• ベストアンサー

Outlook Express 新しく買い替えたパソで見る場合

noname#17015の回答

  • ベストアンサー
noname#17015
noname#17015
回答No.2

まず、「メールアドレス」「受信サーバ」「送信サーバ」(言い方は異なる場合があります)が必要です。 受信サーバは大体「pop」で始まっていると思います。 送信サーバは大体「smtp」で始まっていると思います。 この3つを用意してOutlook Expressに設定する必要があります。 Outlook Expressを開いて ツール→アカウントで「インターネットアカウント」が出るので 「メールタブ」→追加→メール をクリックしていって、あとは表示どおりに設定してください。

mimoo
質問者

お礼

とても分かりやすく、参考になりました。 検索しても、いっぱいありすぎて戸惑っていたところでした; メールも無事できるようになりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Outlook Expressについて教えてください。

    ノートPCのOutlook Expressのことなのですが、 先日、フレッツ光につなぎ変えて、メールアドレスも変更したのですが、もともとパソコンのデスクトップにあるOutlook Expressの 「ユーザー名」 「メアド」「接続先」の変更の仕方がわからず、 困っております。メール送受信できない状態です。 どうすればよいのでしょうか?? どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • Outlook Express

    旧PCから新PCへのOutlook Expressデータ(送受信メール、アドレス)の移行の方法を教えてください。PCは、どちらもwinXPです。

  • Outlook Expressが壊れて困っています

    インターネットはつながっているのですが、メールソフトのOutlook Expressが送受信できなくなっています。少し以前に、別のPCからOutlook Expressのバックアップを取り、新しいPCにそのままコピーしたのが悪かったのかと予想しているのですが、元通りに復元する方法はありますか?? よろしくお願い致します。

  • Outlook Expressで

    最近Windows98からXPに変えました。 色々と違って操作に戸惑っています。 メールはアウトルックエクスプレスを使っているのですが、最初に立ち上げた時、ツールバーにはメールの作成・返信~削除・送受信・アドレス・検索の9つのボタンがあります。 ところがしばらく最小化しておき(30~1時間くらい)、再び元の大きさに戻すと、ボタンが減っていることがあるんです。ボタンの間隔が大きく開き、“削除”までの6個、あるいは8個しかなかったりします。 いったん閉じて再度立ち上げると元に戻っていますが、なにか原因があるのでしょうか?

  • outlook express6からoutlook2002にしたいのに・・・

    windows xpを使っています。outlook express6を使っていましたがmicrosoft outlook2002をインストールしました。 インストールしたときにoutlook express6に入っていた受信メール、 送信済メールなどは2002の方へコピーされたのですが、それ以降送受信できません。 2002を起動し、「送受信」をクリックすると「ネットワークパスワードの入力」画面になります。outlook express6と同内容がすでに入っているのですが、送受信できない為、もう一度入力しましたがダメです。 outlook express6は今までどうり送受信できます。ただ、起動した時に「通常使用するメールクライアントとして設定しますか」と出るので「いいえ」を選んでも2002は送受信できませんし、outlook express6は今までどうり使えてしまいます。 何か設定方法があるのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします。

  • Outlook Expressでメールを送る

    現在OSはXPを使用し、Outlook Expressでメールの送受信をしています。 友人やウェブ上でEmailアドレスが載っていて、そこをクリックするとOutlook Expressではなく、Outlookが起動されてしまいます。 そこで、それらのアドレスをクリックし、Outlook Expressでメールを書けるように立ち上がる方法をどなたかご存知の方、教えてください!よろしくお願いします。

  • Outlook Expressを使っています。

    Outlook Expressを使っています。 Outlook Expressからメールの送受信できますが、ネット上からアドレスをクリックして送信すると、エラーメッセージは出ないのに相手に届きません。どうすればいいでしょうか教えてください。

  • Outlook Expressについて 送受信できません

    Outlook Expressについて教えて下さい。 現在、PCを2台所有しています。以前使っていたPCは Outlook Expressを使っていました。現在でも使える状態です。最近新たなPCを使っています、ルータは使わずLANケーブルを付け替えて2台のPCを使っています。 しかし新しいPCにはメールアドレスがなくメールができません。無料メールなどを使っている状態なのですがOutlook Expressを使いたいと思っています。 当然ながらアカウントなどのやり方はわかりません。 理由は以前使っていたPCは業者の方に設定をやってもらったからです。新しいPCのOutlook Expressの新しいメールアドレス取得と送受信ができる状態にしたいのでご教授お願いします。 なにか必要な情報がありましたらどんどん言っていただければお教えできます。お願いします。

  • アウトルック エクスプレス

    アウトルック エクスプレスを利用したいんですが 設定の方法がわかりません。 かなり初歩的なんですが、 インターネット接続ウィザードで 電子メールアドレスを設定する時 「@」より右は何にすればいいのでしょうか? (○○○.jpのところ) あと、アウトルック エクスプレスとホットメールは何が違うんでしょうか? よろしくお願いします。

  • アウトルックエクスプレスからGメールへの転送で

    現在、自宅のPCメール(プロバイダーのメール)は、アウトルックエクスプレスで送受信しているのですが、これをメッセージルールをつかって、Gメールの自分のアドレスに転送するようにしました。 そこでご教授をお願いしたいのですが、Gメールで転送されたメールを開くと、送信者はあくまで自分のPCメールのアドレスであり、元の送信者のアドレスにはたどれません。 たどり着く方法があったら教えてください、よろしくおねがいします。