• ベストアンサー

Winでシネマディスプレイにつなぐためのビデオカード

ちょっと難問かもしれませんが、Bi-switch経由でwin機を旧型cinema display 23HDに繋ぐ予定です。win機そのものはこれから買うつもりですが、相性の良いビデオカードをご存知ありませんか?BIOSも表示できて、1920x1200表示可能なものなのですが...結構失敗例があるのでためらってます。

  • Mac
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

先の質問の回答の参考URLにWindowsで動作確認をしたも小野のリストがありますのでそれを参考にしてみてください。 また、さいきんでははじめからDVIコネクタを持ったWindowsもありますので。

参考URL:
http://www.ask-corp.co.jp/newmotion/dviadcadc.htm
lamafa
質問者

お礼

asucaさんいろいろありがとうございました。 結局ドスパラのオリジナルPCでasunaの6600がついているタイプで動作確認の上、購入することができました。順調に動いています。

lamafa
質問者

補足

なんどもありがとうございます。 ただ23HDだと22や17と微妙に違うようで、このリストだと23対応載ってないんです。 ビデオカードとの相性は結構でたとこ勝負なので..成功例がないと結構悩ましいです。

関連するQ&A

  • 旧型シネマディスプレイにwindowを接続

    シネマディスプレイHD23型ですが、一世代前のものです。どうしてもwindowも接続する必要があり、すぐにでも新しいPCを買うつもりです。旧型にPCを接続するにはどうすればいいでしょうか?手軽にMACと切り替えられれば一番いいのですが。どうしてもだめならディスプレイを買い替えますが、たいへんな出費なので悩んでいます

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 20インチApple Cinema Display

    20インチApple Cinema Display(M9177J/A)の利用方法について宜しければ、お知恵を下さい。 Mac mini (Late 2012)に繋いでいたのですが、Mac miniが壊れて、iMac (21.5-inch, Late 2013)を購入。それでシネマディスプレーをケーブルTV のセットボックスに繋いで、TV鑑賞用にと考えたのですが、フルHDでは無いので、セットボックスの出力のHDMIを変換しても表示は出来ませんでした。 今時はフルHDディスプレーが1万ちょっとで買えるので、あまりお金をかけてもと思うのですが、フルHDを表示させる方法はやはり無いでしょうか?

  • シネマディスプレイをMacminiとwindowsで併用したい

    前回、MacminiとiMacG5について質問させて頂き、検討の結果、予算の関係でmacminiを購入することになりました。 知人から頂いたシネマディスプレイを使う予定でDVI→ACD変換機は入手済みですが、現在もっているWinXPHomeの機種でもシネマディスプレイを使いたいと考えています。 MacmiがDVI、 WindowsがVGAでディスプレイに繋ぐ形式なのですが、この場合はどのような方法でシネマディスプレイの併用ができるのでしょうか? 例えば Macmini から シネマディスプレイへはDVI→ ADC変換で接続する。 切り替え機にMacminiとWinを繋げば併用可能ですか? 接続する際は、切り替え機にWinとMacminiを接続(Winは D-sub15pin端子となっておりMacminiはUSBです。)ですが違う端子でも使える切り替え機が分かりません。または必要なパーツが分かりません。 切り替え機を使って併用可能という回答はあったのですが、その質問ではシネマディスプレイを使ってという質問ではなかったので改めて質問させていただきます。 実際に上記の条件でシネマディスプレイを運用されている方や自信ありの方からのアドバイスお待ちしてます。 宜しければメーカーサイトまたは商品名など教えて頂ければ助かります。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • シネマディスプレイの故障??

    23インチシネマディスプレイ(M9178J/A)を、最終型のPowerBook G4(12)に接続して使用しているんですが、ここ数日調子が悪いです。 http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=86286-ja 上記URLのアップルサポートの手順を確実に踏んだ上で、ディスプレイを使おうとしているのですが、ディスプレイに何も表示されません。 (放置しておくと表示される時もあるんですが。) 一つ気になるのは電源ランプ。 以前は、使用中は点灯か点滅をし、PBがスリープ状態になると、点滅をしていた気がします。 また、PBが起動していなくても、ディスプレイ本体のタッチスイッチでディスプレイの電源をonさせた場合、電源ランプが点灯したような気がします。 しかし、変な症状が現れてからは、タッチスイッチに触れても電源ランプが一瞬点灯するだけで、すぐに消えてしまいます。 また、運良くディスプレイが立ち上がっている時も電源ランプは消えたままです。 その状態でタッチスイッチに触れると、一瞬電源ランプが点灯。その後、ディスプレイoff状態となり、再度電源を入れようとタッチスイッチに触れても電源が入りません。 ディスプレイの電源on-off機能がおかしくなっているのでしょうか? 普段は、  使い始め   1.ディスプレイのコンセントを繋ぐ   2.PB起動   3.PBの蓋を閉じ、外部キーボードから入力してスリープ状態の解除  使用後   1.PB終了   2.ディスプレイ待機状態(画面が暗く、電源ランプが点灯した状態)で、ディスプレイのタッチスイッチにて電源off   3.電源ランプ消灯を確認し、コンセントを抜く。(時々2.を忘れてコンセントを抜いた時も) といった使い方をしてたのに原因があるのでしょうか。

    • 締切済み
    • Mac
  • win+macを切り替え可能にして、デュアルディスプレイにもしたい

    MAC未経験者です。仕事の都合上winとmacを両方扱わないといけなくなり、今度MACminiを購入しようと考えています。それで店頭に見に行ったのですが、そこでシネマディスプレイに一目ぼれしてしまいました。今までこんなに物欲に駆られたことなんて無いぐらいに。もう30インチなんてダイブできるんじゃないかと思いました。でも予算無いので20インチを購入しようと考えてます。 それで、win+macでシネマディスプレイを切り替えて使う方法はなんとか分かったのですが、win+macで切り替え可能で、さらにシネマディスプレイと今使ってるディスプレイをデュアルする方法がいまいちよく分かりません。 はたしてできるのかも分かってません。 mac初心者でこういった切り替えとかデュアルもやったことがないのに、 いきなりこういう思い付きを実現させようとするなんて恐縮ですが、 どなたかこういった経験お有りの方いらっしゃらないでしょうか? 今使ってるwinは、グラフィックボードが「NVIDIA GaForceFX5200」というやつみたいで、ディスプレイ(19インチ)とVGA出力で繋いでるみたいなのですが、ボードとディスプレイにDVI出力端子がついてました。24ピンあったのでDVI-D? win+macの切り替えには、こちらで紹介されてたKVMスイッチを利用しようと思います。(2台なのでわたしの場合は、ATEN master view CS-1762 です。) http://kerio.cocolog-nifty.com/blog/2005/06/kvm_7312.html キーボード、マウスはコードありでいいかなと思ってます。 何か足らない点があればおっしゃっていただければ補足しますので、 よろしくお願いしますー。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WQHDのディスプレイ、win7でも使える?

    2560x1440 WQHDのディスプレイを購入しようかと思っているのですが win7なんですが使えますか? 一番近い解像度が2560(チェック)1600とかなんですがこの設定で表示できるのでしょうか?

  • 30インチディスプレイ 切り替え機

    Apple Cinema HD Display(30インチフラットパネルモデル)解像度2,560x1,600ピクセルを2台のPC(MAC)で使いたいと考えています。 (両方のMAC共にこの解像度(2,560x1,600)で使います) この解像度に対応しているDVIタイプのモニター切り替え機を紹介して 頂けないでしょうか? Webで探しましたが、最高でも1920x1440迄の物しか見つける事が出来ませんでした。 宜しく御願い致します

    • 締切済み
    • Mac
  • Apple LED Cinema Display

    Apple LED Cinema Display (27インチ)を始めとするPCやHDDレコーダの接続に詳しい方教えてください。 現在、添付の画像の黒実線のようにApple LED Cinema DisplayとHDDレコーダ(DIGA BW880)をコンバータ(Belkin AV360 Mini DisplayPort Converter)を介して、 ディスプレイ側からはMini Display Port、DIGA側からはHDMIで接続、DIGAをTVチューナ兼レコーダとし、ディスプレイをTVモニタとして使用しています。 この度、Apple LED Cinema DisplayをDIGAのモニタとしてだけでなく、PCのディスプレイとして併用したいと考えております。 Appleの公式サイトではディスプレイに合わせて、MacbookやiMacなどは相性バッチリで接続できるとあるのですが、当方Windows PCのため、Apple社が推奨する ディスプレイとの接続方法(Mini Display Portによる接続)が実現できず、代替手段を探っているところです。 そこで・・・ ・PC(ノートPC)にRGB端子もしくはHDMI端子が搭載されている場合、上記のようなコンバータを咬ませることで、表示が可能になるようなものなのでしょうか。 ・コンバータからさらにHDMI用の分配器(?)を使い、HDMIをDIGAとPCで2分することは可能でしょうか?  (都度、切り替えてモニタを使うようなイメージ) ・その他、何か違う方法でディスプレイとPCを接続する方法などあるのでしょうか?  (HDMIに拘っている訳ではありませんが、できればデジタル⇔デジタルでの接続を希望します) とても綺麗なLEDディスプレイなので、どうにかPCのモニタとしても使いたいと考えております。 お詳しい皆様方のご意見をいただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 ・Apple LED Cinema Display:http://www.apple.com/jp/displays/specs.html ・Belkin AV360 Mini DisplayPort Converter:http://store.apple.com/jp/product/H0360J/A

  • 旧型の Apple のディスプレイを Windows で使いたい

    WIN側のディスプレイがそろそろダメになってきたので、G4本体が故障してから放置していた Apple Cinema HD Display M8537J/A を、その代わりに使用出来ればと思うのですが、具体的にどうすればいいのかが分かりません。  出来るのか出来ないのか? 検索しても要領を得ず、ここに質問させて頂きました。  よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • ディスプレイが見切れてしまいます

    apple cinema HD display(30 inch)にwin8.1からフルHDで出力したいのですが、選択できる解像度は1280×800が上限となっており、画面が見切れて困っています。 PC側がHDMIで出力し、ディスプレイ側がDVIで受けるため、フルHDまで対応しているDVI-HDMI変換アダプターをamazonで購入して使っています。 当方,信号伝送について素人なため、グラフィックドライバーの更新・変換アダプターの買い換えなど、調べがつく範囲で可能な限り解決を試みましたがうまくいきません。 原因・対策をご存知でしたら、ご教示いただけないでしょうか。