• ベストアンサー

お店で服を買うのが苦手なんです

ki_no_koの回答

  • ki_no_ko
  • ベストアンサー率48% (316/655)
回答No.3

私もそうでしたよ; 服屋さんに入るのも苦手でした! 興味さえもてばそのうち慣れると思いますので、 雑誌などを見てどんな服がかわいいかとか 自分の好みを知っておくといいかもしれませんね。 あと、手に取ったものが「どうなんだろう…」と思われるなら、 他の方も手に取ったものを見る…というのはどうでしょう? とはいえ、並んでる商品は服屋さんの人は売れると思うから並べてるわけでしょ。 だから、そんな心配はしなくていいですよ! 自分に似合う服を見つけられれば、解決につながると思います。 服そのものが良くても似合わなければダメだし、 なんでもないような服でもおしゃれな人が着るとサマになったりしますからね。 お店の人は嫌ならさっさと「自分で探します」とか言ってしまえば良いのですが、 逆に、一度相談してみるといいかもしれませんよ。 「ちょっと見に来たんですけど」&「また来てみます~」で切り替えしつつ。 お勧めのものや今の売れ筋、似合う服を案内してくれるはず。 ネットよりも、見て、触って、そしてできれば試着、 そうでなくとも鏡であわせて買ったほうがいいですよ! 自分で手に取るのがイヤなら、 友達か家族に「服がほしいけど私に合いそうなの選んで~」とか言って お任せしてしまうのも最初は良いと思います。頑張って!

関連するQ&A

  • 大阪でおしゃれな服を安価に揃えたい

    大阪でおしゃれな服を安価に揃えたい 現在、大阪市北部に住む28歳♂です。 小さい頃から洋服屋が大嫌いで、服を買いに行くのがとても苦手です。 ファッションもほぼ興味がなく、それなりに見栄えのいい服を数着着まわしている感じです。 10年ほど前に買った服ばかりなので、痛みや劣化でそろそろ着れる服が無くなってきました。 なので、手頃な値段でそれなりにおしゃれな服を買い集めたいです。 ファッションスタイルは良くわかりませんが、ブランドではSHIPSが好きです。 しかし、如何せんブランド物なので、値段が高すぎて手が出ません。 梅田やその近辺で、手軽に買いに行けるお店はありませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • お店で服を買うのが嫌

    そういう方、いらっしゃいますか? 26歳、女です。 私はファッションが好きですが、お店で服を買うのが怖くなって嫌になりました。 AneCan系の綺麗めやカジュアルが好きで、主にジャスグリッティーやアプワイザーリッシェ、トゥモローランド、IENAなどで購入しています。 先日、雑誌で見た31 Sons DE modeのスカートを購入するつもりでお店に行きました。手にそのスカートを持ってレジに向かう途中に店員さんに話しかけられて 「うちの服着られることあるんですかぁ?」「お客様にはうちの服のイメージがないですねぇ…ジャンルが違うというか(笑)」「上の階にもいいお店あるのでそちらを見てみたらどうですか?では、ありがとうございましたぁ~」 と言われて、さりげなくスカートを取られてお店を出され、購入することすら出来ませんでした…。 よほど私が気持ち悪かったのかなと考えましたが、その日は別に変な服を着ていたわけでも、汚ない格好をしていたわけでもなく、ごく普通にスカートで綺麗めにしていました。 どうしても欲しかったので、日を改めて今度は友達と31 Sons DE modeに行くと別の店員さんだったので安心…と思ったら、その人にも「うちで買われることあるんですか?」「背が低い(160cm)から似合わないと思いますよ~うちのお店は背が高い子が多いんです」と言われました。そしてまた買えませんでした。。 友達は背が168cmで高いのですが、スカートを選んでいたら「足が気になりますね…(おそらく太いと言いたい感じ)」と言われました。 他のお店でそんなふうに言われたことがないし、そのような接客は初めてだったので驚いたのと悲しくなったのとで、お店で購入するのがトラウマになりました。。 それからか、周りというより店員さんからの目が怖いんです…。 店員さんはプロだからオシャレだし、きっと私みたいな凡人には自分のお店の服を着てほしくないんだろうなぁとか、変なコーディネート、とか思われてるんだろうなぁ…と色々考えてしまいます。(アプとジャスは仲の良い店員さんが居るので31 Sons DE modeでのことを相談したところ、かなり驚いていて、気にすることない!と言ってもらいましたが…。) そのため最近はほとんどネット通販で購入しています。 しかし、別のショップで欲しい服がネットでは売り切れていたので、仕方なくお店に行くしかなく、オシャレをして髪も綺麗に!メイクもやり過ぎずナチュラル綺麗めに!頑張って行ってみたのですが、欲しい服があったものの、店員さんの視線が怖くてお店を出てきてしまいました…。 もうこれって病気でしょうかね。。 対人恐怖症ではなく店員さん限定恐怖症です。 ある程度ファッションを楽しんでいたし好きな服を着ると自信につながるような気がしていたので、まさか自分がこうなるなんて思ってもみませんでした…。

  • 服の配色について

    16才男子高校生です。最近、服の雑誌をよく読むようになってファッションに興味が出てきたのですが、この色のズボンとこの色の上着は合うなどのような服の配色に自信がありません。なかなか本を見ていてもピンとこないのです。特に冬になるとたくさん服を着込むわけだから、いろんな色が出てきてしまいます(もちろん、同系色でそろえるという手もありますが)。服の配色のポイントみたいなのがあれば教えてください。

  • 服の選び方

    最近社会人になり、改めて服を買おうと思ってるんですが、お金もなかなかたまらないし、ちょっと前までファッションにあまり興味がなかったので困っています。いつもオシャレにしている人に聞いたら、買うとき以外にもお店で色々見ておいて、値段とかデザインとか欲しいものをチェックしておく、と。でもお店に行って何をチェックしたらいいのかわかりません。服のどんなところをみておいたらいいんでしょうか?上手な買い物のためのアドバイス、よろしくおねがいします。

  • 中2がっちりした体系に似合う服 

    今中2なのですが、そろそろファッションに興味が出てきました。 でも、肩幅が広く、体系ががっちりしていて、ウエストが85 胸囲が90もあります。こんな体系でも似合う服ってありますか? 組み合わせ、色など出来るだけ詳しく教えていただけると有難いです。 でもB系はちょっと苦手なのでB以外でお願いします。注文が多くてすいません。でも是非教えてください!

  • 服について教えてください!!

    こんにちわ。実は服のことで悩んでいます。 私は最近流行の、クリーム色やグレー系の服が似合わないので、困っています。どの雑誌を見てもそういう色の服が多く、「これ、好きだな」と思うカラフルなかわいい服を見つけても、すごく高かったり・・・学生の私には手が出ません。例えばアナスイの服とか、そういうのが好きです。 もともとファッションセンスがないので、古着を自分でアレンジしたりはまだできません。 どなたかファッションに詳しい方、何かいいブランドをご存知ですか?また、よい雑誌があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 先輩に服を選んでもらうのは図々しい?

    私は中3女子です。今度あまり会えない高3女子の先輩と出かけることになったのですが、先輩は服のセンスがとても良いので、私の私服を選んでもらいたいと思っています。 私はもともと服のセンス・・・というか服に興味が全くなかったので、自分で服を選ぶのがとても苦手です;; それに、「自分にはこれが合うのかな?」と思っていたファッションと、よく友達や先輩に言われる「貴方にはこれが合うよ!」というファッションが正反対です;; 今度一緒に出かける先輩も、私の思っていたファッションとは正反対のものが似合うよ!と言っていました。 自分は「私は絶対これが着たい!」というものは全然無かったので、皆が言ってくれたファッションに挑戦してみようと思っています。 しかし、服選びには自信がなく、そのファッションについての知識は全くないので、先輩には、私にはどんな服が似合うのか、服選びのコツなどを教えていただきたいと思っています。 後輩が先輩に「服を選んでもらってもいいですか?」というのは図々しいお願いでしょうか・・・・? また、貴方だったらこんな後輩をどう思いますか? ちなみに、「服を選んでもらう」というのはトップスやボトムだけというのではなく、上から下まで全部です。

  • 女ですが、メンズ服を取り扱う店でアルバイトをしたい!

    こんにちは。19歳の女です。 私は、元彼と付き合っていたときに元彼の服を選んだり、雑誌などで見たりして、メンズファッションに興味があります。 まだ一度もアルバイトをしたことのない私ですが、メンズ服を取り扱うお店でアルバイトをしたいと考えています。 (女の子がメンズファッションに興味があるって、変かもしれませんが・・どうなのでしょうか?) 求人広告には載ってないみたいですし、どうしたら良いのか分からないのですが、お店に直接出向いてアルバイト募集の有無を訊くか、電話番号を調べて掛けて訊くとかで良いのでしょうか? あと初めてのアルバイトという事もあり、いくらファッションに興味があってもちゃんと仕事がこなせるかとかが不安です。センスとかも必要になってきますし・・。 難しく考えすぎなのかもしれませんが・・。 洋服屋さんの仕事って難しいですか?? 洋服屋さんでのアルバイトの経験者の方、経験者ではない方でも アドバイス、宜しくお願い致します。

  • コーディネートが苦手

    20代後半の女性です。 お恥ずかしい話、元々おしゃれに関心というか興味がなくてそこらに売ってる、普段着をいつも着ています。  そこで、今月末に東京へセレブが通うようなところへ行く予定で、いつも着ている服じゃかっこ悪いと、センスのなさが今になって初めて気付いたという感じです。 そんな高価な服には興味ないし、最低限おかしくない服を着て行きたいのですが、色の組み合わせとかがとても苦手です。 そして、ファッションにおける名前なども、あまり知りません。そういった基礎のことが書いてあるサイトがあれば、教えて欲しいです。    ※カテとは外れますが、化粧もまったくしたことなく最低限悪くない服で出掛けても、すっぴんで行ったら変ですか?

  • 犬用の服が買える店

    神奈川県東部で犬の衣類が買えるお店を探しています。ファッションは重視していないのですが、機能性のある服をたくさん置いていて、サイズにバラエティのあるお店をご紹介願えないでしょうか。 ネット通販でいろいろあるのは知っていますが、お金を支払う前に手にとって見てみたいのと、もし商品に不備があるなどがあれば速やかに返品したい、という気持ちがあるので、お店を探している次第です。 よろしくお願いします。

    • 締切済み