• ベストアンサー

ブレないデジカメ、デメリットはある?

ブレないデジカメが出ていますが、ブレないにこしたことはないですよね。 何かデメリットはあるのですか?たとえば解像度が低くなるとか。 カメラ本体の値段が高くなる、というのは考えません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.4

手振れ補正付のデメリットは、 1、信用しすぎてホールドがいい加減になり、結局手振れを起こす。 2、液晶画像に揺らめきが出る場合のある。 3、シャッターを押してからのタイムラグ。 4、電池の消耗。 があります。 しかし、 1、過信は禁物、ホールドに注意。 2、モード選択で対応。 3、タイムラグが短い機種では、ピントが合っていなくてもシャッターを切る機種があるので、確実に写真を撮れる確率は高い。 4、最近の機種では、電池を大きくして撮影可能枚数を増やしているので、手振れ補正無しの機種より撮影可能枚数が多くなっている。 など、決してデメリットと言えるものでもありません。 今日、リコーで手振れ補正付のR3が発表されましたね。

参考URL:
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/09/07/2240.html
beat118
質問者

お礼

やはりみなさん、タイムラグのことをおっしゃっていますね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#18887
noname#18887
回答No.5

理屈で言えば、余計なレンズが入っているぶん描写力は落ちます。 「何もない(=素通し)」もの以上に物体の解像が上がることはあり得ませんから 例えそれがどんな優秀なレンズだったとしても そこを通ることで画像を劣化させてしまうことは防げないと思います。 「補正レンズは先のレンズの描写の劣化を回復できる」と言う意見もありそうですが 歪みや色収差を補正することはできても、解像そのものを上げることはできません。 ただ「解像力が落ちる」のと「ブレる」のと、のどちらを取るかと言えば 理屈の上だけの描写の低下よりは 見て分かるブレを防ぐほうがずっと意味はあります。 そう言う意味では、タイムラグや電池の消耗もデメリットとして挙げられますが、 それ以上に「ブレない」事の価値は大きいです。 ● が、ここ一番で「絶対にブラさないで撮るぞっ!」という 被写体に対する対峙のしかたが甘くなることで 撮り上がった写真そのものが軽くなるような気がして そうした精神的な部分のほうがデメリットとして大きいんじゃないか、と思ったりもします。

beat118
質問者

お礼

精神的な部分ということ、わかります。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.3

薄暗いところでもフラッシュを焚かずに写真が撮れます。 要するに、シャッタースピードを遅くしても大丈夫と言うことですね。 建築のインテリアを撮る時や、夕方の薄暗いときに撮る時などは便利だと思います。 リコーが新しいカメラを発表しましたね。

beat118
質問者

お礼

薄暗いところで撮るのにいいんですね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.2

 beat118さん こんばんは  まず「ブレないデジカメ」自体存在しません。多分あゆがCMしているパナソニックのルミックスシリーズ等の「手ぶれ防止機能」搭載の機種の事をbeat118さんは言われているんだろうと思います。  「手ぶれ防止機能」搭載機の「手ぶれ防止機能」とは撮影者の手ブレを起さない限界のシャッター速度より3段位遅いシャッター速度でも補正して手ブレを防ぐ機能と考えると良いと思います。従ってそれより遅いシャッター速度(例えば数秒と言うシャッター速度)で手持ち撮影をした場合、名の有るプロカメラマンでも手ブレを起します。  パナソニックのCMで言われている「ブレない」とは、アマチュアカメラン(特に初心者)が良く使うシャッター速度(例えば1/60とか1/125等)で撮影した時にホールディングが悪くて起してしまう手ブレを防止するという事を言っているんです。従って全ての手ブレを防止する機能では有りませんが、初心者には十分有効な機能だよ思います。  とまあ 難しい事はさておいて・・・。質問の「手ぶれ防止機能」のデメリットですが以下のものが考えられます。  全てのデジカメは、シャッターボタンを押す→カメラがピントを合わせる→センサーが光を拾う→カメラ内でPCで扱える画像に作る→メディアに記録すると言う5段階を経て画像を記録しています。従ってフィルムを使うカメラと比べたらシャッターボタンを押してから実際に撮影終了(メディアに画像データーが記録されるまで)に時間が掛かります。(この時間を「タイムラグ」と言います。)従ってデジカメはフィルムを使うカメラと比べて「タイムラグ」が長い(特にコンパクトデジカメでは)関係で、瞬間にお子さんが示す可愛い笑顔等の瞬時の撮影は苦手なカメラと言われています。  「手ぶれ防止機能」搭載機では、シャッターボタンを押してからセンサーが光を拾うまでの間に、「カメラがピントを合わせる」以外に「手ブレを防止する」と言う機能が働かないといけない事になります。従って「手ぶれ防止機能」搭載機では、シャッターボタンを押してからメディアに記録されるまでに1段階多く機能を働かせなければならなくなりますから、「タイムラグ」が「手ぶれ防止機能」の無い機種より長くなります。  以上よりフィルムカメラと比べたらデジカメ(特にコンパクトデジカメ)は瞬間の撮影には向いてないカメラと言う事が出来ますが、「手ぶれ防止機能」搭載デジカメはよりもっと瞬間の撮影には向いてないカメラと言う事が出来ます。これが「手ぶれ防止機能」搭載機のデメリットです。    

beat118
質問者

お礼

なるほど。一瞬のシャッターチャンスに弱い、と。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goooopon
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.1

機械的な手ブレ補正がついていると(例えばLUMIX)、 そのユニットを動かすのに電気を消耗するので電池のもちが悪くなります。 あと、モニタの表示がちょっと遅れてついてくるので気持悪くなる、 という人もいます。 自分ではそうでもないのですが。

beat118
質問者

お礼

なるほど。電池は消耗しそうですね。 モニタの表示が遅れてついてくる、のは確かにデメリットですね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジカメでうまく撮れません

    自分は、人間をキレイに撮りたいと思っています。 そこで、今まで持っていたカメラの解像度が低かったため、 最近新しいデジカメを買いました。 安かったのし、前のデジカメより解像度が高かったので、 オリンパスの「μ-15 DIGITAL」というものを買いました。 以前より100画素ほど多いので、少しはまともに撮れるかな、 と思いいろいろ試したのですが、思ったほどでは ありませんでした。レフ板などを使ったのですが、 完全な解決策にはなりませんでした。 露出の調節やモード、フラッシュの有無など、 このカメラでできる最大限の技術をご存知の方、 お教えねがえませんでしょうか? よろしくおねがいいたします。

  • ビデオカメラがデジカメに勝てる点について質問です。

    ビデオカメラがデジカメに勝てる点について質問です。 今のデジカメは高解像度の動画撮影も可能ですね。 ○×○というのがありまして、○←この数値が高ければ高いほど、高解像度のディスプレイで動画を見ても、荒くなりにくくなりますね。 デジカメでもビデオカメラでも、同じ解像度で動画撮影するので、荒さは同じですけど、ビデオカメラがデジカメに勝る点は何ですか?

  • カメラとデジカメどっち買えばいいの?

    パソコン持ってない友達がカメラを買いたいって言ってるんですが。 デジカメの場合普通に現像すると値段高いのですか? パソコン持ってなくてもデジカメの意味ありますか? それともAPSのカメラ買って、普通に写真を見て 楽しんだほうがいいのですか? あと2つのメリット・デメリットなどありましたら 教えてください。

  • デジカメの購入について

    デジカメの購入について このたび初めてデジカメを購入しようと思うのですが、同じ商品でも価格.comとビックカメラでの値段が約8,000円ほど違っています。その為、どちらで購入するべきかかなり迷っています。 みなさんならばどちらで購入されますか? 値段に関しては、もちろん安い方が良いのですが、ポイントやアフターサービスなどの点で迷っています。実際に同じような体験をされた方がいらっしゃいましたら、決め手になったメリットやデメリットなどを教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • デジカメの解像度

    デジカメの解像度って130万とか210万とかいろいろありますよね。 解像度が大きければ綺麗な画像が取れるというのはわかるんですけど。 一般的に使い捨てカメラと言われる写真を解像度で表すとどのくらいになるのでしょうか? それと、光学ズームとかデジタルズームとかの違いが全く分かりません。 教えてください。

  • デジカメの性能

    デジカメについて質問させて頂きます。 今度、デジカメを買おうかと思っています。 そこで安い物でもいいかなと思っているのですが31万画素の解像度?のデジカメで撮った写真を現像した時の「美しさ」みたいなものはどんなものでしょうか? 普通のカメラで撮るほうが綺麗に撮れるのでしょうか?あまりに醜い場合はもう少しいい物を買おうかと思っています。

  • デジカメで撮影した写真の壁紙使用について

    デジカメで撮影した写真を、PCの壁紙画像として使用したいと考えております。 私の所持しているデジカメでは、最高画質で撮影すると解像度が 3648 x 2736(4:3)になります。 使用中のPCは、解像度が1920×1024(16:9)で写真とは縦横比が異なります。 できるだけ写真は高画質で残しておきたいと考えておりますので、撮影する際にカメラ本体で解像度を調整する方法は避けたいのですが、高画質のまま、部分的にトリミングするなどして16:9の壁紙を作成する等、オススメのソフトや方法はありませんでしょうか?

  • ラチチュードの広いお手軽デジカメってありますか?

    一般に銀塩カメラの方がデジカメより写真が綺麗、といいますね。 L判印刷くらいなら、解像度的には200万画素以上あれば、デジカメでも問題ない(?今一不安)ですよね。 差はラチチュードの問題なのかと思うのですが。 だとすれば、ラチチュードが広いデジカメほど綺麗、ってことになるのでしょうか。 でも、デジカメのPRでラチチュードが広いのを売りにしているのは聞いたことがないのですが・・・。 仮にラチチュードが広い方が綺麗だとして、どんなカメラがそうなのでしょう。CCDが大きければいいんでしょうか。 4、5万円くらいのデジカメでも、これはラチチュードが広くて綺麗、というものがあるのであれば教えて頂けますか。

  • デジカメ 軽くて小さい手軽に使える

    通勤時のかばんに入れて持ち歩くので、 ●小さい ●軽い デジカメを探しています。 解像度などは特にこだわらず、言ってしまえば撮れれば良いと言う感じです。 なんといいますか、普段の通勤時になんとなく見たものからヒントなどを得たり、なにかメモしたい代わりに画像として残すために撮るので、 それほど解像度なども必要としていません。 なので、軽くて安いもの、そして起動時間などや操作性が単純なものがいいですね。携帯カメラだと、どうしても起動時間のモッサリ感や、 ピント合わせにワンテンポ遅れたり、秒数にしたら数秒のロスかもしれませんが、その数秒がなんともわずらわしいです。 通勤時は時間もないですし、通勤の道中は人でゴミゴミもしていますし。 そういったデジカメはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • デジカメでよいもの。

    趣味で散歩がてらに写真を撮ろうかと思いはじめました。 そこで、初心者でも使いやすく安価なものでキレイに撮れるもの。 (できればカメラ本体もかわいいものがいいですが)を探しています。 ・値段は、下限なし、上限2万程度。(安ければ安いほど良い) ・PCでも携帯でもキレイで鮮明に写るもの。(もちろんPCに取り込めるもの) 今日HardOffに行ったときに http://www.exemode.com/product/dc516.html を見つけて、そこそこ可愛いし良いかなぁと思ったのですが デジカメのことが全然わからないので質問してみました。 このデジカメ、私の条件に合ってますか? 8800円くらいだったのですが、これよりも良いものがもしあれば 教えてください。