• ベストアンサー

触媒マフラーについて

アドレス100(CA13型)に乗っています。 このマフラーが触媒マフラーになり、排気ガスがクリーンになっているということですが、規制前のマフラーと今のマフラーとでは加速や最高速が違うのでしょうか? また、マフラーを換えることで加速性などUPできるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

アドレスについてはわかりませんが、一般的に触媒がつくと糞詰まり気味になるため、加速、最高速は落ちます。ただし、大排気量以外は実感できるほどはあまり無いと思います。 マフラーを変えることで、加速性能は上がりますが、規制前の物と交換しても効果は微々たる物だと思われます。

関連するQ&A

  • 2サイクルスクーターの排気ガス規制後モデルについて

    今日バイク屋で2サイクルスクーターの加速不調の話になった時に排気ガス規制後のスクーター排気ガス規制をクリアさせる為にわざとWRを重くして加速を悪くして排気ガス規制をクリアさせていたモデルだという話を聞いたのですがそれは、本当に排気ガス規制をクリアしやすいのでしょうか? 個人的には、WRのサイズを軽いままでエンジン回転が高い方がマフラーの触媒が早く効く為、排気ガス規制をクリアしやすいと思ったのですが

  • マフラー(車)について

    GF-EK9のシビックに乗っているものです。 車の型式にGFとつく車(平成10年以降)は排ガス規制が厳しいとききました。 純正触媒さえはずさなければ、触媒以降のマフラーを交換しても排ガスの規制値をこえることはないのでしょうか? 今マフラーを探していて、平成10年式以降の車は保安基準不適合と書いているものをみたもので、気になりました。 よろしくおねがいします。

  • 改変マフラー

    03排ガス規制対応車種のマフラー交換をしました。が、触媒がついていないので、車検を通すにはノーマルマフラーがいるとのこと。 そこまではいいのですが、買ったお店でやってもらえばいいんでしょうが、来年には引っ越す予定で新しいバイクやでみてもらうことになりそうです。普通に引き受けてもらえることなのでしょうか?

  • ライブディオのエンジン載せ換え

    排ガス規制前SK50MVのエンジンが死亡しましたので、 排ガス規制後のSK50MM1エンジン(キャブ・マフラー・タイヤ付)に載せかえるんですが・・・ 1.そのままポン付け 2.規制前のキャブとマフラーを規制後エンジンに付ける どちらが良いでしょうか? こちらの要望は「頼むから焼き付きやクランク逝かないでくれ!」だけです。 耐久性重視です。加速、最高速などは不問です。 不具合、メリット・デメリットなどもあれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • マフラーを変えるとどうなるのですか??

     こんにちは。お恥ずかしいことにメカには強くない人間なのですが、原付のマフラーを変えることによって得られる効果を教えてください。  また低い音がするとかっこがいい気がするのですが、燃費、加速、最高速にはどのような影響がでるのでしょうか?  (町乗りとツーリングがメインなため最高速はあまり関心がないのですが。。)

  • ハーレー純正マフラー 車検について

    現在2009年のXL883に乗ってます。 純正マフラーは付いておらず、車検を通すため中古の純正マフラーをヤフオクで探しています。 1.現状のハーレーはフルコンが付いておりマフラーは社外品です。  2001年4月1日から騒音規制と排気ガス規制の規制が厳しくなったと書いたあったのですが、2000年の純正マフラーだけ取り付けただけで騒音規制と排気ガス規制をクリアできるのでしょうか? 2.2000年の純正マフラーは2009年のハーレーに取り付け可能でしょうか? お分かりになる方よろしくお願いします。

  • マフラーの種類

    マフラーっていっぱいあるじゃないですか! 何にしようか迷います。 いま、ユーノスロードスターのNA6CEに乗っています! 最高速よりも、加速重視にしたいのですが・・・ 直管とか、砲弾とか、タイコとかの意味も教えてください!

  • マフラーの年式について。

    いつもお世話になってます。マフラーを交換しようとしてるんですが自分はホーネット250の98年式にのってるんですが新しいマフラーを買おうとしたら何か排気ガス規制なるものができてマフラーの型が変わってるって聞いたのですがホントなんでしょうか?だとしたら年式二対応したマフラーを買わなければならないということなのでしょうか?

  • ミニキャブバンの触媒・マフラー交換について

    三菱ミニキャブバン(2001年式 型式GD-U62V)に乗ってます。 最近、車体下部より異音がするので覗いてみたら触媒に穴が空いていました。 ディーラに修理見積もりをお願いしたら{マフラーもそろそろダメになるから一緒に交換してはどうか?」言われ、見積金額を見るとかなり高額で驚いてしまいました。 そこで自分で触媒・マフラーの交換に挑戦してみようと思いネットでいろいろ調べておおまかの交換方法は分かったのですがイマイチ不安です。 詳しい方、アドバイス願えるとありがたいです。 作業手順 ・今ある触媒・マフラーをはずす ・新しい触媒・マフラーを取り付ける 見た感じ接続部分のボルト・ナットがかなり錆びていて普通の工具ではとりはずせそうにないです。最悪サンダー等の電気工具での切断も考えてます。 準備するもの ・専用触媒 ・専用マフラー ・工具 ガスケットはエキマニと触媒、触媒とマフラーを接続する部位にそれぞれ必要でしょうか?必要ならそのサイズは? ちなみに触媒・マフラーとも純正中古品を考えてます。 こんな感じですが指摘や補足がありましたらご教授願えるとありがたいです。

  • 改造車の車検・・・触媒は?

    現在、車の排気系をエキマニ以降、マフラーまで取り替えています。エキマニが高効率型となったため純正触媒が使えません。 元々はエキマニ・マフラー発売元がスポーツ触媒も販売していたために、それを装着するつもりでした。お金がなかったので、まずマフラーを購入、装着し、次にエキマニ、と段階を経て取り付けていったのです。 ですが、スポーツ触媒が販売終了してしまいました。そこで調べてみると雑誌記事にて同じ車種が他車種の触媒を流用して車検対策をしていました。エキマニ、マフラーは自分の装着している物と同一です。なので、それを真似ようと思ったのですが・・・。 あるショップで「それでは車検に通らない」と言われました。別のショップも同様の反応を示しました。一方で車検はどんな触媒を使っていても排ガスが基準値以内なら通る、という意見も聞きました。どれが本当のことなのか分からないでいます。とにかく合法状態で乗りたい・・・。