝儀相場について皆様からのアドバイス、経験談を教えて頂けると助かります。 私は新婦の兄であり長男です。 子供は中学生なので食事は多分大人と同じだと思います。 東京から新幹線往復の交通費は当然自己負担です。 父は典型的な名古屋人?なので(名古屋で言う)常識や相場にいつも何でもこだわるタイプです。 披露宴は名古屋では一流と呼ばれるホテルで、結婚費用を父が出すのでご祝儀は全て父に行きますので妹は別途私からの結婚祝いを期待している様子です。 また妻は30代なので当初は服装を黒の洋装か訪問着で考えていましたが、父から黒留め袖を厳命されましたので、別途着付け代や美容室代もかかります。 東京では同年代で兄弟の結婚式に黒留め袖を着てる人見たことがないので。実際妻は妻の妹の結婚式に訪問着でしたが、親戚も年代別で似たような感じでした。 数年前に妻の妹が東京で結婚した際には夫婦+子供で7万円包みましたので妻は同じく7万円で良いのでは?と言いますが、私は上記記載のような経緯、名古屋という土地柄を考えるとやっぱり10万円は包まなければいけないのかと悩んでおります。 また、別途妹にお祝いの品も必要でしょうか? ちなみに厳格な親なので直接聞ける状態にはありません。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.4

北陸の小さな町です。残念ながら名古屋ほどの大都会ではないので、全国の誰もが知らないのですが、実は、結婚式に関しては名古屋以上に派手です。ド派手です。 婚礼道具はガラス張りの大型トラック 2台分が当たり前、夫婦だけの出席でも弟妹には 10万円が相場という地方です。 別居とはいえご長男とのことですが、弟さんが既に実家の跡を取っているというのではないですよね。 もし、今でも実質的にご長男なら、やはり宴の主宰者として皆さんをおもてなしする立場かと思います。祝儀は出すほうでなくもらうほうの立場です。祝儀はもちろん新郎新婦のものではなく、親のものです。あなたは親と同一世帯と考えます。 とはいえ、ただで飲み食いしてきてよいわけではありません。 披露宴だけを考えれば、祝儀で支払いができ、まだおつりがあるかと思います。しかし、前述の婚礼道具や、新居その他の費用を考えると、お父様からの出費は、何百万にもなるはずです。 その費用の一部を負担するのが、ご長男の役目かと思います。 最低 10万円、できれば 15万でも 20万でも、裸のままお父様にお渡しください。厳格な親御さんには、それが最良の方法かと思います。 なお、ご実家が既に弟さんに乗っ取られているなら、この回答は無視してください。

Hermano2005
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 私の説明不足だったのですが、私と妹の2人兄妹ですが、私が早く家を出て独立、世帯も構え、東京で家も買い、妹が跡を取る形となっています。 父からすると、対外的には主催者サイドでも、自分の意思で家を出たのだから、世間的にも所帯まで構えているのだから交通費や着付け代などは当然自己負担でやるように、と言われています。(これはやむを得ないかと) また、長男として、たった一人の妹の結婚式なんだから“長男として恥ずかしくないご祝儀を期待してるぞ”と言われています。 結婚費用の一部を負担するのが長男の役目、まさしくおっしゃるとおりですね。 父の負担は数百万なので、祝儀も多く出したい、交通費や諸費用まで負担を掛けられない、でも現実我が家も苦しい・・そんな中での悩みでしたので、皆様のご意見を聞いて甘えるべき所とがんばるべきところを知りたかったのでした。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • taro0819
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.7

こんばんは。実家は四日市です。名古屋ほどではないですが、やはり現在の嫁ぎ先である関西と事情が異なります。私の嫁ぎ先でも質問者様と同じく祝儀は夫婦で7万円、着物のレンタル・着付け代や交通費は招待者側の負担です。でも、実家の方ではすべて出席者側負担で祝儀も夫婦で10万円が相場です。 負担は大きいですが、披露宴の祝儀は10万円、妹様には別でお祝いを差し上げるのが良いかと思います。やはり、土地柄お父様の世代では「世間体」や「長男」というしがらみが強いと思います。 他の親戚の方が10万円包まれて長男が7万円というのではお父様の立場がないのではと思います。(他の親戚の方に金額はわからないとは思いますが…) また、同様に妹様も新郎のご兄弟から祝儀とは別に祝いを頂いているとしたら肩身が狭いかも…と思います。私なら3万円渡すと思います。 交通費と併せたらすごい出費ですが、10万円程度節約してお金のことでぎくしゃくするより思い切って散財した方が後々の為には良いように思います。 しかし、夫婦の仲がぎくしゃくしては何もならないので問題は奥様をいかに説得するか、ですね。

Hermano2005
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 父はおっしゃるとおりの考え方です。 世間体や父の言う常識、長男とは・・これは口癖ですから。 いただいたアドバイスは私の悩む事そのものが書いてあり、非常に助かります。 問題は、我が家の財政だけではなく、妻の考え方にもあるんです。 私とは年が離れており私が早く家を出たので、小さい頃から一人っ子同様に育ち、欲しいものは車でも買ってもらえるような状況で、私は長男でありながら自分の意思で家を出たので、父は私が東京で所帯を持ち家まで構えたのだから、親には甘えず全て長男として世帯主として全て自分の責任と負担でやるべし、もし親にやってもらいたい、買ってもらいたいと思うなら名古屋に帰って同居しなさい、これが条件だったので、私は今の状況を納得していますが、東京生まれの妻にはなかなか理解されませんし、妻の親も東京なので名古屋のような土地柄的な古いこだわりは無く良い意味で柔軟なので、アドバイスにギャップが生まれます。 (長々とすいません) 着付け代をポイントに調整してみます。

  • kindly
  • ベストアンサー率20% (19/92)
回答No.6

関西に住む親ともども普通のサラリーマン家庭です。 義弟の結婚式のとき子どもは幼稚園児でしたが、 親子三人で10万円包みました。(10数年前) 義父が「兄弟だから10万包んでくれ」と言いました。 式場は市の会館だったと思います。 交通費はこの場合、帰省費ということで割り切った方がいいと思いますよ。 そういう土地柄なら、 20万でも包んだ方がいいかと思っています。 今後の立場もありますしね。 奥さんの着物、着付け、髪のセットは、 「そちらで予約しておいて」と頼むと、 式の料金とセットになり、割引になりました。 (これは、この前式に出たときの話) この前の主人の姪のときは、子どもも二人で大きいので、10万円包みました。

Hermano2005
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 妻の親の場合は素直に聞ける人柄だったので聞くというか相談出来たのですが、実父の場合は昔から聞ける感じではなく今では母もいないので、こちらの皆様方のアドバイスが本当に助かりました。 着物、着付け、髪のセットの件は、そういう場合もあるのですね、早速聞いてみます。

  • tokusima3
  • ベストアンサー率12% (12/94)
回答No.5

東京在住名古屋人です。 「父は名古屋人」だと言ってますが、つまりあなたも名古屋人なのですよね。いくら東京での式でも「夫婦+子供で7万円包みました」はケチじゃないですか?そこは最低10万円でしょ。 世間の相場を聞いて十二分に出そうというならいいですが、できるだけ出費は抑えたいけどお父さんを怒らせたくないのですよね。 それはもうお母さんにこっそり聞くしかありませんよ。世間の相場なんて関係ないのだから。 最低10万円。妹が別途祝いを期待していると分かっているなら祝ってやればよい。まだ妹が3人いるなら同情しますが、これで最後でしょ?

Hermano2005
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 私の表現の仕方が未熟ですいません。 私は事情があり家を早くに出ましたのであまり名古屋の風習を理解出来ておりません。 妹に聞くと父は名古屋の人の中でも更に頭が古く固いタイプだそうで、典型的な名古屋人と書いてしまいました。(失礼があればすいませんでした) 妻の妹の際は、子供はまだ小学校低学年で、妻の両親に相談の上、金額を決めました。(名古屋のように豪勢でもなかったので) 他でも書きましたが、今まで間に入ってアドバイスしてくれていた母が他界し、当の妹も常に親任せ。(妹は一人だけです) 私は父を怒らせたくないのではなく、逆に苦しい生活の中、たった一人の妹のためにここまでがんばったか、と思ってもらえたらうれしいと少し思っていたので。 父が数百万負担する状況下で交通費や着付け代などまで甘えるわけにはいかない、でもそれだけでも20万円近くかかり、ご祝儀を入れると30万円近い出費です。 それで、世間相場を聞き、苦しくても守らなければいけない部分と、甘えても良いのでは?という部分をお聞きした次第でした。 ありがとうございました。

  • sasai
  • ベストアンサー率38% (306/795)
回答No.3

結婚式は妹さんとの事で、質問者さんは、当家の長男でもあり、言わば皆さんを披露宴に招待する主催者サイドの立場と考えることができます。 その意味で、ご祝儀を出すのは必要ないとも言えます。 むしろ、妹さんに兄からのお祝いとして10万円差し上げるというのはどうでしょう。 妹さん夫婦が受け取るとわかっているなら、ご祝儀の形でいいのですが、このケースではお父さんのところに行くとの事ですので。 もし、姉妹の関係で、結婚して他家の人になっているというのでしたら、ご夫婦で列席のお祝儀は10万円が相場のようです。 ですから、中学生も参列するのでしたら、2万円以内くらいの品物を添えてもいいと思いますが、3人分の交通費と相殺と考えていいでしょう。 奥さんの留袖は、NO1の回答の通りでいいと思います。 離れて住んでいるだけで、一番濃い新婦の身内なのですから、式場で借りて(電話予約)着付けと美容室の分も、すべて○○家につけてきていいと思います。 これも交通費の一部と考えることができますし。 そういうふうに親に貸しを作りたくない、とのお気持ちがあるのでしたら、その辺は判断してみてください。

Hermano2005
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 父の考えでは、父と同居していれば父としても私は主催者サイドできっとご祝儀は要らないと言うけど、妹へのお祝いは直接するように、と言うかと思います。 しかし、私が自分の意思で家を出てしまっているので、対外的には主催者サイドだけど、親子間ではけじめはけじめ?とでも言う考えだと思います。 着付け代については、ホテルに聞いたら美容室代も含め10万円くらいかかるので、相談してみることにします。

noname#13890
noname#13890
回答No.2

厳格なお父さんですからこそ聞いてください 100のアドバイス、世間の相場があったとしても、親族間ルールというのがあります、これを守らなければ村八分、恥をかかせられたとお怒りになりますので、それを回避する意味でも聞いてください。

Hermano2005
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 ただ本当に厳格な父で聞くことは出来ますが、というか聞いてみたのですが、「もう所帯を持った大人なんだから、そんなことは自分で考えろ」(ある意味正論ですが)という返事でしたので、自分なりにこういう場でアドバイスを求めてみました。 本当にありがとうございました。

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

>父は典型的な名古屋人?なので(名古屋で言う)常識や相場にいつも何でもこだわるタイプです。 このことがネックになっている限り、このサイトで聞いても妥当な答え得られないのではないでしょうか?こっそりお母さんに相談するとか、直接妹さんに打診するとか・・・あなたが自主性を持って解決しなければ最適の答えは出ないように思います。 一般論でよければ、ケチだけれど見栄はりという土地柄を考えるとお祝いは10万円でしょうね・・・。それと、奥さんの留袖は式場で借りるようにすれば、着付けの費用と一緒に式の費用につけられますから、そのまま親もちにしてもらえば良いと思いますが・・・。

Hermano2005
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 実は今まで間に入ってくれていました母が数年前に他界し妹は父任せという現状でしたので相談する人がおらず助かりました。 お祝いは10万円にしました。 留め袖の件はちょっと考えてみます。

関連するQ&A

  • 後輩の同僚の結婚式ご祝儀の相場教えて!

    後輩の同僚の結婚式ご祝儀のいまどきの相場教えてください。東京都内の一流ホテルでの披露宴のみの出席です。よろしくお願いいたします。

  • 結婚式に出ないご祝儀、相場は?

    大学時代の先輩から結婚報告のハガキが来ました。先月、グアム島で式を挙げたそうです。今年中になにかあると本人がほのめかしてはいましたが、周囲からイベントの話を聞いてもいなかったので、たぶんお身内だけが集まられたのでしょう。 彼にお祝いのメッセージと、ご祝儀を送ってあげたいと思います。しかしこの場合、ご祝儀は「結婚式に出席しない」金額なのか、「結婚式に出てもらった」金額なのか。 【質問】 ●ご祝儀の金額は1万円が適当ですか?それとも3万円が適当ですか?あるいは中をとるべきか、、? 【情報】 ●結婚式と披露宴に出席しない場合の友人ご祝儀相場は1万円と認識しています。 ●結婚式と披露宴に出席する場合の友人ご祝儀相場は3万円と認識しています。 ●彼は私の結婚式と披露宴に出席してくれました。そのときは3万円包んでいただきました。 ●ヨメによると、この場合は1万円が適当との意見です。 ●私もヨメの見解が妥当だと思いますが、違う意見があったらたいへんだし。 【よろしくお願いします】 めでたいときに、お金のことでアレコレ言って、ごめんなさい。

  • ご祝儀相場?結婚。

    教えて下さい。 最近の関東の友人の結婚のご祝儀相場はいくらくらいですか? 1、ホテルなどでの結婚披露宴。 2、レストランやカフェなどでの立食パーティ 3、式、披露宴なしの場合。お祝い金とか物とか。 あと、式などをしない結婚については、自分の時にもらっている場合は、 お金、物などをやはりあげるべきですよね? 教えて下さい。 あと、もらって嬉しいものってなんですか?

  • 結婚ご祝儀の相場について

    どうしてもわからないのでおわかりになる方、ご教授願います。 主人の妹が結婚することになりましたが、内輪の小さな披露宴をすることになりました(全員で10名) その際、勿論私達家族は招かれていますのでご祝儀を包みますが、私の身内はご祝儀を幾ら用意すべきかわかりません。あまりに遠方ですし、ごく内輪ですので披露宴には招待されていません。 私の妹が結婚した際、招待していない義父から5万円祝儀を託されましたので、私の両親は5万託してきました。義妹からは私の兄の結婚の際には包んでもらっていません。、(当時彼女は40代半ばで実家暮らしの正社員)普段全く付き合いはありませんが、私の立場を考え兄弟達は包むと言ってくれます。その際の金額はいくら位が妥当か知りたいのでよろしくお願いします。

  • 兄弟へのお祝儀について

    こんにちは。来月義理の弟が結婚します。その際妻と二人で式に呼ばれているのですが、お祝儀をいくら包めばよいでしょうか。 下記に状況をまとめました。 1:私たちが1年程前、結婚式を挙げた時は、まだ義弟は独身でしたので、お祝儀は弟からはもらっていません。 2:弟は式は挙げますが、披露宴はやらず、親族のみの食事会をするそうです。 3:数人の友人を式にのみ呼んでいるそうで、当日の受付と写真撮影も頼まれています。 4:また、私が器用なこともあり、ウェルカムボードの制作も頼まれ、作りました。(費用約1万円、材料費等はいただいておりません。) 5:私たちの結婚式では、義弟が音楽をするので、5分程演奏してもらいました。 披露宴も行う式に呼ばれた場合、一般的に10万円と見かけましたが、私達の場合もそのくらい包むべきでしょうか。妻は、披露宴ではないので、二人で5~7では、と言っているのですが、食事もするので5はさすがに少ないかなと思っています。ただ、ウェルカムボードや受付、撮影等、何かと動くこともあり、披露宴ではないし、、と10でも多いような気もして、7が良いかと思っています。しかし、ウェルカムボードや当日の受付や撮影等は、お祝いで包むものとは別のことなので、お祝儀は一般的な額を包も、お礼として(もらえるかはわかりませんが)別途受け取る、という形のが自然な気もして悩んでいます。 一般的な常識を教えていただけますと助かります!!よろしくお願いいたします。

  • 結婚式だけのご祝儀は?

    会社の後輩の結婚式に招待されました。披露宴は行わず、式のみです。この場合、ご祝儀はいくらぐらいが相場なのでしょうか?披露宴に出席する場合には、三万円ぐらいだと思うのですが、式のみの出席の場合には、変わったりするのでしょうか?ちなみに私自身の結婚披露宴には、後輩の彼から三万円のご祝儀を頂きました。

  • ご祝儀の相場は地方によって違うのか?

    今度友人の結婚式に出席する事になりました。 (以前http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1932809で質問させていただきました) ご祝儀の相場はわかっているのですが、その相場は地域によって全然違うものなのでしょうか? 例えば20代で友人の結婚披露宴に呼ばれた場合のご祝儀はおよそ3万円くらいだと思うのですが、例えば具体的で恐縮ですが、名古屋だと5万円包むのが一般的だとか、ある地方では1万円しか包まないのが一般的だとか…そのような事はやはりあるのでしょうか? 参考までにお聞きしたいのでよろしくお願いします。

  • ご祝儀の相場

     50歳代半ばの管理職です。  部下の結婚式と披露宴に主賓として招待されました。  仕事関係の結婚式は、ご遠慮申し上げていたこともあり、出席は大変久しぶりです。  また、主賓としては初めてです。  恥ずかしながら、ご祝儀の相場がわからないため、皆さんのご意見を参考にさせてください。  結婚式(披露宴)は、大掛かりではないようですが、専門の式場で挙行されます。  どうぞよろしくお願いします。

  • 豪華結婚式のご祝儀について

    近々結婚式に参列します。友人の妹の結婚式です。 通常の披露宴出席の場合は3万円のご祝儀が相場と思います。 今回の結婚式では、参列者400名以上(新郎側300名以上)の豪華披露宴です。 友人の妹もご家族もよく知っているし、参列することにしました。 友人(新婦姉)の話によると、食事は3万円、引き出物は2万円ぐらいとの豪華な結婚式になるそうです。(新郎側の関係で…) こういう場合、ご祝儀は5万円包んだ方がいいと思われますか? 他の友人にこの話をすると、「5万じゃない?」というし、他の意見として「たまたま新婦の姉が仲良くて、披露宴の話が入ってくるだけなので、相場でいいのでは?」というのもあります。 友人(新婦姉)は「普通でいいよ!」というのですが、ご祝儀をどうするかかなり頭を悩ませています。 どうしたらいいと思いますか? 皆様のご意見お聞かせ下さい。

  • 結婚式の祝儀について

     来週末、友人の結婚披露宴に行きます。  前回別の友人の披露宴に出席した時、友人が「祝儀は2万円包んだ」というのですが、礼儀・常識的に2万円という額はアリなんでしょうか?  通常、友人の披露宴と言うと「3万円」が相場だと思うのですが・・・  皆様の経験上「2万円」の祝儀ってありましたでしょうか?  実際、披露宴に出席するにあたってのこの「祝儀」って結構イタイんですよね、ですから自分も「2万円」でいいかなと悩んでいます。  どなたか教えて下さい、お願いいたします。

専門家に質問してみよう