• ベストアンサー

仕事の適正について

自分にあった職業を見つけたり知る際、職業の適正について言われますが、そもそも職業の適正を決めるきっかけになるものは、いったいそれは自分の中のなにでどんなものなんでしょうか?また自分の中にあるどのような部分なのでしょうか?どこにそれを見つけ出すヒントが隠されているのでしょうか? 自分のしている仕事が天職だと思える方もいると思います。またこの仕事は自分に向いていると思える方もいると思います。 そのような方は、いったい自分の中の何に導かれてそこへたどり着いたのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.1

こんばんはm(__)m ”適正”かどうかは言葉が難しいですね それに自分で判断するのでは無く 第三者が客観的に判断する事もあると思います 自分が判断するにあたっては その世界の水に馴染んでいるかどうか そんな程度だと思います (向いているっていうのもそうかな) 私は基本的に現場仕事が好きなので 業種は変わっても22年間現場での仕事に携わってきました 今は向いていると思っていますし この世界の水にも合っていると感じています ただ仕事ですからね その分の対価は必要ですし それが有る程度充実しない限りは天職も何もないと思います 自分の力の中で自分で開拓して 自分で元請けを見つけ契約まで自分で行い (自営業なので・・・) それが有る程度の自信にはなっていると思いますよ 今の仕事も一般的に無い職種なので 限定された特殊な業種なんです (仕事は大した事は無いんですけどね) そういう業界を自力で探し当て入り込んだ事も 向いているという思いに拍車を掛けているような気がしますし その業界で淘汰されないように 自分自身に付加価値を付けて こいつがいないと仕事にならないと言われる状況を作り上げて 希望する結果+αを残している事が 契約更新に繋がっているので 元請けからの判断を含めてこの仕事が適正なんだなと 思えるようにはなってきていますね 何か支離滅裂な文章ですが伝わりますでしょうか?

5ji55fun
質問者

お礼

御回答戴きまして有難うございます。 >その世界の水に馴染んでいるかどうか なるほど。一番確かな確認方法ですね。やはり中に入ってみないと本当の情景は見えてこないですからね。 >その分の対価は必要ですしそれが有る程度充実しない限りは天職も何もないと思います そうですね。貨幣社会の中では、自分の実績に準じ、その結果、生活の水準を保てるお金を得られねばなりません。すべてはまず第一に生きていけなければ始まりません。 >そういう業界を自力で探し当て入り込んだ事も向いているという思いに拍車を掛けているような気がします やはり数々の選択をされる過程で、自分の心と向き合い相談し、進んで行こうみちを見つけ出されたのでしょうね。 umikozoさん。月日と経験を踏まえた貴重なお答えをありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ToshiJP
  • ベストアンサー率38% (482/1255)
回答No.2

こんにちは。 個人的な意見ですが、、、 仕事とは生活の糧(お金)を得るための手段であり またお金が必要である限り働かないといけないのも道理です。 ならばこそ長期にわたって働くわけですから ストレスがたまらず楽しく働けるにこしたことはないと思います。 私の場合は趣味でPCをいじり始め、ホームページのデザインやら プログラムをやり始めたところ、楽しくてハマリまくり その延長として今はコンピューター関係の仕事についています。 キーボードとマウスでいろいろ生み出せる、このあたりが 楽しくてたまりません。クリエイティブな事が好きと思える性格が 自分の中にあるんでしょうね。 毎日画面とにらめっこでコンピューターをいじっていますが 仕事のプレッシャーや人間関係もPC相手に仕事していると あまり気にしないぐらい今の仕事が気に入っています。

5ji55fun
質問者

お礼

ToshiJPさん。御回答戴きまして有難うございます。 >楽しくてハマリまくり う~ん。PCホームページデザインやプログラムはきっとToshiJPさんの心の適正と共鳴したんですね。 >仕事のプレッシャーや人間関係もPC相手に仕事しているとあまり気にしないぐらい今の仕事が気に入っています。 そうなんですね。ToshiJPさんが、どんな風に周りが見えているか、擬似的に知ってみたいくらいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう