• ベストアンサー

台北の円山大飯店(グランドホテル)について

cubicsの回答

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.6

台北ナビにある情報のうち8階以上については、 しても、圓山大飯店のホームページを見る方がわかります。 http://www.grand-hotel.org/newsite/html/c/ci01.htm 高級客房・Deluxe(2-5階)、豪華客房・Grand Deluxe(6-7階)で、部屋の広さは同じで、内装などが違いますね。 8-9階は、菁英商務客房・Prestige Roomで、広さは同じですが、8階のクラブルーム的な部屋での朝食などがついていますね。 まあ、ここはひとつ、という場合には、私だったら、Prestige の方ですかね。^^;) 圓山大飯店は、ツアーにしても、最初に到着するし、便利ですね。 出歩くには、タクシーにするのが無難です。 (士林夜市に行く場合は、まあ何とか歩いて降りていくこともできますが) 麒麟庁、金龍庁は、旧館ですね。標準客房・Superior に出てきます。経済客房・Budget もそうかな。

kennedy3
質問者

お礼

円山の客室グレードほぼ完璧に把握できるようになりました。 Grand Deluxe CityViewあたりから考えてみます。 思い切ってPrestigeも検討します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 台北の最高級ホテル

    9月に台北へ2泊3日の旅行へ行くことになりました。 サンワンレジデンス、円山のどちらかで考えているのですがHPを見たところサンワンレジデンスにはプールがないようなのですが・・・ 2日目の午前中はホテルでゆっくりしたいのでプールは必須です。 どなたかご存知の方いらっしゃいますか? サンワンはキレイでオシャレ、円山はゴージャスで台湾らしい。 どちらにするか悩んでしまいます。。

  • ホテルの宿泊料金について

    GWに旅行を計画していて、ホテルを予約しました。 そこのホテルは全室オーシャンビューで広さは8.5畳と書いてあったのですが、それしか記載がないということは、恐らく全室同じ広さだと 思います。 そこで質問ですが、宿泊プランがいくつかあり、私が申し込んだもの と内容は全く同じ「夜 会席 朝バイキング」なのに、値段が 2000円程安いプランがあったんです。 違いは特に記載がなかったので、私が申し込んだものとどう違うのか わかりません。ただその安いプランは10室限定と書いてありました。 全く内容が同じで安いなら、そっちに変更しようかと悩んでいます。 母に聞いたところ、同じ「会席」でも料理内容がきっと違うのでは? と言っていました。 もしくは高層階低層階の違いとか・・。 ホテルに聞けば早いのですが、先にここで皆さんの意見を参考にさせて 頂けたらと思います。 このように値段が違うのはどこに差があるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 東京ディズニーランドホテル

    こんにちは。 今度東京ディズニーランドホテルに宿泊しようと計画しています。 ディズニーランドホテルに宿泊するのは初めてで、分からないことだらけです。 まず部屋をスーペリアルームのパークビューかパークグランドビューで悩んでいます。 パークビューとパークグランドビューの違いはパークが正面に見えるか、正面ではないが見える、という違いだとお聞きしたのですが、パークビューでは、シンデレラ城が見えないのでしょうか? 彼との初めてのディズニーリゾートなのでできるだけ景色のいい部屋がいいのですが… また、3階~6階を希望しているのですが、景色を楽しむには低すぎでしょうか…? ディズニーランドホテルに詳しい方、宿泊したことがある方、教えていただけたら嬉しいです。お願いします。

  • ホーチミン、シュムリアップの宿泊ホテルについて

    ホーチミン、シュムリアップの宿泊ホテルについて ツアーでホーチミンに2泊、シュムリアップに2泊する予定です。 そこでどちらのホテルの組み合わせが良いでしょうか? 立地や清潔さ等々ご存知の範囲でどちらが良いか教えて下さい (1)ニューワールドホテルサイゴン&アンコールセンチュリーリゾート・スパ   (デラックス)        (スペーリア) (2)ルネッサンスリバーサイドホテルサイゴン&アンコールパレスリゾート・スパ  (デラックスシティビュー)        (デラックス) 値段は(1)の組合わせより(2)の組み合わせの方が、約1万高いです。 宜しくお願いします。

  • 台北のホテル料金値上がりの理由

    台北のホテルを探していたところ、2~3年前と比べ、かなり値上がりしているようです。過去宿泊したホテルも2万円ほどで1泊できたのが、同タイプの部屋、宿泊時期も大体同じで、1万円以上値上がりしていました。そのほかもランクの高いホテルを中心に30~50パーセントほど値上がりしているようです。 台湾に限らず、最近の海外旅行は、円安の影響が著しいのでしょうか?もしくは台湾の物価が上がっているのか、あるいは、なにか特別な行事の影響で一時的に値上がりしているのか。教えていただけると幸いです。

  • 横浜のホテルについて

    今度横浜に遊びに行きます。 今、宿泊するホテルについて分からない事があるのでそこで質問です。 Q、ホテルの宿泊プランに記載されているパークビュー、ベイブリッジビュー、シティビューなどはそれぞれ何が景観として見れるのでしょうか? またオススメビューを教えてください。 ※ホテルはパンパシを予定中です ※彼女とのデートです よろしくお願いします。

  • 函館のホテル

    函館に友人と旅行に行こうと計画中です。 でもホテルが決まらなくて困ってます。 交通費宿泊費込みのパックを選ぼうと思うのでどれも値段はそんなに変わりません。 以下のホテルについてご意見を頂きたいです。 行ってみて良かったホテル、おすすめのホテル、観光し安場所にある、内装がキレイだった、料理が美味しかった、などなんでも良いので宜しくお願いします。 フィットネスホテル330函館 函館国際ホテル ホテルJALシティ函館 ホテル第2オーシャン ホテル函館ロイヤル ホテルニューオーテ ホテル法華クラブ函館 アクアガーデンホテル ホテル函館山 函館ハーバービューホテル   の10個です。

  • ハワイのホテルで迷ってます

    ホノルル5泊7日で計画をしていますが、ツアーで迷っています。 A.ワイキキパークホテル   17階以上デラックスオーシャンビュー 朝食付き B.ワイキキビーチマリオット又はハイアット又はヒルトン   (部屋指定なし) C.プリンスホテル 値段はAが一番高く、2万円安くなってB、CはAより3万安いです。 希望はオーシャンビューでしたが、オーシャンビュー指定だと 調べた中ではワイキキパークが予算ぎりぎりでした。 ワイキキパークの情報があまり無いので、 デラックスオーシャンビューに泊まられた方や B、Cのホテルに泊まられた方の感想をお聞きして、 差額を出す価値があるか判断できればと思います。 よろしくお願いします。

  • 11月の台北の気候とホテルの暖房は?

    80を過ぎた母が、一度台湾に行きたいと行ったので連れてゆく計画を立てています。 家族の都合がよいのが11月の初旬なのですが、心配なのが気候とホテルの空調です。 以前、マカオに3月旅行した際、それなりのホテルを予約したのですが、夜は結構寒くて暖房がなく、「服を着て寝る羽目になった」ことがあります。 <ご質問> 台湾・台北のホテルは暖房設備とかは備わっていますでしょうか? 超高級ホテルは金銭的に無理なので現地で旅行者が泊まるごく一般的なホテルを想定しています。 助言いただけると助かります。

  • 格安ツアーで台湾へ旅行する際にホテルのグレードアップは必要?

    4月上旬に台湾へ3泊4日で旅行する予定です。初めての台湾なのでホテル事情が全くわからないので教えて下さい。格安ツアーでホテルのグレードをアップしなければキリンホテルへの宿泊となります。5000円アップすればその上のクラスのガラ/サントスホテルになるようなのですが、グレードアップする価値はありますでしょうか?女性2人での旅行で、ゴージャスな旅行を期待しているわけではありませんが最低限、清潔感のあるホテルに泊まりたいと思っています。その辺りのことに詳しい方、どうぞ教えて下さい。よろしくお願いします。