• ベストアンサー

ブレないデジカメ、デメリットはある?

ipa222の回答

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.3

薄暗いところでもフラッシュを焚かずに写真が撮れます。 要するに、シャッタースピードを遅くしても大丈夫と言うことですね。 建築のインテリアを撮る時や、夕方の薄暗いときに撮る時などは便利だと思います。 リコーが新しいカメラを発表しましたね。

beat118
質問者

お礼

薄暗いところで撮るのにいいんですね。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • デジカメでうまく撮れません

    自分は、人間をキレイに撮りたいと思っています。 そこで、今まで持っていたカメラの解像度が低かったため、 最近新しいデジカメを買いました。 安かったのし、前のデジカメより解像度が高かったので、 オリンパスの「μ-15 DIGITAL」というものを買いました。 以前より100画素ほど多いので、少しはまともに撮れるかな、 と思いいろいろ試したのですが、思ったほどでは ありませんでした。レフ板などを使ったのですが、 完全な解決策にはなりませんでした。 露出の調節やモード、フラッシュの有無など、 このカメラでできる最大限の技術をご存知の方、 お教えねがえませんでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • ビデオカメラがデジカメに勝てる点について質問です。

    ビデオカメラがデジカメに勝てる点について質問です。 今のデジカメは高解像度の動画撮影も可能ですね。 ○×○というのがありまして、○←この数値が高ければ高いほど、高解像度のディスプレイで動画を見ても、荒くなりにくくなりますね。 デジカメでもビデオカメラでも、同じ解像度で動画撮影するので、荒さは同じですけど、ビデオカメラがデジカメに勝る点は何ですか?

  • カメラとデジカメどっち買えばいいの?

    パソコン持ってない友達がカメラを買いたいって言ってるんですが。 デジカメの場合普通に現像すると値段高いのですか? パソコン持ってなくてもデジカメの意味ありますか? それともAPSのカメラ買って、普通に写真を見て 楽しんだほうがいいのですか? あと2つのメリット・デメリットなどありましたら 教えてください。

  • デジカメの購入について

    デジカメの購入について このたび初めてデジカメを購入しようと思うのですが、同じ商品でも価格.comとビックカメラでの値段が約8,000円ほど違っています。その為、どちらで購入するべきかかなり迷っています。 みなさんならばどちらで購入されますか? 値段に関しては、もちろん安い方が良いのですが、ポイントやアフターサービスなどの点で迷っています。実際に同じような体験をされた方がいらっしゃいましたら、決め手になったメリットやデメリットなどを教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • デジカメの解像度

    デジカメの解像度って130万とか210万とかいろいろありますよね。 解像度が大きければ綺麗な画像が取れるというのはわかるんですけど。 一般的に使い捨てカメラと言われる写真を解像度で表すとどのくらいになるのでしょうか? それと、光学ズームとかデジタルズームとかの違いが全く分かりません。 教えてください。

  • デジカメの性能

    デジカメについて質問させて頂きます。 今度、デジカメを買おうかと思っています。 そこで安い物でもいいかなと思っているのですが31万画素の解像度?のデジカメで撮った写真を現像した時の「美しさ」みたいなものはどんなものでしょうか? 普通のカメラで撮るほうが綺麗に撮れるのでしょうか?あまりに醜い場合はもう少しいい物を買おうかと思っています。

  • デジカメで撮影した写真の壁紙使用について

    デジカメで撮影した写真を、PCの壁紙画像として使用したいと考えております。 私の所持しているデジカメでは、最高画質で撮影すると解像度が 3648 x 2736(4:3)になります。 使用中のPCは、解像度が1920×1024(16:9)で写真とは縦横比が異なります。 できるだけ写真は高画質で残しておきたいと考えておりますので、撮影する際にカメラ本体で解像度を調整する方法は避けたいのですが、高画質のまま、部分的にトリミングするなどして16:9の壁紙を作成する等、オススメのソフトや方法はありませんでしょうか?

  • ラチチュードの広いお手軽デジカメってありますか?

    一般に銀塩カメラの方がデジカメより写真が綺麗、といいますね。 L判印刷くらいなら、解像度的には200万画素以上あれば、デジカメでも問題ない(?今一不安)ですよね。 差はラチチュードの問題なのかと思うのですが。 だとすれば、ラチチュードが広いデジカメほど綺麗、ってことになるのでしょうか。 でも、デジカメのPRでラチチュードが広いのを売りにしているのは聞いたことがないのですが・・・。 仮にラチチュードが広い方が綺麗だとして、どんなカメラがそうなのでしょう。CCDが大きければいいんでしょうか。 4、5万円くらいのデジカメでも、これはラチチュードが広くて綺麗、というものがあるのであれば教えて頂けますか。

  • デジカメ 軽くて小さい手軽に使える

    通勤時のかばんに入れて持ち歩くので、 ●小さい ●軽い デジカメを探しています。 解像度などは特にこだわらず、言ってしまえば撮れれば良いと言う感じです。 なんといいますか、普段の通勤時になんとなく見たものからヒントなどを得たり、なにかメモしたい代わりに画像として残すために撮るので、 それほど解像度なども必要としていません。 なので、軽くて安いもの、そして起動時間などや操作性が単純なものがいいですね。携帯カメラだと、どうしても起動時間のモッサリ感や、 ピント合わせにワンテンポ遅れたり、秒数にしたら数秒のロスかもしれませんが、その数秒がなんともわずらわしいです。 通勤時は時間もないですし、通勤の道中は人でゴミゴミもしていますし。 そういったデジカメはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • デジカメでよいもの。

    趣味で散歩がてらに写真を撮ろうかと思いはじめました。 そこで、初心者でも使いやすく安価なものでキレイに撮れるもの。 (できればカメラ本体もかわいいものがいいですが)を探しています。 ・値段は、下限なし、上限2万程度。(安ければ安いほど良い) ・PCでも携帯でもキレイで鮮明に写るもの。(もちろんPCに取り込めるもの) 今日HardOffに行ったときに http://www.exemode.com/product/dc516.html を見つけて、そこそこ可愛いし良いかなぁと思ったのですが デジカメのことが全然わからないので質問してみました。 このデジカメ、私の条件に合ってますか? 8800円くらいだったのですが、これよりも良いものがもしあれば 教えてください。