• ベストアンサー

高卒認定試験について

最低合格点は各科目ごと、全科目合計のどちらに設定されているのでしょうか? また関係ないとは思いますが、 高校中退で大学は出ている、というのは就職に不利でしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • sho501
  • お礼率67% (376/553)
  • 高校
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yumihiko
  • ベストアンサー率50% (76/152)
回答No.2

各科目ごとの設定です。 たとえば高校1年修了で中退した場合など、いくつかの科目の単位を持っている場合があります。この場合、当該科目の受験が免除されることがありますので、全科目合計、という数字は設定できないわけです。 No.1さんのおっしゃるとおり、不合格科目のみ次回受験、ということも可能です。 高校中退・大卒の学歴が就職に不利かどうかは何ともいえません。一般的には学歴を見る場合最終学歴で判断するので有利不利はないと思いますが、その企業の人事担当や社長さんがこだわる人だと不利に働く可能性なしとしません。が、応募側が気にしても仕方のないレベルだと思います。

sho501
質問者

お礼

ありがとうございます。この科目で稼ぐ、捨てるということはできないのですね。

その他の回答 (2)

回答No.3

最低合格点は、大検から高卒認定試験に変わりまだ1回目の試験の合格発表があったところなので一概には言えませんが、私が通っている高認のための予備校(第一高等学院)の調べによりますと各科目一律で40点が最低ラインとされています。 この最低ラインは大検の時からのものです。ここ何年もこの点数は変わっていないのでまず正確だと思います。 就職については知識がないのでお答えできません。申し訳ありません。

  • mark-wada
  • ベストアンサー率43% (273/633)
回答No.1

各科目ごと、だったと思います。 例えば、高校中退者の場合、高校ですでに履修した単位は免除され、そうでない科目だけ、受験・合格を要するわけですから。 また、1回の試験で一部の科目だけ受かり、残りは次回の試験で、というやり方も聞いたことがあります。 ただ私は「経験者」ではないので、自信なしです。 >高校中退で大学は出ている、というのは就職に不利でしょうか? おおむね問題ないようですが、 企業・事業所の中には、低く評価するケースもあるようです。

関連するQ&A

  • 高卒認定試験について

    高卒認定試験についての質問です。 高1の冬に高校を中退しました。 現在、自分は17歳の(通っていれば)高2の世代です。 今年8月に初めての試験を受けて2科目合格しました。残り6科目です。 大学入試に間に合うのにはあと3回の試験で合格しなけれななりませんが、なんとか合格できそうです。 そこで質問があります。 このまま順調に高認合格→大学入学/卒業と進めて、いざ就職となった時に、やはり高認合格→大学卒だと高校卒→大学卒の方より不利になるのでしょうか? 企業によって違いがあると思いますが、一般的にはどのような感じになっているのでしょうか? 高認取得で大学に行った人より高卒→大学の人の方が有利になると聞いて心が折れそうです・・・。 よろしくお願い致します。

  • 高卒認定試験に合格しても、

    高卒認定試験に合格しても、 大学一般入試では、調査書を見られて合格点を取れていても落とされますか? やはり、高卒認定試験は不利でしょうか? また、公立高校→公立の通信制高校に転学した場合… 2つの学校から調査書を作成してもらうのでしょうか? 転学理由も見られて不利になりますか? わかる方、教えて下さい。

  • 高卒認定試験

    高卒認定試験について質問です。 高校を退学して19年経った今年、単位取得証明を使って試験に挑みます。 受験科目は国語、英語、科学と人間生活です。 この3教科の合格最低ラインをご存知の方いましたら教えてください。 もちろん過去問やりまくって塾にも通ってるけど不安です…。

  • 高卒認定について

    高卒認定を取得(済)し大学を目指しています。 高認を取得するときは合格することだけを考えていたのですが、合格してから気づいた事があります。 大学受験をするなら評価がA判定のほうが、有利。 奨学金等を借りるときはすべての科目がA判定でないと借りれない。 また、受験科目も例えば世界史はAとBの2つがありますが、範囲の広いBを受験したほうが有利などです。 これは本当なのでしょうか? 私は、免除科目が5科目で受験した科目は世界史A :評点A 地理A :評定C 生物I :評点B でした。 世界史などは範囲の狭いAの方を受験してしまいました。 もう一度受けなおすことは出来ないので、どうすればいいのか悩んでいます。 やはり私は、受験で不利でしょうか?(高認の評点で足切りされるか) 奨学金等を借りれるのでしょうか? ※高卒者に比べ不利なのは理解していますので、その点についての回答はナシでお願いします。

  • 高卒認定試験について

    こんばんは。 高等学校卒業程度認定試験(旧大検)を取得している方にお聞きしたいことがあります。 私は高2の女です。 ある事情により来年高卒認定試験を受けようかと悩んでいます。 そこで質問なのですが、 この試験に合格し、高卒資格を得て進学して(大学または専門)就職する際に不利な点はあるのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • 高卒認定について

    質問させて頂きます。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスの方を宜しくお願いします。 私は普通高校を3年の5月頃に中退しました。 その単位を利用すれば、受験科目の免除を受けられると聞きました。 そこで質問です。 1.私の場合どの程度の免除を受けられますか? 2.単位については中退した高校に確認すれば良いのですか? 3.免除科目の確認はどこに問い合わせれば良いのですか? 4.全科目免除はなく1科目は受けなければいけないと聞きましたが、その科目は選べるのでしょうか? 5.試験を受けるまでの手順を順を追って教えて頂けないでしょうか? 乱文と説明不足で分かり難い質問で申し訳ないのですが、アドバイスの程宜しくお願いします。

  • 高校を中退してしまったので高卒認定試験をうけて

    高校を中退してしまったので高卒認定試験をうけて 就職しようと考えているのですが、 高校を実際に卒業したのと高認試験合格とでは 就職率の違いがあったりするんでしょうか? 高認試験を受験して就職できた、などの経験をお持ちの方がいらしたら お話を聞きたいです。

  • 高卒認定合格者のAO試験受験について

    広島大学の総合科学部のAO入試について教えてください。 まず私についてですが、高校を中退後、独学で高卒認定試験(略)に合格し 今は大学または短大への進学を目指し、個人でしている塾で勉強をしています。 福岡県に住んでいますが、できれば国公立の大学に行きたいと思い 県外へも範囲を広げてネットで大学を調べている時 広島大学の総合科学部を見つけ、その内容に心を引かれました。 中学・高校と在学中は文系科目の成績のほうが理系より勝っていましたが、 興味は文系・理系関係なく広範囲にわたり、進路を考える上で困っていました。 その後、入試について調べてみたのですが AO入試という制度を知りました(恥ずかしながら今まで詳しく知りませんでした)。 総合科学部に興味を持ったものの、 普通に一般を受けたのでは到底歯が立たないと諦めかけたいた私にとって AO入試はすぐにでも飛びつきたいほど魅力的なものです。 ですが、総合科学部のAO入試について難易度などの情報がほとんど得られず また、私のように高校を中退していると不利になるのではないかとの不安があります。 まだ他の大学も調べる予定ですが、興味・関心だけで言えば この学部ほど魅力的に感じた学部はありませんでした。 どんなに努力をしてでも合格の道を探っていきたいと思います。 どなたか、些細なことでも情報をお持ちの方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。 長文、乱文失礼しました。

  • 高卒認定試験について

    高卒認定試験について 病気の都合で長期欠席し、留年決定のため学校をやめて高卒認定試験を受けようと思っている高2です。 高卒認定試験について質問します。 (1)大学受験で高卒認定取得者が正規に高校を卒業した人と比べて不利になることはありますか? (2)高卒認定→大学という進路をとった場合、高校→大学という進路をとった場合に比べて就職が不利になるって本当ですか?

  • 高卒認定試験について。

    カテゴリーが間違っていたら、申し訳ありません… 現在、18の男なのですが、高校を一年の時に中退してしまいました。 ですが、大学に行きたいと思い、高卒認定試験を受ける事を決めました。 免除科目について、問い合わせをした結果、残りは、『4教科』になりました。 経験者や、高卒認定試験に詳しい方に質問です。 世界史A、Bでは、どちらの方が簡単でしょうか? 物理、化学、生物、地学では、どれが簡単でしょうか? 回答お待ちしています。